• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

Buon compleanno!

Buon compleanno!今日は誕生日でした。また年齢を重ねてしまいました笑
こんなオレに会社は残業というステキなプレゼントくれましたが(>_<)

さっき帰宅して受信メールを開いたら画像のようにフィアットからメールきてた。
以前にミト買った時に公式のアルファ何チャラとかいうサイトに登録した情報から送ってきたんだな。

"Buon compleanno!" とは「誕生日おめでとう」ということらしい。
普段縁がないイタリア語ですが。発音が英語と違うから読めなかった。
ネットで検索するとわかりましたが便利になったもんです。
Posted at 2013/02/21 23:15:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | つれづれ | その他
2013年02月20日 イイね!

そろそろ辛い季節が…

オレは五年前ぐらいから花粉症デビューしてる。それ以来この季節はホントに辛いっす(>_<)
昨日の夜から本格的にグズりだした。
でも今日は花粉の量が少ないのか比較的大丈夫だった。
またしばらく病院通ってクスリ処方してもらわないと(汗

アレルギー関連は一度発症すると一生治らないらしいから仕方ない、毎年クスリで誤魔化してるけどね。
現代病ということで付き合うしたらない。
Posted at 2013/02/20 22:08:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自分の事 | 日記
2013年02月17日 イイね!

房総TKGツーリングに行ってきた。

今日は晴れの日中は暖かい日でしたが、
T(玉子)K(かけ)G(ご飯)ドライブに行ってきた。

今回のフォトギャラです。

訪れたのは千葉の鶏卵牧場
アルファロメオとアバルト総計17台が集まりました。
集合場所は関東各地から集まるので君津市のセブン。
時間は07:00ということだったが、オレだけが見事に20分の遅刻でした。
(大洗から君津市まで東関東道経由で自己最短記録を更新したのですが及ばず…)

タッチの差でしたが皆は先に出発していて途中の房総スカイラインの休憩所で後から合流。
皆さん迷惑をかけてすいません。

君津市から鴨川市→勝浦市→御宿町と外房を隊列走行して鶏卵牧場に到着。
遅めの朝食の玉子かけご飯を食べた後は、会社の人たち用のお土産のロールケーキをゲットして帰途についた。
(普通は買わないんだけど今日は休日出勤だったのを外してもらったのでお詫びの気持ちも兼ねて)
帰りは皆とはぐれてしまい、ナビを使って富里ICまで下道→東関東道→下道と無事帰宅。

朝の採れたての新鮮な玉子はよかった)^o^(
Posted at 2013/02/17 18:08:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年02月16日 イイね!

コラボ

コラボ←出入りしているタイヤ屋さんに飾ってあったのぼり、
MiToとREGNOのコラボなんてキャラが合いそうにないと思うのは俺だけでしょうか?

なんでタイヤ屋さんに寄ったかというと、前回のブログで今度納車されるDS3のタイヤのインチダウンを考えてるとかいう話を書いたけた。とりあえず見積もりとかとってみるかと思い話を聞いてきた。
ここはブリジストンの看板の販売店だけどタイヤ館とかではないので他社製のタイヤでもOKな店で、石岡にあって大洗からは遠いけど、C2の歴代タイヤ(8回ぐらい交換したか^^;)とかでもお世話になっているところです。
指定したホイールとタイヤ(15インチのOZホイールとピレリタイヤ)のセットでけっこうリーズナブルな価格が出たので検討中。
外した純正ホイールとタイヤはどうるすかも悩みどころかな…
Posted at 2013/02/16 20:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2013年02月14日 イイね!

DS3の納車前に…徒然と考えてます 笑


ディーラーでの展示車の写真。
ルーフの青はカタログでは派手な青ですが、実車は派手な感じではなく少し落ち着いた紺みたいな感じ。
個人的には派手な青の方が良かったですがw これはこれで大人がサラッと乗るにはいいかなとか思う。

今回の納車時にパーツ持ち込みで、
フロントライトとフォグランプをイエローにすることにした。
フロントはロー・ハイ両方ともバルブが気軽に手に入るので問題なし。
ただフォグランプはH16と珍しい規格のため交換用バルブがない、ましてイエローなんて見つからない。
楽天の輸入品とかだ何とか見つけたけど、みんカラ納車DS3オーナーの整備記録やパーツレビューを見るとこれまた少し加工が必要な模様。ディーラーに相談したらここら当たりがあるパーツがあるので加工してみましょうとか請け負ってくれました。感謝です。

その他にDS3納車前にいろいろ見てくと気になる点が

○ナビがつかない
今までの車はプントエヴォ以外は2DINナビが付いたけどDS3はダメ。
ポータブルをダッシュボードに付けるか。
三月発売予定のゴリラのカスタムパージョンの埋め込みナビを付けるか。
前者はかなり視界を遮る感じなのでイマイチ、
後者は違和感なく付けられるけどパネル込みでナビ自体もシステムダイアログをオーバーレイ表示させるなど内部をカスタムしてるので価格がかなり高くなりそうなのと、FMVICSしかないのが難点(せめてVICSビーコンが欲しい)
しばらくナビなしで走って見て考えることにする。通勤とか知ってるところだといいけど初めてのところは
ナビがあった方がいいよね。やっば

○ホイールサイズ
DS3のChic(4AT搭載のヤツ)は16インチなのに今回買うUltra Mrineは17インチ搭載。
普段乗り用を考えるとインチアッブは好ましくない。ベースの16インチの白ホイールでいいのに。
インチダウンは15まで大丈夫らしい。OZの15インチで適合のある白ホイールとの交換するかとか

いろいろ妄想中です…
Posted at 2013/02/14 00:31:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation