• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

横浜にDS3と新型C3を見に行ってきた

横浜にDS3と新型C3を見に行ってきた今日は横浜赤レンガ倉庫イベントにシトロエンDS3と新型のシトロエンC3が展示されると聞き。足運んでみた。
だいだいの流れはこんな感じ(5/9のつぶやきです)

常磐道を南下しながら首都高の渋滞が気になったが、横浜まで渋滞もなく行けて幸先いいかなと思ってたら現地付近の1回1200円の安めの駐車場には入場待ちの車列が・・・
仕方なく車列に並んで待つこと30分ぐらいでやっと入れた。
会場にはけっこう人がいっぱいでした。

いろいろ写真撮りましたフォトギャラはこちらから
お昼はここでハンバーガー食ったりした。

各メーカーの車が展示してあったが、普通の人はカイエンなんかに乗りこんでみたりいろいろしてたけど、目当てのDS3とC3が奥の方にあった(↑の写真の通り)

DS3は1.6NA 4ATのChic、C3はエクスクルーシブ
タイヤはどちらもミシュランのエナジーセイバー(流行りのエコタイヤか)

他のクルマは鍵がかかってなくて中に乗りこめるのも多かったですが、この2台は外からしか眺められず残念。みんなけっこう足止めて見てたたので注目度は高かったようだ。
エクステリアだけの比較だけど、
DS3は好きな黄色ということでいろいろ眺めてみた。ん〜エクステリアはいいんだけど、オレ的にはC2の方がいいかな。C2と旧C3は同じプラットフォームからホイールベースの長さとか変更するなど凝ってたけど、DS3は新C3とは基本同じみたいでデザインで差をだしてるだけみたいで、これならC3の方を選ぶかなという感想。プレミアムだしきれてないような。
もちろん走りは全然違うと思うけどね。どんな走りができるかが肝だね。
C3の方が全体的に好感がもてた。ゼニスウィンドは車内からの眺めはいいようだ。夏は大変そうであるが。

他に良かったのはアルファのMiTo(MT仕様)実車は初めてみた。こちらは車内に入れて座れたので試してみた。右ハンドルしてるのにペダルレイアウトに無理がない。C2もこれぐらい余裕あればいいのに。
、ただ内装はまあまあだったすがフツーよりはいいかなといった感じだか、。いい今日の車の中ではトップだった。エクステリアには感心させられた。ここまでできるのはスゴイ。ただターポというのがネックですがMT仕様欲しくなってきた〜
Posted at 2010/05/09 18:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation