• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

ドアノブ交換予定



C2の運転席側内側のドアノブのメッキらしいのが剥がれてきました。
けっこうラフに扱っているせいですかも

少しずつ剥がれかけてたのですが、放置してるとだんだん被害が拡がってきました。当たり前ですがw 今日の朝ついに指の腹を切ってしまって血がダラダラと・・・早めに対策するべきでしたね。

とりあえずテープで応急処置
面倒くさがりなのでディーラーに部品発注よろしくとメール出した。
届き次第交換予定です。
Posted at 2011/09/28 23:27:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2011年09月23日 イイね!

シトロエンC2が復活しました

以前のブログでまた不調を訴えていたシトロエンC2が復活です。
  走行距離:14万キロ余り
  不具合 :ラジエーターのファンが回らない
  修理内容:ラジエーターユニットの交換
といった内容です。
前回に同症状でリレー交換して修理完了して一時的に復活したけどまた同様症状でが起こったので工賃はまけてもらいました。
今回は部品代とレッカー代で諭吉さんが4枚半強飛んでいきましたが、仕方ないね。走行距離からするとこれから不具合が多くなるかな。
そろそろ未交換のクラッチ板がヤバイかも。
2回目のタイミングベルト交換もあと4万キロぐらいすると来るな。


あとC2のイモビキーが使用開始5年ちょっとの今日、完全に故障してキーレスのロックオンとロック解除がきかなくなった。半年前から利く時と利かない時があり不安定だったのがご臨終したようです。傷だらけだしね。
いままでのスペアキーをメインに昇格させて新しいイモビキーを注文してきました。

○オマケ
先日患った尿管結石、とりあえず痛みはおさまり(時々痛みますむが)日常生活に復帰できました。
Posted at 2011/09/23 22:55:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2011年09月13日 イイね!

そう言えば今日は・・・

オレの乗っているクルマ2台のナンバーは「913」→ こんな感じです


この由来は2PACの命日から来てます。
オレがHIPHOPを知って最初にスゲーと思ったラッパーです。
DJTa-Shiが今日の命日用に作った2PACのトリビュートMIX作ってたので載せちゃいます。
30分ぐらいあり、少し長いですが興味のある人は視聴しちゃってください。

Tupac Amaru Shakur Tribute Live Video Mix by DJTa-Shi
<embed flashvars="loc=%2F&autoplay=false&vid=17240566&locale=ja_JP&hasticket=false&v3=1" width="480" height="296" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never" id="utv919054" name="utv_n_876871" src="http://www.ustream.tv/flash/viewer.swf" type="application/x-shockwave-flash" />

○ついでに近況報告
C2はシトロエン千葉に修理のため入庫中
で、オレ自身ですが先週の月曜から不調です・・・
入院寸前までいきました。救急車なんかも乗っちゃったりしました〜
現在療養中。
最初はウィルス性腸炎とかいう診断でしたが、
何と尿管結石だそうです(笑
非常に痛いですw、治るまで遠出できません(>_<)。数週間かかるかもです。
先週のトリコローレにも行けなかったし、FBMも危ういかもです。
Posted at 2011/09/13 22:04:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年09月04日 イイね!

今日は近場をうろうろとしてました。

今日は雨がちの天気ということで遠出をさけて地元にいました。

午前中は岩間の愛宕山で第63回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフに足を運び(毎月開催ですが、1年近く顔出してませんでしたw)、久しぶりに会った方や初めて会った方たちと少しばかりですが話をしてソフトクリーム(梨ソフト)を食べてきた。
参加したほとんどの方と言葉交わしてませんがw
皆さんお疲れさまでした〜


午後は天気が回復してきたので常磐道を使い高萩の方まで行き、山道をドライブしようとしましたが、ICを降りて461号の山越えの当りで大雨にあったので里美側に降りて、そば屋さんで食事をしてさくっと帰ってきた。

来週はこちらのグループの方々と富士山周辺の富士トリコローレ2011に行く予定あるので晴れて欲しいっす。
Posted at 2011/09/04 16:31:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819202122 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation