• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teru@しろくろシビックのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

雪の影響。。

いろんなところに波及してますね。

今度の火曜の休みに、しろくろシビックの作業で、4スロにインダクションボックスを取付けようかと注文したのですが、この雪の影響で配達が遅れるかも。。月曜まで間に合ってくれるといいけど、今日会社に来た運送業者さんも、配達できないから集荷禁止令出たとか言ってたし。。。
Posted at 2014/02/15 21:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2014年02月15日 イイね!

お泊まり決定。。

お泊まり決定。。って俺じゃないですよ。。コペンです。。。

今日は、会社の駐車場に置いて帰ります。

さすがに今週の雪は降り過ぎ><
Posted at 2014/02/15 19:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2014年02月09日 イイね!

雪道の注意点

こちらも雪のピークは過ぎたようですが、ちょっと雪道での運転の注意点を自分なりの視点でお話したいと思います。

まず、滑るの注意なんて当たり前の事なんで特に言わなくてもわかると思いますが、ただし、それなりの装備(スタッドレスタイヤやタイヤチェーンなど)は必要となりますので、こう言った装備のない方は、雪が融けるまで無理に車を動かさないのが一番だと思います。自分も危険ですし、他人に迷惑をかける危険性も大きいからです。

次に、こちらでもたまに見かけますが、車に積もった雪を雪降ろしせず、そのまま運転してる方がいますが、これも大変危険です。屋根に雪を積んだままだと、ブレーキを踏んだ時に、その雪が一気にフロントガラスに滑り落ちてきて視界を遮ってしまい事故を起こす危険性があるからです。それにヘッドランプやテールランプなど灯火類周辺に積もった雪もそのままで乗ってる方がいますが、これも周りに自分の意志(ブレーキやウインカーなど)が伝わらず大変危険です。

次に、道路ですが、雪道のわだちは大変危険です。わだちがレールのような役目を果たし、ステアリングを切っても、わだちに沿って車が進んでしまう場合があります。
あと、通常2台がゆうゆう交差して通れる道路も、除雪すると雪を道路脇に寄せるので、1台半くらいの幅になってしまいます。
この2つが条件が運悪く同時に起こると、対向車や歩行者が来た時に、わだちにタイヤがとられて衝突してしまうなんて事もありますので、対応策はゆっくり走るくらいしか思いつきませんが気を付けた方が良いでしょう。

最後に、道路に積もった雪が踏み固められると圧雪になりますが、ここをチェーン装着の車が多く走行すると、路面に規則的な凸凹ができます。そう言う路面を走行すると車速によって振動が発生し、ボルトやナットが緩んでたりすると、最悪脱落してしまう恐れがありますので、運転前にきちんと点検すれば一番良いと思いますが、寒い中そんな事する人少ないと思いますけど、運転後にどこか緩んでないかチェックした方が良いと思います。

以上、雪に慣れてない方の参考にしていただければと思います。
Posted at 2014/02/09 14:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2014年02月05日 イイね!

トイレ使用後に。。。

ホンマでっか!?TVで、トイレ掃除を普段からよくやるピカピカトイレ派は、自己評価が高い・友人が多い・精神的に安定、などの傾向にあり、世帯別の収入も平均542万円で、残念トイレ派が454万円と言う統計が紹介されてましたが、昨日の出来事なんですけど(汚い話なのでお食事中の方読んでたらごめんなさい^^;)、ある飲食店のトイレに入ったところ、目を疑うような光景が。
大をしたあとに水を流さずそのままで、しかも便座に大がべっとり着いている。。
誰がやったかはわかりませんが、これを残した人間はどういう神経してるんだと思いますよね。。。

あと、会社や施設などの共有で使うトイレでの話で、今のトイレってほとんどウォシュレット付きのところが多いと思いますけど、使ったあとに便座が濡れたりするじゃないですか。
で、普通は次の人が使う事を考えれば、当然それを拭き取ると思うのですが、濡れたまま放置して出る人がけっこういると思います。。
俺は、自分が入った時よりも綺麗な状態にしたいので、使い終わったあと軽く掃除して出ますが、世の中には、何とも思わない人がいると思うと残念ですね。。。
Posted at 2014/02/05 21:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2014年02月03日 イイね!

今日は

この時期にしては、すごく暖かかったですね。

でも、明日は同じ曇の予報なのに最高気温が3℃の予想。。

今日と15℃近い温度差って。。。それじゃなくても体調イマイチなのに、体がおかしくなりそうですね^^;
明日は休みなので、しろくろシビックの何を弄ってこよ~かな~w
Posted at 2014/02/03 20:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/231419/car/1382654/profile.aspx
何シテル?   09/02 20:55
アラフォーになってもクルマ遊びがやめられない馬鹿な男です。馬鹿は死ななきゃ治らないと言いますが、まさにその通りだと思います(笑 打倒VTECを目標に、10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Teru@しろくろシビックさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 21:53:31

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
打倒VTECを目標にしてきた自分が、まさかその打倒すべき相手のシビックに乗り換えるとは夢 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤・街乗り車です。 前に乗ってたムーヴと比べると使い勝手は格段に落ちましたが、乗って ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
今、所有してる乗り物の中で一番所有歴が長い乗り物です。 リヤホイール以外は、ほぼ手が入っ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
生前、世話になった方の形見のバイクです。 もう1台あるので、ほとんど乗ってませんが、年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation