2015年10月25日
本日は、リンクマイスター決定戦開催しました!
昨日の夜8時頃、強い雨が降ってきたので、天気だけが心配でしたが、朝にはほぼ快晴お天気で、ホッと一安心。
ただ、この安心も後々裏切られる事に、、、
朝方は良かったけど、その後晴れたり曇ったりの安定しない天気で、雲が流れてくると小雨も時折ぱらついたり、今日一日風もかなり強くて、気温は低くて良かったのですが、絶好のタイムアタック日和とはいきませんでした゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。
しかし、参加いただいたみなさまの熱意で、無事終了できたわけですが、ほとんど写真が撮れませんでした・・・(・∀・i)タラー・・・
なぜかと言いますと、、、1本目のフリー走行開始と同時にコースインするも、あれ?なぜか7千回転くらいで頭打ちに、、、これはもしや??嫌な予感が、、、6月のエビス西走行会と同じじゃないか、、、
そして、フロントガラスを見ると水滴のようなものがどんどん付着していく??
トラブルをいちはやく察知し、すぐにピットインしてエンジンルームを見ると、そこにはあり得ない光景、、、
なんと、オイルフィラーキャップの閉め忘れで、オイルが噴出してました((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
その噴出したオイルがいろんなところに悪さをして、オイルが付着したセンサー類が接触不良を起こし、VTECがきかなくなってたのと、フロントガラスを汚してたのです、、、
ここからは、もうトラブル改善のため写真はおろか車載も撮ってられない状況に、、、と言うわけです(´・ω・`) ショボーン
走行時間をかなり捧にふって、ハーネスのカプラーやセンサー類を一通り洗浄して、早めに気付いたので幸い大事には至らなかったので、なんとか午前中最後のフリー走行に間に合う事ができました!
今日は、自己ベスト(54″730)更新はもちろんの事、目標タイムは53秒台。
結論から先に言いますと、54″451が今日のベストタイムでした。
コンマ3秒ほどリンクFF車最速記録を更新しましたが、目標までは届きませんでした、、、が無事走れただけでも今日は良しとしましょうw
あと、最後に本来であればタイムアタックなので、今回予定はしてなかったのですが、急遽ラストに模擬レースを参加者の同意を得てやろうと言う事に。
しかーし、ここでもまたやっちゃいました、、、
決勝は7周でレースを行いました。
グリッドはフリー走行のベストタイム順で、自分は2番手スタート。
結果は、レース前に燃料入れ忘れて、ガス欠により1周目でピットイン、、リタイヤ、、、
もうここまでくると笑うしかありませんが、自分で招いた事とは言え、壊してしまうなど最悪の結果にならずに済んでよかったです(;´Д`A ```
そして、245の17インチタイヤ、リンクでも問題なく使えたので、それは収穫でした。
長文となってしまったので、このへんで締めたいと思いますが、今日参加いただいたみなさんには感謝感謝(*´∀人)ありがとうございます♪
また来年も開催を考えてますので、その時は今回参加できなかった方も含めて、よろしくお願い致します!
Posted at 2015/10/25 23:24:28 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | ニュース
2015年10月20日
申し込み状況ですが、アタッククラス4台。チャレンジクラス5台。ビギナークラス2台の計11台です。
一応18日で〆切りとなりましたが、申し込み台数が少ないので、当日の朝まで受付します。
まだまだ参加者募集してますので、参加できる方いましたら、ぜひぜひよろしくお願いします!
Posted at 2015/10/20 22:39:39 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ
2015年10月11日
今月25日に開催されるリンクマイスター決定戦の参加申し込みが18日に〆切りになります。
結論から先に言いますと、、ここまで申し込み用紙が届いたよとの連絡が一件もありません、、、。゚(*´□`)゚。ウワェェェン!!
正直な話、こんなに反応が悪いとは予想もしてませんでした。。。
タイムアタック的なイベントですので、天候によって開催を中止にする事もあって、参加費の支払いを当日にしてFAXのみの受付をしてますけど、自分で言うのもなんですが、そんなアバウトな走行会はまじめに他では絶対にありません *゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
と言う事で、最後のお願いです!
参加いただけるみんカラのお友達の方は、今週中に申し込み用紙をリンクへFAXお願いします!
このままですと、今年の開催ももちろんの事、来年度以降の開催も危ぶまれてしまいますので、ぜひぜひよろしくお願い致しますm( )m
Posted at 2015/10/11 21:41:45 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ