• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teru@しろくろシビックのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

本日の作業

本日の作業
今日は、リップスポイラーの位置修正とカナードの取付位置の変更とSUNOCOのロゴステッカーの貼付をしました。 前日取付けた際に、若干左右の高さが違うと感じてたので、それで修正してみましたが、カナードもですが目視での作業なので、実際のところ合ってるかどうかわかりませんww カナ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 22:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車作業 | クルマ
2014年02月20日 イイね!

リップスポイラー付けたものの。。。

取付後に写真を撮ったのに、デジカメ落としてしまって壊れてしまいましたウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!! なので、写真アップできず。。 今日は、風呂入って寝ます。。。
続きを読む
Posted at 2014/02/20 21:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車作業 | クルマ
2014年02月18日 イイね!

タイミング悪っ。。

タイミング悪っ。。
注文してたインダクションボックスが夜に届きました。。。 今日辺りからようやく輸送業者も配達をはじめたようで、それはそれで良い事ですがタイミング悪w でも、それを見越してフロントバンパーの他に4スロもお持ち帰りしてましたw さっそく合わせてみると、4スロの幅とボックスの幅がギリギリかも、、 も ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 20:46:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車作業 | クルマ
2014年02月18日 イイね!

本日の作業

だいぶ主要の道路は除雪が進み走りやすくはなりましたが、今後の天気も心配だし、なにより寒いっすね~(((=ω=)))ブルブル こんな状況ではありますが、少しでも作業できればと思い、今日もしろくろシビックの元へと行ってきました。 リヤガラスを手に入れてたアクリルのものに交換してきました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 17:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車作業 | クルマ
2014年02月11日 イイね!

本日の作業

今日はマフラーの取付をしてきました。 エキマニの塗装は、石膏みたいでぶっちゃけ失敗ですがwまあいいでしょww 純正エキマニと比べて、あきらかにこちらの方が軽いので、軽量化にも貢献です。 下廻り。 で、今日はこれだけで作業終わる予定でしたが、エキマニがついた事で、どうせならマフラーの取付も ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 20:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車作業 | クルマ
2014年02月04日 イイね!

本日の作業

ここのところ休みの日は、しろくろシビックを弄って楽しんでますが、今日は、エキマニ外しとラジエーター交換と適当に外せる物を外してきました。 次の休みに、マキシムワークスのエキマニ取付します。 ラジエーターを、EK9の純正ラジエーターに交換。 今まで付いてた物の方が、大きさも厚みもあり性能的に ...
続きを読む
Posted at 2014/02/04 19:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車作業 | クルマ
2014年02月01日 イイね!

塗装しちゃいましたw

本当は、明日休みなので日中やろうと思ってたエキマニ塗装ですが、明日まで待てなくて今日塗装しちゃいましたww で、何色にしたかと言うと。。 白です! なんか普通っぽいですが、よくよく見てみるとなんかクリームっぽい白に見えませんか? これで気づいた方は、感の良い方だと思いますが、そう!白は白でも『 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 20:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車作業 | クルマ
2014年01月31日 イイね!

塗る事に決めました!

塗る事に決めました!
『H,I,P』施工したエキマニですが、断熱効果があるため塗装できると言う話はしましたが、付けてしまうと塗るのは容易ではないので、塗る事に決めました! 明るめの色を塗りたいので、下地に白のサフェーサーを吹いてみました。 塗料スプレーを見ると、『10℃以下では作業しないでください』と書いてある ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 22:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車作業 | クルマ
2014年01月28日 イイね!

本日の作業

今日は、リヤバンパーの穴あけ加工と言うよりカットしてきました。 エアソーとベルトサンダーを借りて、いざ作業開始! かなり大胆にカット。。 右側は、マフラーもこれから交換するので、どれくらい干渉するかわからないので、更に大胆にカット。。。 左側 右側 ちょっと切り過ぎたかもしれませ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 19:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車作業 | クルマ
2014年01月26日 イイね!

本日の作業

いや~今日も寒かった。。ブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥー 昨日の予告通りサイドジェネレーター取付作業の続きをしてきました。 全体的にはこんな感じ。 ステーが無く仮付け状態だった右側も固定。 クランプと平バーを使って固定しましたが、グラつきはないものの、もう1本くらい念 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 19:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車作業 | ニュース

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/231419/car/1382654/profile.aspx
何シテル?   09/02 20:55
アラフォーになってもクルマ遊びがやめられない馬鹿な男です。馬鹿は死ななきゃ治らないと言いますが、まさにその通りだと思います(笑 打倒VTECを目標に、10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Teru@しろくろシビックさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 21:53:31

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
打倒VTECを目標にしてきた自分が、まさかその打倒すべき相手のシビックに乗り換えるとは夢 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤・街乗り車です。 前に乗ってたムーヴと比べると使い勝手は格段に落ちましたが、乗って ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
今、所有してる乗り物の中で一番所有歴が長い乗り物です。 リヤホイール以外は、ほぼ手が入っ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
生前、世話になった方の形見のバイクです。 もう1台あるので、ほとんど乗ってませんが、年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation