• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

宇都宮にて餃子を食しましょう~(R1☆LSからの告知です)

宇都宮にて餃子を食しましょう~(R1☆LSからの告知です)10月26日の日曜日 スバルR1のコミュニティR1☆LS主催で餃子の町で本場の餃子を食べて温泉に入ろうという企画があります。
当日、予定が空いてる方はぜひ参加よろしくです。皆楽しい仲間ばかりです。
関東だけでなく他の地域の方も都合つけばぜひ。
特に南東北の方はアクセスしやすいかな。
私もメンバーなので告知のお手伝いをと思いまして、アップしました。





詳細は以下の通り(転載ですが)
日時:10月26日 朝11時集合
集合場所:スーパーオートバックス宇都宮

スーパーオートバックス宇都宮でお喋りタイムの後、餃子店をハシゴ!
次の2店他を予定
みんみん本店
正嗣 宮島本店 めんめん

宇都宮餃子満喫後、宇都宮ろまんちっく村までツーリングして施設内を散策。
温泉に入浴してマッタリとする!
Posted at 2008/10/14 00:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバルR1 | クルマ
2008年10月13日 イイね!

久しぶりにC2を引っ張り出して峠にいってきました

久しぶりにC2を引っ張り出して峠にいってきました昨日は八王子の長池公園でBBQを楽しんでました。
残念ながら集合時間に遅れ、BBQ終わった後のお茶会の時間にお邪魔しましたかσ(^_^;)

おいしいお菓子を
いただきありがとうございました。
参加したみなさんと
いろいろお話出来て楽しかったです、
またよろしくです。






ここからが今日の話題
以前ブログで触れたように、
シトロエンC2の調子が悪くて通勤や買い物などの短距離でしか使っていません。
(遠出するときはR1を使っているのでこまらないのですが)
交換用の部品がなかなか届かず修理が保留のままの状態です。
いちおう乗れる状態なので100km程山道を試走にいってきました。
結果はというと前よりも頻繁にECUエラーが起こるようになった。
走行中にエラー→エンジン止めて再始動して走り出すとエラー解消→また走行中エラー
のループに入ってしまいます。
一応、今月に長野で開催されるフレンチブルーミーティングに行く予定でしたが
ダメそうです。

わざわざ茨城北部の山の方に出掛けたもう一つの目的は紅葉の具合を見ることでした。
聞く所によると山梨の山の上はもう紅葉らしい。
茨城はどうかと思い、紅葉スポットのオイラーズ近辺にいってきたが、
またまだこれからという感じでした。
もう少しかな。
(↑の写真はその時とったものです)
Posted at 2008/10/13 19:42:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | C2 | 日記
2008年10月07日 イイね!

いい流れになってきた

さっきネット巡ってたら見つけた。
「第5権力」としてのウェブ
BSデジタルと地上波デジタル他で使われている管理システムB-CASが廃止の方向とのこと。
著作権行政が消費者寄りの姿勢に変わってきたのか。
歓迎すべきこと。
実際決まるまでゴタゴタがあるだろうからまだ油断できないが。

アナログ放送停波予定の2011年以降はどうしようかと思った。
もうテレビ捨てようかと思ったが、この流れになったらハイビジョンテレビに買い替えてもいいかな。
Posted at 2008/10/08 00:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | その他
2008年10月06日 イイね!

あんぱん会 全国オフに行った

あんぱん会 全国オフに行った昨日の日曜日はいつも宮ヶ瀬に集まっているあんぱん会の全国オフ?がありました。
今回の目玉はyαmamotδ氏のあんぱん会乗っ取りもとい引き継ぎから一周年オフ記念のくろへびことアルファロメオ 147 GTAのお披露目がありました。

オレはC2の調子が悪いのでR1で宮ヶ瀬へ 当日はレペゼン国産車としてがんばってきましたw







※すいません kikuさん写真拝借しました。
 いつも写真をとらないので今回も手持ちストックないので
 申し訳ないです。

なんかR1も溶け込んでる気が・・・小さいから目立たないのか。
謙虚なオーナーに似てるのか(笑

今回は他のオーナーのC2を運転する機会がありました。
それぞれオーナー独自のモディファイが施してあり、乗り味も違い楽しかったです。
2ペダルにも乗ったがやっばりMTが一番ていった感じでした。

宮ヶ瀬の鳥居原園地の駐車場が混み出してからはあんぱん会後用達のオレンジツリー
皆で歓談・食事の後解散~
早め解散だったので帰りの中央道小仏渋滞も華麗にスルーできた。
東西南北いろんなとこから集まった人たちお疲れでした!
またよろしくです。
Posted at 2008/10/06 21:02:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年10月04日 イイね!

MIRAIKAN feat.HIPHOP

今日はお台場にある日本科学未来館に行ってきた。
アースラウンジで夜にライブイベントありました。
LIVE GROUND地球
科学未来館とヒップホップなんて縁がないような感じがするが、今回は特別コラポ
オレは科学大好きなので科学未来館は馴染みの場所ですが、
普段あまりお台場に縁がないようなヘッズ達がいっぱい来てました。

ライブはMICROPHONE PAGERとSEEDAの2組
SDPが描いた地球や宇宙をテーマにしたグラフィティを背景にしたライブだった。
お台場SHITをかましてくれた。
面子は以下の通り(リングをクリックするとMy Spaceの各アーティストのべージが開きます。曲が始まるので注意!)
MICROPHONE PAGERは久々に復活として11月にアルバム発売予定。
今回はMUROは来れなかったが、TWIGYが来てくれた。
そいでDJはAMEKENで雷家族からはD.O.とかがサポートに来てた。
やっばりTWIGYは盛り上げ方がうまいね。

後はSEEDA
久々の生ライブだったが、また少し方向性が変わった?て感じで新しい面が見えて良かった。
Posted at 2008/10/04 23:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | HIPHOP | 趣味

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
5 6 7891011
12 13 14 151617 18
19 20 21222324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation