• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

走りにいくスポット

茨城にはあちこちに広域農道がある。道幅が広くて整備されているので走りやすい。
第一、名前の通りに使用されている道はほとんどみかけないし山奥の広域農道によっては利用者が少ないので昼間でも走り放題~悪名高き道路行政の成果であるが、車好きとしてはこの点には満足している。
茨城の走りの有名な所だと筑波山がありますが、実は県中部に住んでいながら県北部の広域農道が私のお気に入りです。県中部からよく通っています。
公式の名は多賀広域農道というらしいですが某巨大掲示板ではオイラーズと呼ばれて親しまれています。高萩から北茨城に通じている20数キロの道です。
どこかの観光地につうじているわけでもなくただ山岳地帯を縦断する形で通じているので当然利用者は少なく、受益対象の地元の人口の少なさからも道はガラガラである。週末の昼間でも空いてるのでタイミングさえ合えば専用コースのように遊べます。練習にも最適です。
時にはゆっくりと流しても空いてるので全然問題なし。
私はこの道で走る楽しさを覚えた言わばホームといったところですかね。ほんとにまったりして気持ちいいです
Posted at 2006/10/20 23:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月18日 イイね!

都内へお出かけ

今日は暇だったので都内へいくつか用事をすませに出かけた。
まず前からよってみようと思ってたインターマニア(フランス車を中心とするアフターパーツを売っている店だ)に行ったが、閉まってて休みみたいだった。HPでは日曜休みと書いてあったのだけど、祭日も休みみたい、甘かった。
店の前にしばらく停車してたけどあの道で路駐するのは私には無理だ。やっぱり23区内にでかける時は事前にパーキングの場所を確認していないと危ない。
気を取り直してHERVEST(スィフトさんの店~マイミク参照)に寄って少し話をしました、たまにしか行けないけど毎度HIPHOPの事など話してて、話を聞いていていつも感心してしまう。ついでにスィフトさんお勧めのフリースタイルのDVDもGET
帰りにはいまあちこちで行われている飲酒検問に遭遇。
別に機械で測定するわけではなく警官が息をかぐだけで判断して
あやしければ機械で測定らしい。そんなんでほんとに取り締まれるのかなと思った。
Posted at 2006/10/20 23:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年09月11日 イイね!

同じ車

私の乗っている車で、スバルR1とシトロエンC2
どちらもマイナー車なのですか、国産車だけあってR1の方は街中で何度もすれ違ったことがあるが、さすがにC2は出会ったことがない。
会社の人の話では隣の市のショッピングセンターに良く止まっているらしいが私はまだ未見です。
まあフランス車という段階でそうそう走ってるものではないのですが、でもプショーはよく見かけるけどシトロエンは全然見ない。
なんとか近所でC2オーナーを見つけて知り合いになりたいと思うこの頃ですが、なかなかかなわない。
一方のスバルR1はオーナークラブに入ってオフ会とかで交流を深めたりしてるので、C2もどこかのオーナークラブに入ろうかなあと思う。秋に向けてどこか探してみよう。
Posted at 2006/10/20 23:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2006年09月10日 イイね!

BIG WAVE 2006 2日目

BIG WAVE 2006 2日目昨日の続きです。昨日のタイトルはなんか変かなあと今日にして思うけど、現場の感覚そのままで書いたからいいかな。
昨日に引き続き行ってきました。

レゲエは今の自分にとってはホームではないので出演しているアーティストはほとんどわからないので自分の感覚にあう場面で盛り上がってきました。
普段楽しんでいるHIPHOPとは違うけど現場感覚としては共通するものを感じたのが収穫でした。現場を大切にすることを忘れない限り両者は兄弟としてリンクしていけるかも。
正直HIPHOPの現状を見てるとレゲエのオープンな姿勢が羨ましい。マスに飲み込まれたり使い捨てにされないようにがんばってくれと思う。
HIPHOPもまだまだやれることがあるから、オレらHIPHOPが好きな連中もレゲエに遅れをとらないようにがんばらなければ

最後にケータイのカメラですが写真とりましたので掲載します。
(うまく撮れてないけど)
Posted at 2006/10/20 23:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽関連 | 日記
2006年09月09日 イイね!

レゲエ!!

ひさしぶりにレゲエのイベントにいったよ。
普段HIPHOPばかりなのでなんだか新鮮だった。
地元の近くで開催(隣の市で場所は車で10分ぐらい)された
BIG WAVE 2006というイベントです。

今回ぶらりと街を車で流しているとレゲエの音が聞こえてきたので予定変更でいってみました。最近へこんだことがあったけどいい刺激になった。なんか暖かいヴァイブスもらって来ました。
最近、音楽ジャンルが以前より偏り気味なのですこしずつユルくして幅拡げることも必要かな思った。
二日間開催なので明日も暇を見つけて行ってみよう!
Posted at 2006/10/20 23:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽関連 | 日記

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3 45678 9
10 111213141516
17 18192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation