• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teru@しろくろシビックのブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

健康診断

健康診断先日、会社で健康診断がありましたが、毎回何かしらで再検査要と出るので今年も来るかな。。
と俺の事じゃなくて、白シビックの事ですが、健康診断と言うか体力測定をしてみたいです。

具体的に言うと、現在の馬力測定と車重測定をしてみたいと考えてます。

パワーチェックは、リンクサーキットでFFだと1,500円でできるので、フロントの牽引フックを付けないとですが計測し、車重も現状で何kgあるのか見て、基準を出したいと思います。

馬力に関しては、これから特に劇的に上がるような作業を予定してないので現状把握。
車重は、これから外装廻りをいろいろやる予定なので、ビフォー&アフターを見てみたいと思います。


俺の予想。。期待も込めて。。。
馬力は180ps
車重は960kg
くらいかなと思ってますw
Posted at 2013/06/13 21:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年06月13日 イイね!

VTEC走行会 クラス案メモ

VTEC走行会概要メモ

1クラス
L15A・B16A・B16B・B17A・B18C(黒ヘッド)搭載車など

2クラス
B18CR(タイプR赤ヘッド)・B20B改VTEC・K20A・H22A・K24A搭載車など

3クラス
F20C・F22C・C30A・C32B搭載車など

※チューニングにより排気量UPしてるエンジン搭載車また後付けターボ車は、参加クラスを1つあげる事。
参加クラスは、車両名ではなく搭載エンジン型式で上記のように分けますが、エンジン打刻が変わらない排気量UPについてはあくまでも自己申請となりますので、参加者される方のモラルにお任せする事となります。
例:B16B1800cc仕様は、1→2クラス。
  B16Bターボは、1→2クラス。  
  K20Aターボは、2→3クラス。
  B20B改2100cc仕様は、2→3クラス。
Posted at 2013/06/13 01:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/231419/car/1382654/profile.aspx
何シテル?   09/02 20:55
アラフォーになってもクルマ遊びがやめられない馬鹿な男です。馬鹿は死ななきゃ治らないと言いますが、まさにその通りだと思います(笑 打倒VTECを目標に、10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 56 78
910 11 12 13 14 15
1617181920 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

Teru@しろくろシビックさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 21:53:31

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
打倒VTECを目標にしてきた自分が、まさかその打倒すべき相手のシビックに乗り換えるとは夢 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤・街乗り車です。 前に乗ってたムーヴと比べると使い勝手は格段に落ちましたが、乗って ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
今、所有してる乗り物の中で一番所有歴が長い乗り物です。 リヤホイール以外は、ほぼ手が入っ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
生前、世話になった方の形見のバイクです。 もう1台あるので、ほとんど乗ってませんが、年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation