• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teru@しろくろシビックのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

リンクサーキット冬季閉鎖

16日の日曜日からリンクサーキットも冬季閉鎖になったようです。

おそらく来年の3月中旬~下旬、場合によっては4月頭まで閉鎖になると思いますが、今年は若干のコースレイアウト変更により春シーズンは思うようにタイムが出せない時期もありましたが、目標タイムの58秒台も出せた事だし良いシーズンを過ごす事ができました^^

来年は、いよいよターボエンジンに載せ換えての走行となる予定ですが、今年以上のタイムを目指し頑張りたいと思いますww
Posted at 2007/12/17 23:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年12月12日 イイね!

迷うところ・・・

今年の予定で、相棒のミラゲに4G93ターボを載せる換える計画でしたが、ここにきて迷いが・・・


先日のリンクサーキット・フリー走行で、58秒台のタイムを出すと言う目標を達成しましたが、もともとターボに載せ換えようと思ったのは、サーキットでのタイムアップが目的で、その手段のひとつとしての考えでしたが、ここにきて欲が出てきたと言うか、NAのままで他のサーキットもとりあえず走ってみたいと・・・

ターボにすればストレートでのスピードや加速は間違いなく良くなると思いますが、その分クルマの重量バランスやブレーキへの負担増などトータルバランスを考えると、必ずしもタイムアップにつながるかは未知数ですし、何よりお金がかかる・・・

ただ、今のミラゲの状態も完全とは言えず、MIVECが高速カムに入りっ放しになっているようで、アイドリングが安定せずストールしてしまって押しがけしないとエンジンかからないのと、おまけにセルモーターもやばくそれを直さないといけない状態なので、いずれにせよお金はかかるのですが、今のところどっちに転ぶか迷うところですが、来年のMMC5までには結果を出さなくてはなのでもう少し考えてみます。
Posted at 2007/12/12 22:28:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年12月11日 イイね!

更にベストラップ更新!

更にベストラップ更新!最後、最後と思いつつも天気が良いもんで、今日もまたリンクサーキットに走りに行ってしまいました^^

しかも12月からはフリー走行の料金が冬期料金になるので、1日走行にしても平日だと4,000円(走行料金2,500円+保険・ピット使用・計測料1,500円)と、とってもリーズナブルww

今日は、午前・午後トータルで計110周走行してきましたが、最近タイムアタック時は1周アタック・2周クールダウンの繰り返しで走行してるので、実際のタイムアタックの周回数は38周でしたが、うち25周で58秒台のラップタイムを刻む事ができました。


本日のベストラップ5傑
 
 5thタイム:58"687
 4thタイム:58"653
 3rdタイム:58"640
 2ndタイム:58"604

そして
 ベストタイム:58"555

前回タイムアタック時のベストから更に約コンマ2秒のタイムアップを果たす事ができました。


そろそろこちらの地方は本格的な冬を迎える(はず)ので、山沿いにあるリンクサーキットは雪が積っていつ冬季閉鎖になってもおかしくない状況ですが、来週は用事もあるので、今日こそが本当に年内最後の走り納め走行となりそうです。


今年一年を振り返ってみると、春シーズンはリンクサーキットのコース改修により去年までのコースからVコーナーと最終コーナーのレイアウトが若干変わりリズムが狂ってしまい、分切りもままならぬ程思うようにタイムが出せなかった時期もありましたが、10月の(裏)MMC走行会以降どんどんタイムアップでき、目標の58秒台も連発できるようになり、また今シーズンは相棒のミラゲも大きなトラブルなく走り切る事ができたので、来年は自分の企画・主催するMMC走行会も5thアニバーサリーの節目を迎えるので、この調子で頑張りたいと思います^^
Posted at 2007/12/11 18:39:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年12月08日 イイね!

『筑波スーパーバトル』に行った日のハプニングf^^

先日の『筑波スーパーバトル』観戦しに行った日の行き帰りの途中でちょっとしたハプニングがいくつかありましたf^^

まず第一のハプニングは、朝の3時に起きて筑波に向かう予定だったのですが、いきなり30分くらい寝坊してしまいました・・・
なぜ3時に起きて行こうかと思ったかと言うと、4時までに高速に乗ればETCの深夜割引が適応になるので、余裕をもってその時間に起きようと思ったのですが、いきなり余裕がなくなって急いで準備をして何とか3時59分に高速に入る事ができました。


次に第二のハプニングは、向う車中での事ですが、筑波まで移動時間が4時間くらいかかるので、とりあえず音楽でも聞きながら行こうかとCDを持っていったつもりだったのですが、寝坊したツケがまわってきたのか、CDを挿入してもエラーの表示が出て再生されないので、おかしいと思ってそのディスクをよく見てみると、なんとDVDでしたf^^
再生されないのは当たり前ですね・・・


そして第三のハプニングは、この日のハプニングの中では最大のハプニングでしたが、高速の出口でETCのゲートを通過しようとしたところ、なんとバーが開かない??
朝の通勤ラッシュの時間帯だったので、後ろからどんどん車が来るので、止まるに止まれず、その開かないゲートをそのまま通過して押し出されるように高速を降りてしました。
なんでゲートが開かなかったのか、ふとETCの車載器を見てみると、なんとETCカードがきちんと挿入されてませんでした・・・f^^
たぶん途中で知らないうちにETC車載器にふれた時に、間違ってカードを出してしまったようですが、これではETCのゲートが開かないのは当たり前ですよね(泣

でも、このハプニングでわかった事があって、この日乗っていったクルマはジーノでしたが、軽自動車だと車幅がないのでバーに当たらずスルーできる事がわかりました。

それで、帰り道も高速を使って帰るので、朝の料金所に到着し高速に入る前に停車して、この方をはじめ数人のお友達に電話をして、朝の出来事を話してどうすればいいか意見を伺いましたが、そこの料金所の事務所に行き、朝の出来事をきちんと説明し料金を精算してもらった方がいいんじゃない?というアドバイスをもらったので、早速事務所の窓口へ行きい事の事情を説明して、きちんとスルーした分の料金を精算してもらい事なきを得ましたが、事務所の方の話を聞くと、もしそのまま高速に乗っていたら最悪そのETCカードが使えなくなってしまう場合があるから、そういう場合はきちんと事情を説明して料金を精算してから高速乗るようにとの助言をいただきました。


帰り道は、なるべく交通費を浮かせるために、ETCカード3枚を使って全区間通勤割引で帰ってきましたが、いろんな意味で今回の移動はハプニングだらけでしたが、わかった事もあったので、 それはそれでいい経験となったと言う事でよしとします(笑

Posted at 2007/12/09 00:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2007年12月06日 イイね!

’07 『筑波スーパーバトル』観戦してきました^^

’07 『筑波スーパーバトル』観戦してきました^^行ってきましたよ。今年も楽しみしていたイベントである、
レブスピード主催の『筑波スーパーバトル』に^^






朝はちょっと30分くらい寝坊しましたが、3時半頃こちらを出発して、一路筑波サーキットへ!
向かう途中にちょっとしたハプニングもありましたが、何とか8時ちょっと過ぎに到着。現地で待ち合わせをしていた、この方とも無事合流できお話すると、何と自分のお目当てでもっとも注目していた『サイバーエボ』のマシンが、自分が到着するちょっと前にトラブルで走行中止したとの事・・・

いきなり出鼻を挫かれる形となってしまいましたが、気を取り直してどんなショップのどんなクルマが参加してるのかな?とプログラムを見ると、あれれ??
去年、参加していたあのショップあのクルマが今回は参加してない・・・
参加台数も55台と前回と比べて少なくなっていて、またまた肩すかしをくらった感じですが、そんな中でも『Mスピード』の34GT-Rや『パンスピード』のFD、そして『トップフューエル』・『ASM』のS2000など見たかったマシンはいたので、何とか再度気を取り直して今日一日を楽しむ事にしました。

その模様は、





アップしておきます^^

あと、今回はとびっきりのサプライズがありましたww
その模様もこちらでアップします^^


今回の『筑波スーパーバトル』もけっこう楽しめたので、来年もぜひ観に来たいですね。
その時は、読者走行会にも参加してみたい・・・と言ってみる^^
Posted at 2007/12/06 22:54:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/231419/car/1382654/profile.aspx
何シテル?   09/02 20:55
アラフォーになってもクルマ遊びがやめられない馬鹿な男です。馬鹿は死ななきゃ治らないと言いますが、まさにその通りだと思います(笑 打倒VTECを目標に、10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45 67 8
910 11 12131415
16 17 18 19202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

Teru@しろくろシビックさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 21:53:31

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
打倒VTECを目標にしてきた自分が、まさかその打倒すべき相手のシビックに乗り換えるとは夢 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤・街乗り車です。 前に乗ってたムーヴと比べると使い勝手は格段に落ちましたが、乗って ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
今、所有してる乗り物の中で一番所有歴が長い乗り物です。 リヤホイール以外は、ほぼ手が入っ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
生前、世話になった方の形見のバイクです。 もう1台あるので、ほとんど乗ってませんが、年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation