• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

フレンチフレンチ幕張に行きました

フレンチフレンチ幕張に行きました日曜日はイオン幕張へ、フレンチフレンチ幕張の開催日です。
今回は開場08:30と同時に入ろうと思い、まだ暗い内の06:30に茨城を出発。
潮来ICまで下道→東関東道経由で現地へと向かいました。
ペースが速すぎたので酒々井PAで時間調整をして
08:35にイオン幕張の屋上駐車場へ到着。

到着当初はまだ車がまばらだったので、オレのC2は開場の隅っこに止めさせてもらいました。

既に知り合いの方も何人かいていろいろ挨拶してる内にカングー軍団が到着。時間が経つといろんなフランス車他が集まってきて瞬く間に埋まってきた。

会場を見るとやっぱりルノー勢が優勢でプジョーの207シリーズもけっこう集まってました。
カラフルなルーテシアRSが目立ってた。

後は
MapiさんのDS3 Racingが刺さりました。黒ベースにオレンジといったエクステリアにオレンジの内装。ホントにスペシャルな車でした。
カングーのBebopの後部座席に座らしてもらったりした(リアハッチからの出入り)
ストライプ付の107も良かったけど、のオーナーさんとは会えなかったのが残念です。

お昼は幕張に来たあんぱん会の面々とイオン内テナントのイタリアンな店で昼食を食べたあとに流れ解散となりました。

オレは会場で久々に会った、さいたまイタフラ車生活のメンバーで残った二人とシトロエン千葉へ
C2のフロント右側エアロがズレてたのを修理してポーレンフィルター(エアコンのフィルターね)を交換。待ってる間に新型C4の6EGSタイプを三人で試乗。オレは後席でしたがC2と比べて乗り心地と広さに感心しました。当たり前ですがw

この日はいろいろな方と話もできて車も見ることができ楽しかった。またよろしくお願いします。

それからフレフレ幕張のスタッフの皆さんご苦労さまでした。おかげで楽しいひと時を過ごす事ができました。
Posted at 2011/11/29 19:10:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年11月26日 イイね!

明日はフレンチフレンチ幕張に行きます。

明日はフレンチフレンチ幕張に行きます。明日はフレンチフレンチ幕張に行くことにした。
イオン幕張の屋上駐車場にフランス車が集まり車みたり喋ったりしてオーナー同士の交流を深めるオフ会です。それで数ヶ月ぶりに洗車しました。近所のGSに依頼しただけのズボラですが。
写真が小さくて見にくい時はココのリンク見てください。

参加する皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2011/11/26 17:12:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

C2のでフロントエアロがずれてる。

追記
エンジンオイル減ってたので100mlほど追加。
あと3000km弱走れそう。

この前の日曜日に気づいたけど、
シトロエンC2のフロントエアロ右側がが少しずれてたのを発見。
留め具のところが外れてるぽい。脱落するとかのレベルではないので次にディーラーに行った時に診てもらうことにする。すぐ直ると思うけどね。
もう14万キロ目前でいろいろ小物が壊れてきたので早めのメンテ心がけないとな。
そろそろオイルも交換しないと。
Posted at 2011/11/23 14:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

風車ミーティングに行ってきた。

風車ミーティングに行ってきた。今日は雨混じりの天気でしたが、群馬まで風車ミーティングに行って来ました。場所は 大胡ぐりーんふらわー牧場北側駐車場です。途中は雨でしたが、現地では快晴だった。
車を見てダベって早目に会場ん後にして、帰りは近くの蕎麦屋さんで蕎麦食って帰って来ました。
今日話した皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2011/11/20 18:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | C2 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

地元でC2と遭遇

水戸の大手チェーンの本屋に今日発売日の小説買いに行ったら、まだ未入荷でゲットできなかった。県庁所在地とはいえ、地方都市は厳しいね。

これだけではブログ書くほどではなく、本題はコチラ

雨の中帰りの国道6号で、
シトロエンC2 イエロー ルーフレール付の車と遭遇
オレの乗っているC2の色と同じ車です。
希少車の同色に出会えるとは珍しい。水戸にもう一台棲息してるのは確認できましたw
今日オレが乗ってたのはプントエヴォでしたが、国道51号へ分岐する立体交差まで後ろを走らせてもらいました。
オーナーの身贔屓ながら、やっぱ後姿もカッコイイっす。
Posted at 2011/11/19 17:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation