2013年12月10日
今日は、今年最後のタイムアタックをする予定でしたが、雨降って中止。。
諸事情により、今日が最後のチャンスだったので残念ですが、また来シーズン頑張ります!
しろくろシビックも、また着々とアップデートしてく予定なのでw
Posted at 2013/12/10 20:33:02 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | ニュース
2013年12月08日
昨日は、頭痛で早く寝てしまったので、今日になりましたが、『筑波スーパーバトル』観戦の報告をさせてもらいます。
たいした内容ではありませんので、あしからずww
今回は、’10年の観戦以来ですから3年ぶりの筑波となりましたが、お目当ては、素人筑波最速いやもう素人とは言えないアンダー鈴木さんのS15。
動画や雑誌では52秒台を出すところを見てましたが、それを実際に見てみたくて楽しみにしてましたが、この日もやってくれました。
自己の持つレコードには及ばなかったものの、この日も52”626とスーパーバトルレコード。52秒7も出してたので、もはや疑いようのない速さですね。
そして、この日の見所となったのが、ストリートSクラスの藤田エンジニアリング・FDとTiレーシング・エキシージのクラスレコードをかけた戦い。
先にタイムを出したのは、藤田FDでしたが、すぐにTiエキシージが僅差で更新しおもしろかったです。
さらに、もうひとつの見所が、86オープンクラスのレコード争い。
58秒台のタイムでの決着と思われたところ、いきなり1本目でラスティーが57”972といきなり58秒切りを達成。その後、メーカー系のトラストやBLITZが58秒台のタイムをマークするも、けっきょくラスティーのタイムを越える事ができず決着しました。
あまり写真を撮れませんでしたが、その模様はここからどうぞw
最後に、現地で合流しました麦藁帽子さんお疲れさまでした。
来年のMMC10でお会いできる事楽しみにしてます!
Posted at 2013/12/08 20:38:19 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ
2013年12月06日
寝不足のうえに疲れたので、今日は寝ます。。。Zzz
後日?、詳細?はうpしますw
麦藁帽子さんお疲れさまでした~
Posted at 2013/12/06 20:44:42 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ
2013年12月04日
今日はお昼時間に会議で本宮方面に行ったのですが、その帰り道に前々から一度食べてみたかった『なみえ焼きそば』を食べに行きました。
11月に開催されたB-1グランプリin豊川で、ゴールドグランプリに輝きましたが、同じ県内とは言え一度も食した事がなく、東日本大震災による原発事故で、今もなお浪江町は帰る事ができない状況で、その避難先である二本松市の二本松市市民交流センター内に『杉乃屋』さんと言うお店が入ってるので、そこに行ってきました。
まず、なみえ焼きそばの定義ですが(お店に貼ってあったポスターのうけうりですがw)、
その1 中華麺の太麺を使う
その2 具材はモヤシと豚肉を基本とする
その3 ソース味であること
だそうです。
また、一味唐辛子をかけて食べるのが通だと聞いてたので、ちょっと楽しみにしてたのですが、お店に置いてあったのは一味じゃなく七味唐辛子でした。。
そして、気になる値段は、550円と思ってたよりもリーズナブルで、ボリュームも値段のわりにはと言っては失礼かもですが、けっこうよくて食べ応えがありました。
もうひとつ気になる味ですが、正直に率直な感想を言わせていただきますと、焼きそばと言うよりは焼きうどんかな。。と思いましたが、太麺とソース味がよけいにそう思わせた要因かもしれませんけど、おいしかったですよ~^^v
本当は、帰り際店主さんにB-1グランプリでのゴールドグランプリ受賞おめでとうございます、と言いたかったのですが、周りに他のお客さんもいたしシャイなもんですから、ご馳走様でした、とだけ言って帰ってきました。。。^^;
上記3つの条件さえ満たせば自宅でも材料揃えて作る事もできますが、二本松方面に行った時には、また寄らせてもらいたいと思います。
あ、余談ですが、来年のB-1グランプリは福島県の郡山市で開催されます。
本来は加盟してる団体の自治体で開催されるので、浪江町での開催となるはずでしたが、先に話したように浪江町は、原発事故の影響で開催できる状況にないので、郡山市となったようですが、なかなかこんなに近くで開催される機会なんてないと思いますので、休みが取れたら、いや、これは休んで行くしかないでしょう!全国のうまいものを堪能したいものです
Posted at 2013/12/04 23:17:08 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記
2013年12月03日
現地時間11月30日に交通事故で亡くなったポール・ウォーカー氏。
言わずとしれた『ワイルドスピード』シリーズのブライアン・オコナー役で主演俳優。
あの鮮やかなグリーンのエクリプスの印象が忘れられませんが、部屋のDVDをふと見ると『ワイルドスピード』1作目のDVDがなぜか2枚ありました。
DVDはたぶん間違えて2枚買ったんだと思いますが、映画館には2回足を運びました。
この手の映画を観たあとに、映画館を後にする車を見ると、だいたいその気になって帰っていきますよねw
続編が撮影中で、残りの未撮影部分で、ポール・ウォーカーの出演シーンが多く残ってたようですが、代役たてて脚本を変えるか、このままお蔵入りとなるかはわかりませんが、やはりブライアン・オコナー=ポール・ウォーカーのイメージが強いので、いずれにしても残念でなりませんが、故人のご冥福を祈り、今夜はひさびさに『ワイルドスピード』のDVDを観たいと思います。
Posted at 2013/12/03 21:35:10 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記