2013年09月10日
リンクの承認と案内の変更待ちですが、走行会のクラス分けの基準変更と、追加事項をお知らせします。
まず、クラス分けの基準タイムの変更
1クラス:1’10”000以上 ⇒ 1’05”000以上 に変更します。
2クラス:1’00”000~1’09”999 ⇒ 1’00”000~1’04”999 に変更します。
3クラス:変更なし
変更に至った理由として、初心者や初めてリンク走行された方のタイムを見ると、意外と10秒は切って走行される方が多いと言うのと、2クラスの基準タイムのひらきが約10秒だとちょっと多いかなと思いますので、上記の基準に変更したいと思います。
次に追加事項ですが、
エントリーの件で、ダブルエントリー可にしたいと思います。
ダブルエントリーとは、1台の車両を使い2人で参加する事を言いますが、2人が同クラスだと走行時間が当然かぶるので、走行時間が少なくなるのと、模擬レースはいずれかのドライバーの走行が不可能となってしまいますので、別々のクラスで参加できる方がいれば利用してもらえばいいと思います。
なお参加費は、ダブルエントリーでも通常参加費と同じ10,000円となりますので、ご了承ください。
それでは、正式にリンクHPにてうpされましたら再度案内致しますが、今回の変更でいきたいと考えていますので、よろしくお願いします!
Posted at 2013/09/10 17:02:52 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ
2013年09月10日
10月20日(日)の開催まで@1ヶ月と10日程となりました、福島県福島市のリンクサーキットで行われる『VTEC走行会』。
自分が今回発起人と言う事で、開催する事になったと言う事もあり、しつこいようではありますが何度でも告知させていただきます。
くどいと言われようが、しつこいと思われようがくじけないもん。。。
でもね。。発起人と言うか企画者としては、やはり参加者の申し込み状況とか気になるのですよ。。。
ですので、お友達の方はもちろんの事、こちらにお越しいただいたVTEC乗りの方も、参加いただける方や参加を検討していただいてる方いましたら、実際に当日参加できるかどうかの話は別にして、お気軽にこの場で参加表明もしくは イイね! でぜひぜひ意思表示お願い致します!
なお、当然の事ながらこのイベントは走行会がメインとなりますが、走行はちょっとと言うやVTEC非搭載車の方でも、当日はいろんな車が集まる(いや、集まって欲しい!w)と思いますので、集まる車に興味がある方や見学・応援、そしてオフ会などの場としても活用していただいてもいいと思ってますので、このイベントを盛り上げていただける方は大歓迎ですのでよろしくお願いします。
Posted at 2013/09/10 01:43:30 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ
2013年09月09日
2020東京五輪開催決定おめでとうございます。
東京とアナウンスされた瞬間のあの感動。
そして、プレゼンをした各人の清々しく堂々としたスピーチ。
自分が生きてる間に自国でオリンピックが開催されるとは夢にも思ってませんでした。
これを機に、いろんな事が良くも悪くも加速していく事になるでしょう。
まず良いところは、景気は長期的な事はわかりませんが、短期的な意味では良くなるでしょうね。
次に悪いところは、いろいろな増税がありそうです。
来年の消費増税が今回の招致成功で、安倍総理の判断の追い風になると思います。
最後に、我がふるさとである福島の原発問題の早期解決を切に願いします。
投票前の各国からの質問のなかにも、福島の話題がかなり出てました。
オリンピックも大事でしょうが、開催までにあれだけの事故でもここまで収束させる事ができたんだと言う事を世界にしっかりと見せられるよう対応して欲しいと思います。
良い事があると悪い事が目に映らなくなってしまう。そんな事がないようにしてもらいたいものです。
Posted at 2013/09/09 23:23:52 | |
トラックバック(0) |
スポーツ | 日記
2013年09月09日
来月は、リンク月壱走行会とVTEC走行会の2つの走行会があり、月壱走行会は申込み済、VTEC走行会は主催と言うよりは発起人?なので両方参加確定してます。
まず共通の目標として、結果的に青ミラゲでのラストランとなった4月の月壱走行会以来遠ざかってる模擬レース優勝と、たぶん10月になれば今より気温も下がると思うので、11月以降の本格的なタイムアタックを前にとりあえず56秒9でもいいから56秒台を出す。
この2つが、必達目標です。
模擬レースはさておき、最終目標がリンク55秒台なので、この時期に56秒台を出しておかないと実現するにはかなり厳しくなってしまうので、何としても達成して有言実行と行きたいものです!
Posted at 2013/09/09 21:49:30 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ
2013年09月09日
エビス西コース走りたい今日この頃ですw
ビギナーズグリップの日程いつ頃かな・・?10月以降の予定わかる方いたらおしえてくださいw
しろくろシビックで走ったら何秒くらいで走れるかな・・・?
Posted at 2013/09/09 19:36:38 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ