• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teru@しろくろシビックのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

VTEC不調直った~ヽ(´∀`)人(・ω・)人(゚Д゚)人ワショーイ

早いもので、今日でGWの連休も終了、、、
明日からまた仕事ですが、今年の連休も車弄りとサーキットの日々でした。

2日は、昨年後半からVTECが不調になり、まともなタイムアタックができずにいたのですが、今回車速センサーのカプラーを交換してみたので、VTECがきちんと作動するかどうかの確認と、フロントのブレーキパッドの交換したので、鳴らし運転のためにリンクサーキットへ。

結論から先に言うと、VTEC不調直りましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

突貫で付けていったアンパネの補強とか、現地でバタバタと追加作業もありましたが、パッドのあたりもついたので、目的は終了。


今回、ウイングを後方にセットしてみましたが、心なしかフロントタイヤの接地感がなくなったような、、、逆を言えばウイングが効いてる証拠とも言えるので、新しいアンパネとカナード早く付けないとですね、、、



後半は、少しタイムアタック的な事もしてみましたが、タイムが奮わず、、56秒台、、、
54秒台で走れた時は、流しても56秒は出せてたので、まだどこか調整しないと、、、
たぶん、スプールバルブ外した時に、デスビも外したみたいなので、その時に調整しなかったみたいなので、それが原因かもです^^;

でもまあ、VTEC不調が改善された事が一番なので、焦らずアップデートも含めて今後も頑張ります!

Posted at 2016/05/05 20:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年11月24日 イイね!

リンクサーキット、今年最後のタイムアタック

今日は、ちょうど予定が空いたので、リンクサーキットへ今年最後のタイムアタックをしに行きました。

天気予報では、午前は曇で午後から晴れの予報だったので、午前中はしろくろシビックのGTウイングのアップデート作業しました。

ウイングを後方へオフセットするために、延長ステーを取付けました。

翼端板をカーショップグロウさんの大型の物へ交換。
340mm幅で大き過ぎるかなとも思ったのですが、自分ではいい感じだと思いますw






そして、午後からいざ走行!

いつものようにピットにある温度計をチェック。
午前中は、前日の雨が残っていて路面状況はウェットでしたが、いい感じに路面が乾いてきたのでよしと思ってたら、お昼休み中に小雨が降ってきて、おまけに風も強くなってきました(´・ω・`) ショボーン

天気予報を信じて、通り雨である事を願い天候の回復を待ったところ、14時前にはとりあえず雨も上がり、路面を乾かすために走行開始。

が、しかし、、今度は車が、、、

またVTECの調子が、、、llllll(-ω-;)llllllガーン…

VTECが作動したりしなかったりで、エンジン壊しちゃまずいって事で終了|ι´Д`|っ < だめぽ

今日のベストタイムは、55秒8だったかな、、、
まあ、路面状況と車の状態を考えれば上出来かもしれませんが、目標としていた53秒台には程遠い結果。。。

まあ、来年にお楽しみはとっておくかとポジティブに考える事にしましたw

これで、今年のリンクでのタイムアタックは終了ですが、来シーズンに向けて、まだまだしろくろシビック進化させていきますよ~!
Posted at 2015/11/24 20:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年10月25日 イイね!

リンクマイスター決定戦無事終了!

本日は、リンクマイスター決定戦開催しました!

昨日の夜8時頃、強い雨が降ってきたので、天気だけが心配でしたが、朝にはほぼ快晴お天気で、ホッと一安心。

ただ、この安心も後々裏切られる事に、、、
朝方は良かったけど、その後晴れたり曇ったりの安定しない天気で、雲が流れてくると小雨も時折ぱらついたり、今日一日風もかなり強くて、気温は低くて良かったのですが、絶好のタイムアタック日和とはいきませんでした゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。

しかし、参加いただいたみなさまの熱意で、無事終了できたわけですが、ほとんど写真が撮れませんでした・・・(・∀・i)タラー・・・

なぜかと言いますと、、、1本目のフリー走行開始と同時にコースインするも、あれ?なぜか7千回転くらいで頭打ちに、、、これはもしや??嫌な予感が、、、6月のエビス西走行会と同じじゃないか、、、
そして、フロントガラスを見ると水滴のようなものがどんどん付着していく??
トラブルをいちはやく察知し、すぐにピットインしてエンジンルームを見ると、そこにはあり得ない光景、、、
なんと、オイルフィラーキャップの閉め忘れで、オイルが噴出してました((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
その噴出したオイルがいろんなところに悪さをして、オイルが付着したセンサー類が接触不良を起こし、VTECがきかなくなってたのと、フロントガラスを汚してたのです、、、

ここからは、もうトラブル改善のため写真はおろか車載も撮ってられない状況に、、、と言うわけです(´・ω・`) ショボーン

走行時間をかなり捧にふって、ハーネスのカプラーやセンサー類を一通り洗浄して、早めに気付いたので幸い大事には至らなかったので、なんとか午前中最後のフリー走行に間に合う事ができました!

今日は、自己ベスト(54″730)更新はもちろんの事、目標タイムは53秒台。

結論から先に言いますと、54″451が今日のベストタイムでした。

コンマ3秒ほどリンクFF車最速記録を更新しましたが、目標までは届きませんでした、、、が無事走れただけでも今日は良しとしましょうw

あと、最後に本来であればタイムアタックなので、今回予定はしてなかったのですが、急遽ラストに模擬レースを参加者の同意を得てやろうと言う事に。

しかーし、ここでもまたやっちゃいました、、、

決勝は7周でレースを行いました。
グリッドはフリー走行のベストタイム順で、自分は2番手スタート。
結果は、レース前に燃料入れ忘れて、ガス欠により1周目でピットイン、、リタイヤ、、、
もうここまでくると笑うしかありませんが、自分で招いた事とは言え、壊してしまうなど最悪の結果にならずに済んでよかったです(;´Д`A ```
そして、245の17インチタイヤ、リンクでも問題なく使えたので、それは収穫でした。

長文となってしまったので、このへんで締めたいと思いますが、今日参加いただいたみなさんには感謝感謝(*´∀人)ありがとうございます♪



また来年も開催を考えてますので、その時は今回参加できなかった方も含めて、よろしくお願い致します!
Posted at 2015/10/25 23:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年10月20日 イイね!

リンクマイスター決定戦申し込み状況

リンクマイスター決定戦申し込み状況
申し込み状況ですが、アタッククラス4台。チャレンジクラス5台。ビギナークラス2台の計11台です。


一応18日で〆切りとなりましたが、申し込み台数が少ないので、当日の朝まで受付します。
まだまだ参加者募集してますので、参加できる方いましたら、ぜひぜひよろしくお願いします!
Posted at 2015/10/20 22:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年10月11日 イイね!

〆切りまであと一週間

〆切りまであと一週間今月25日に開催されるリンクマイスター決定戦の参加申し込みが18日に〆切りになります。



結論から先に言いますと、、ここまで申し込み用紙が届いたよとの連絡が一件もありません、、、。゚(*´□`)゚。ウワェェェン!!

正直な話、こんなに反応が悪いとは予想もしてませんでした。。。

タイムアタック的なイベントですので、天候によって開催を中止にする事もあって、参加費の支払いを当日にしてFAXのみの受付をしてますけど、自分で言うのもなんですが、そんなアバウトな走行会はまじめに他では絶対にありません *゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ


と言う事で、最後のお願いです!


参加いただけるみんカラのお友達の方は、今週中に申し込み用紙をリンクへFAXお願いします!

このままですと、今年の開催ももちろんの事、来年度以降の開催も危ぶまれてしまいますので、ぜひぜひよろしくお願い致しますm( )m
Posted at 2015/10/11 21:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/231419/car/1382654/profile.aspx
何シテル?   09/02 20:55
アラフォーになってもクルマ遊びがやめられない馬鹿な男です。馬鹿は死ななきゃ治らないと言いますが、まさにその通りだと思います(笑 打倒VTECを目標に、10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Teru@しろくろシビックさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 21:53:31

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
打倒VTECを目標にしてきた自分が、まさかその打倒すべき相手のシビックに乗り換えるとは夢 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤・街乗り車です。 前に乗ってたムーヴと比べると使い勝手は格段に落ちましたが、乗って ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
今、所有してる乗り物の中で一番所有歴が長い乗り物です。 リヤホイール以外は、ほぼ手が入っ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
生前、世話になった方の形見のバイクです。 もう1台あるので、ほとんど乗ってませんが、年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation