• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teru@しろくろシビックのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

できます の一言

商品の購入方法はいろいろあると思いますが、その中でネットショッピングや通販など自分もよく利用します。
値段が安いとか気に入った物が自宅に居ながら手に入る便利さの反面、困る事があります。
それはスボンなど当然の事ながら裾はそのままなので、裾直ししてもらわないといけない事もあるのですが、先日ある全国展開しているお店に裾直ししてもらえないかなと、事前にそのお店のサイトで調べてみたら、『他店購入の物は取り扱いのブランドしかできません』と書いてあったのですが、それでもお願いしてみればやってくれるんじゃないかと淡い期待を込めて、自宅から近くにあるそのお店に行き適当な服を購入し裾直しできるかどうか話をしてみたのですが、やはりそのお店の取り扱いの商品じゃないからできないと断わられて帰ってきました。

それから、もう一度裾直しサービスをしてるところがないかと調べてみたところ、市内にやってくれそうなところが見つかったので(←最初からそこ行けばいいじゃんと言うつっこみはなしでお願いしますw)行って見たのですが、そこは一軒家の一角をお店にしたようなこじんまりとしたところで、中に入って裾直しをお願いしてみると、快く『できますよー』と言う一言で気持ちよく無事引き受けてもらう事ができました。

洋服屋と言えどサービス業だと思いますが、前者の大きなお店で裾直しをしてもらえなかった事に対して怒るとか腹を立てると言う事はありませんが、こちらがとんでもない無理難題を押しつけたのならまだしも、取り扱いじゃないブランドだからと言って、できるかどうか見もせずに断わってしまうその会社としての姿勢と言うか方針ってどうなのかな~って思いました。
それってビジネスチャンスを失ってるんじゃないかと老婆心ながら思うわけですが、まあ俺一人がそのお店を利用してもしなくても問題はないんでしょうけど、確実に言えるのは二度とそのお店に行く事はないかなって事です。
逆に快く裾直しを引き受けてくれた後者の小さなお店は、これからも機会があれば利用したいと思いますし、もし同じように困ってる人がいればそのお店をどんどん紹介したいと思います。

人が思う良いサービスってこちらの期待に対して、『できます』の一言を言ってもらえるかどうかじゃないかと思いますね。

長文になってしまいましたが、日常で思った事を書いてみました。
最後まで読んでいただきありがとうございます^^v
Posted at 2013/06/12 22:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/231419/car/1382654/profile.aspx
何シテル?   09/02 20:55
アラフォーになってもクルマ遊びがやめられない馬鹿な男です。馬鹿は死ななきゃ治らないと言いますが、まさにその通りだと思います(笑 打倒VTECを目標に、10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 56 78
910 11 12 13 14 15
1617181920 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

Teru@しろくろシビックさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 21:53:31

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
打倒VTECを目標にしてきた自分が、まさかその打倒すべき相手のシビックに乗り換えるとは夢 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤・街乗り車です。 前に乗ってたムーヴと比べると使い勝手は格段に落ちましたが、乗って ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
今、所有してる乗り物の中で一番所有歴が長い乗り物です。 リヤホイール以外は、ほぼ手が入っ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
生前、世話になった方の形見のバイクです。 もう1台あるので、ほとんど乗ってませんが、年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation