• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

ESPのエラーメッセージ(シトロエンC2)

(シトロエンC2)

最近、C2のエンジンかけるとインフォーメーションディスプレイに

「ESP/ASR SYSTEM」「FAURTY」

ESPがらみのエラーが表示される。頻度は時々なのとエンジン再始動すると正常に戻るみたいなので
放置しておいたが、気になるのでディーラーの診断機でチェックしてもらったら、

ブレーキ圧のセンサー不良

とのことでインボーターに部品手配してもらうことになりました。
センサー部分だけでメカニカル的には問題なしとのことで、まずは一安心。
今は部品の手配待ちです。これも保証範囲内とのことなので費用負担はなしとのことです。
Posted at 2008/03/30 23:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | C2 | 日記
2008年03月29日 イイね!

土曜日は~

久しぶりにオイラーズに走りに行ってきました。
当たり前ですが、雪も残ってなくて普通に走ることができました\(^O^)/

みんカラのおぬまさんとプチオフの予定でしたが、用事ができたみたいでこれないとの連絡があり、
一人で走ってきた。
おぬまさん、またの機会によろしくです。

そうそう小山ダムの管理事務所の横にうどんとそばの店が開店してました。
店の人に聞くと水曜定休で毎日営業してるとのこと。
お昼を済ませた後だっので食べれなかったのですが、こんど寄った時に味見してみるこどにする。
でも客が入る入らないの前にあの周辺に人が集まることがあるのか心配ですw
採算ベースに乗るのか!?

帰りはあわよくば開通する日立バイパス通ろうかと思ったけど、開通30分前だったので
通れなかった。警官と工事関係者らしき人が開通準備してましたが。
あれが出来ると日立駅前通らずにすむので楽だ。

夜はシトロエンユーザーを中心に「環8お茶会」なるねのがあることを知り、
開催する場所の砧公園に行こうと、17:00ぐらいに水戸を出発しましたが、
都内に入ったところで、首都高の用賀出口で降りたいのに
渋滞がいつ脱けらられるかわからなかったので途中で参加を断念w
急遽スバルR1仲間で花見をしている世田谷の芦花公園に目的地を変更。
花見を楽しんで来ました。でも寒くて花見どころではありませんでした(笑


Posted at 2008/03/30 23:15:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月26日 イイね!

久しぶりに地元で走ることにする!

この冬は雪か多かったため、いつも走りに行ってるスポットにはなかなか行けなかったけど、
もう雪の心配もしなくてよさそうなので週末にでもひさびさに行って見ることにする。

場所はココ
通称オイラーズ
<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=b3eeb8982d646d6f2509881e65122a13" /

茨城の高萩と北茨城市に跨がる広域農道です。
週末の日中でもがら空きでおもいっきり走れる楽しい所です。
水戸周辺からは一時間もかからないので気軽に行けるところがまた良し。
いままでは宮ヶ瀬や奥多摩まで観光がてらよく行ってたけど、近いところだといいね。
Posted at 2008/03/26 23:06:14 | コメント(7) | トラックバック(1) | ドライブ | クルマ
2008年03月20日 イイね!

夏タイヤに交換(スバルR1)

(スバルR1)

もうかなり暖かくなってきましたのでスタッドレスから夏タイヤに交換しました。
今シーズンはスタッドレスで1200kmぐらい走行。
初めてのスタッドレスでしたが雪の時は活躍してくれました。
来年また会おう!

でもやっばり乾燥路はフワフワして走りにくかった。
夏タイヤに替えてカッチリとした走りにもどり満足です。
冬タイヤに走りを求めるのは御門違いと思うので

雪道以外の取り柄は外径が純正と同じなのでメーターと距離計の誤差が少なかったことかな。
夏タイヤは加速重視で純正よりも小径タイヤ履いてるので。
(というかサイズの関係で希望銘柄とサイズの関係で結果的にこうなりました)
Posted at 2008/03/20 20:38:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバルR1 | クルマ
2008年03月19日 イイね!

巨星 散る

アーサー・C・クラーク死去

享年90歳なり 
高名なSF作家です。経歴は上のリンクを参照してください。
日本では海外SF作家の御三家と呼ばれたハインラインとアシモフとクラークの三人のうちで
最後の人が他界した。
最初に触れたのは中学生の時、「前哨」という短編
不滅の都市ダイアスパーの物語(「都市と星」より)は今読んでも心に響く。

ご冥福を祈ります 大往生といえるかな


Posted at 2008/03/19 22:54:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | My Classic | 趣味

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718 19 202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation