• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

シトロエンC2のタイヤ交換しました

タイヤ交換しました。
銘柄とサイズは前と同じタイヤ
購入と取付は行きつけのタイヤ屋さん。
履き替える前のスリップサインがでてましたが、これで雨の日も安心です。

 交換日 :2010年5月8日
 サイズ :195/45R16XL 84V
 製造年月:2009年12月(5009)
 走行距離:103604m

新車購入後、4回目のタイヤ交換です。
(これまでのタイヤ履歴)
ミシュラン Pilot Exalto (PE2)
  ↓
ダンロッブ DZ101
  ↓
グッドイヤー DUCARO REVSPEC
  ↓
ピレリ PZERO NERO
  ↓
このタイヤ(引き続き同タイヤ2セット目)
 
PZERO NEROを履きつぶして次のタイヤ物色してました。
同サイズでいろいろ探したのですが、候補は
 ピレリ PZERO NERO(2セット目) 
 ブリジストン RE050(フィアット500の新車装着タイヤ)
の2個にしぼりましたが。
残念ながら、RE050は近くのブリジストンの倉庫に2本しか在庫がなかったため断念した
(できれば履きたかった〜)

で、いままで履いてたPZERO NEROは
  ドライグリップに不満なし
  インフォメーションもしっかりとある
  乗り心地は比較的良い
  ウェットグリップがピカイチなのと、
  3万キロ持つ長寿命
が目立った利点でした。VTSとの足回りとも相性はいいと思います。もう少し軽快感があれば申し分ないとか思ったりしてたので、
    195/45ZR16XL 84W(いままで履いてたサイズ)
      ↓
    195/45R16 80V
に変更しようかと目論んだ。
  XLではなくてSTD
  速度記号もW(270km/h)→V(240km/h)
少しでも軽くなればと素人考えで注文したが、
販売店とオレの意思疎通の悪さから届いたタイヤは同サイズながら、
    195/45R16XL 84V
と少し違うもの。まあオレがよく説明しなかったのが悪いのもあったし、
これを装着することにした。

タイヤ自体は気に入ってるので問題ないと思うことにしました。
速度記号がワンラング落ちた分価格は安いです。多分乗り味はほとんど変わり映えはしないでしょう。構造が簡素になった分、気分的に軽くなってるかも
(計ったわけではありません)
Posted at 2010/05/08 18:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | C2 | クルマ

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation