• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

車乗り出してから八年、今までの車遍歴は…

ちょうど車乗り出してから八年になるな。

大学四年の就職直前に一応車の免許取った(原付も一緒にくっついてきたけど)
それまでは乗り物運転してたのはチャリばかりでエンジン付きの乗り物にのったは初めてだっから教習所は悪戦苦闘で、なんと総計24時間オーバーというフツーじゃない有様だったけどね。しかも第一段階で四時間オーバーしたのは多分オレだけでしょう笑

就職して福岡県から東京に出てきた後は勤務地が23区だったので埼玉の川口市から電車で通うことになり、車を買おうとする意欲もなくずっとペーパードライバーのままだった。
2000年に茨城に転勤になった後は車が必要になったけど八ヶ月はチャリ通勤で頑張った。当時は車なんてキライだったからね。
でも必要に駆られて2005年に車を買うことになった後は…どんどん坂を転がるようになっていまでは二台持ちで車生活を満喫してる。人間は変わるもんだね〜

最初に買った車は軽自動車だったけどスバル車だったのがその後の方向性を決定づけたような気がする。
対抗馬は日産キューブだったんだよね。あの時キューブ買ってたら今とは違う方向にいってたかもw

最初に買ったR1
スバルR1


走りに目覚めて増車することにスイフトスポーツ検討してたのにいきなりフランス車に、
スバルR1とのシトロエンC2との二台体制に



その後、R1を手放してプントエヴォに代替
シトロエンC2とフィアット プントエヴォの二台体制に



一年弱でプントエヴォが伊豆で事故ってまさかの廃車
(ホントは直すつもりだったけど修理費150万オーバーで全損状態になる。廃車じゃなくて現状渡しということでディーラーに譲渡)
代替にMiTo購入
シトロエンC2とアルファロメオMiToの二台体制に



今月C2が15万キロオーバーに達してもうすぐクラッチ交換の時期だから潮時かなと思って、
DS3購入
アルファロメオMiToとシトロエンDS3の二台体制に



八年でこれらの車の総走行距離は26万キロぐらい年平均で3.5万キロぐらい走ってることになる。
東京勤務の頃からすると考えられない。
もう五年はこの二台体制でいかなければならない。
やっと安定期に入った感じかな。

後は懸案のイエローの車がないので、まだ未定だかMiToが初回車検を終えた後に考えてる黄色にオールペンの予定ぐらいかなw
Posted at 2013/03/14 22:28:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation