• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

ALFA ROMEO DAY 2013に申し込んだ。

今年のALFA ROMEO DAY 2013の申し込みが開始されたので、早速申し込んできた。
後は参加費用を振込むだけ。

去年は様子見のうちに申し込みが締め切りになったので、今年は出遅れないように早めに申し込むことにした。
関連情報URL : http://www.alfaday.com/
Posted at 2013/04/01 22:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

ブツの受け渡しに宮ヶ瀬に行ってきました。

ブツの受け渡しに宮ヶ瀬に行ってきました。四月というのに最近は寒いっすね。
先週も曇りがちで寒かったけど、週末の日曜日は雨ということでもっと寒かった…

今日は何ヶ月ぶりかで宮ヶ瀬の鳥居原園地に行ってきた。
やっぱり日曜の朝にはいつもの面々が時間差で集まってて入れ替わり立ち替わりで総計10台ぐらい集まり何時もの日曜の宮ヶ瀬集いとなりました。

皆さんお疲れさまでした。
またよろしくお願いします。


ぶらっと行ったのではなくホントは目的があり、実はDS3用の交換用ホイールの引き取りに行ってきた。
オレのDS3は納車時は17インチで乗り午後がゴツゴツする。スポーツシックのMTならまだしもシックの4ATなのでマッタリ乗るつもりがどうもミスマッチな感じがするのでインチダウンを検討中だ。
最初はシック純正の16インチにするかと思ったけど15インチがいけるらしいので一気に2インチダウンを狙いことにした。
(DS3はレーシングを除きC2用のホイールがそのまま流用可能みたい)
やっぱ白がいいよなとか思い、ホイールを物色したら、シトロエンC2乗りのむしぱんさんからOZの白ホイールをちょうどゲットできそうな感じになり、引取らさせていただきました。

いつもの宮ヶ瀬の鳥居原園地の駐車場で受け渡しを決めたけど、朝の八時の予定が一時間の遅刻(汗
他の人たちが既に3〜4人集まってたので遅刻も目立たずに済んで何とかセーフ。
他の人にDS3とか試乗してもらったり、久しぶりに会った人たちと話したりしてけっこう楽しかった。
またDS3の新しいタイヤ候補のピレリのCINTURATO P1をkoi_dさんが装着したばかりだったので助手席に乗せてもらってどんな感じがわかったのが収穫だった。

帰りはラゲッジにホイール四個突っ込んで帰ったけど固定してなかったので曲がる度にカタカタ当たるので応急的に詰め物とかで何とか固定して帰ってきた。
久しぶりの往復500km近い長距離ドライブで疲れた(笑
Posted at 2013/03/31 18:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2013年03月24日 イイね!

ナリモに行ってきた

今日はナリモことナリタモーターランドに行ってきた。
OMYスポールの人たちが、本拠の神奈川の宮ヶ瀬から千葉の成田まで出張ってOMY CUPなる走行会をするとのこと(午後のスポーツ走行の一時間枠×2を使い四台で走行)
オレはサーキット走行なんてしないので野次馬的に見学するのと、最近は宮ヶ瀬方面にも足運んでないので皆さんと顔合わせてなかったので挨拶がてら見学に行ってきた。
(以前走ろうかなと思ったことありましたが、メット着用でメガネがきつくてそのままフェードアウトしてそのままっす笑)

ナリタモーターランドまでは茨城の大洗から国道51号他で二時間チョットという時間。
下道で二時間というと大変見たいな感じだけど、基本空いてて流れの早い田舎の国道なので結構楽なんたよね。

走行会の方は主催者や参加した方たちから結果がブログアップされるでしょうから省略(手抜きw)
OMYスポールの面々は客演の一台に喰われたらしい汗

今回は慣らしがてらDS3で行ったけど、通勤と近所の買い物に主に使う予定だったのでナビを装着してない。知らない所に行くのにやっぱりないと不便だからなんか検討しないと(汗

Posted at 2013/03/24 23:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

休日は雑用で過ぎてしまいました

皆さんコンチワです。

昨晩は会社帰りに地元のヤマト運輸の店舗に配達荷物を引き取りに行って駐車場に停めてたら、道路から急に車が曲がってきて横付けされた。同じ町に住むおぬまさんでした(デルタとプレオに乗ってます)
走ってるとヤマト運輸の店舗停車しているオレのDS3を見つけて横付けしたそうです。
まさかの遭遇でした。前に何度か会いましたが、最近はタイミング合わずご無沙汰でした。
ひとしきりDS3を見てもらったらやっぱりテールランプがに注目してました。目立つからね、やっぱ。
数十分ぐらいのプチプチオフでしたが、久しぶりに会えて良かったです。
またよろしくお願いします。

で、今日は休日だったので、どこか出かけるかと、
↓前日の夜に目論んでました。
「久しぶりに奥多摩と絡みはいいかも、帰りは温泉かなとか。」

でも一旦は朝の07時ぐらいに目が覚めて、朝飯食った後にもう一時間ぐらい寝ても大丈夫だよねと思い、目覚まし時計を再セット…見事に目が覚めたのが13時オーバー笑 とかりなりました。
遠いので今から奥多摩まで行くわけにも行かず、結局雑用をこなすことにした。
取敢えず水戸の高野屋まで飯食いに行くかと思い立つ。ココは博多ラーメンとチャーハンと餃子が旨い店です。
車を出して14時過ぎに到着したけどまさかの準備中w
土日以外はこの時間帯は休憩している時間らしい。
結局近所の別のラーメン屋さんで食べた後にスーパーに買い物とか行くとかして休日消化終了。

ついでにMIToとDS3の給油などもした。
(給油はスターレックスカードでシェルオンリー(ハイオクにはコレがお得)で毎月10日・20日が特売日)
二台まとめて給油しようとすると結構面倒くさいです笑
Posted at 2013/03/20 19:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年03月18日 イイね!

久しぶりに風車ミーティングに行ってきた。

昨日の日曜日は快晴のいい天気。
このところ、仕事が忙しかったり風邪が悪化したりしてドライブはお預けだったが、
月イチの第三日曜日に開催される風車ミーティングに行ってきた。
茨城の大洗からは北関東道を使えば二時間チョットぐらいで着くちょうどいい距離でDS3の慣らしにもちょうどいいかなと思い、またyokotanさんとおくやん☆彡かんがアバルト595を購入してお披露目とか言ってたのでチョット行ってきた。他にアバルト500が二台とフィアット500が三台と計七台のチンク軍団が風車ミーティングの面々をブイブイ言わせてた笑

午後過ぎまで車談義に花咲かせた後は流れ解散になり、参加した中でY.A.N,さんとharunh1220さんとオレのアルファロメオ乗り(オレは今回はシトロエンでしたが)で近くのペペロンチーノというイタリア料理屋さんでお昼を食った後は栃木二名と茨城一名ということで群馬から帰る方向が同じだったので、北関東道の出流原PAまで行って車を並べてひとしきり話した後に解散。

皆さんありがとうございました。またよろしくお願いします。

※途中でiPnoneが電池切れ二台なったため、今回の写真は一枚もとれませんでしたw
Posted at 2013/03/18 22:30:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation