• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teru@しろくろシビックのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

カーボンドア交換

カーボンドア交換ひさびさの車ネタですw
午後から、ようやく重い腰を動かし春先に手に入れていたカーボンドアへの交換作業してきました。
時間の都合で今日は助手席のみ交換でしたが、外での作業だったので蚊の大群と格闘しながら何とか取付完了!
当たり前だけど、ノーマルドアと比べてめちゃくちゃ軽い!
重量は計測してないけど、持ち比べたらその差は天と地程あります(←ちょっと大袈裟過ぎる?w)!
ガラスもPET材のハメごろしで、ノーマルに付いてたパワーウインドウやパワードアロックなど電装系の部品も省略できたので、片側だけでもこんだけ違うのだから運転席も早く頑張って交換しないと。。。
また走らせる楽しみがひとつ増えました^^
Posted at 2014/08/15 18:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車作業 | クルマ
2014年08月05日 イイね!

Kカー練習会 in リンクサーキット

今日は先月も参加した、毎月第一火曜日に開催されるバックヤードさんのリンクサーキット練習会に午後から参加してきました。

暑いのは覚悟してましたが、ピットに設置してある温度計を見たら37℃、、、^^;

この練習会のいいところは、自分の車がなくてもバックヤードさんで用意してくれるレンタカーで参加出来ちゃうところ。そしてレンタカー借りても、料金が半日で8,500円(参加費7,000円+ピット・計測代1,500円。1日だと参加費12,000円)と周回数×50円のガソリン代で走れちゃうんだから、かなりリーズナブルですよね~
今回は、前回L275V(ミラバン)をレンタルしたので、HA23V(アルトバン)をレンタルする予定でしたが、シートに座ってみたらシートとステアリングのポジションが合わず、結局L275Vに変更してもらいました^^;
タイムは、暑かったせいか先月ベストの約1.5秒落ちのタイムしか出ませんでした。
実はこのL275V、用意してあるレンタカーの中で、他の車よりも1~2秒くらい遅いのですが、これから徐々に手を入れていくとお店の方ともお話させてもらったので、この車で他の車に追いつけるよう、次回以降もL275Vをレンタルしようと心に誓いました^^
と言う事で、来月もまたお邪魔しますw
また一緒に参加できる方いましたら、一緒に走りましょう!
Posted at 2014/08/05 18:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年07月28日 イイね!

8月のKカー練習会 in リンクサーキット

みなさまおひさしぶりでございますm( )m

忙しさと暑さに比例してダラけてしまい、最近はあまりみんカラも見てませんでした。。。

もうしばらく不定期な更新となりますが、何かあった時は更新しますw

今回はタイトル通りですが、今月参加したKカー練習会 in リンクサーキットですが、けっこうハマッたので来月も参加する事にしました^^
8月の開催は、5日(火)ですが、午後から半日参加となりますが、今度はアルトのレンタカーを借りて走ります。

業務連絡ですが、ひろさん参加できそうですか?
今日申し込みの連絡を入れましたが、その時に他に空いてるレンタカーがまだあるか聞いたところ、L275V(ミラバンMT)とL235S(エッセAT)が空いてるようです。
参加されるようなら、ブロス仙台に電話で申し込み予約をして、当日申し込み用紙と参加費を支払えばOKなのでどうですか~?

他にも興味のある方は、ぜひぜひお問い合わせしてみて下さい^^
Posted at 2014/07/28 20:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年07月04日 イイね!

これは醜い。。

なんですかこの人?

世の中変える前に、自分を変えないと、、でも次はないだろうな。。。
Posted at 2014/07/04 00:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2014年07月02日 イイね!

Kカー練習会 in リンクサーキット

昨日は、先月からはじまった毎月第一火曜日に、リンクサーキットで開催のKカー練習会に参加してきました。

車は、サーキットで走行できるレンタカーがあると言う事で、L275Vミラバンを借りての走行でした。
もちろん自分の車で走行する事も可能ですが、レンタカーでの参加料金が、半日7,000円一日13,000円(保険・計測・ピット使用は、別途1,500円。ガソリン代は1周につき50円。)とリーズナブルなので、軽自動車を持ってない方や、自分の車での参加はちょっと。。。と言う方でも気軽に参加できます。

参加する前のイメージで、軽のNAだと1分10秒前後かなって思ってましたけど、一番速かった車は1分6秒台で走行してました。
軽のNAで東北660選手権に参戦してる車両だったみたいですが、6秒台はけっこう速いと思います。

俺はと言うと、最初は11秒台で徐々に車に慣れてきて10秒台に入り、最終的に1’9”794がベストでしたが、速いのか遅いのかよくわからなかったので、主催の方に後から聞いた話だと当日準備したレンタカーの中では一番新しい車両らしく、データがあまりなく一番タイムが出ない車だったみたいです(他のレンタカーは7~8秒台で走行)が、リンクでの基準タイムがわからないと言う事で、最後主催スタッフの方が走行しましたが、結果9秒前半のタイムで、もう少し走れば8秒後半くらいは出そうとの事でしたが、まあベストの9秒台に入ってそこで走行終了したので、俺的にはまあまあかなと言う感じでした。

最初、走行した時は、とにかく遅い!
しろくろシビックと比べたらなんですが、ストレート、、特にUコーナーから最終コーナーまでの上りの区間が、3速に入れてからぜんぜん加速感がない、、、こりゃ乗り方変えないとタイム出ないかもと思い少しずつ乗り方を変えながら、徐々に慣れてくるとけっこうおもしろくなってきて、いろいろと勉強になった半日でした^^

11月まで毎月第一火曜日に開催すると言う事なので、また機会があれば参加したいと思います。
もし、参加したい方いましたら、その時は一緒に走りましょう!

Posted at 2014/07/02 23:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/231419/car/1382654/profile.aspx
何シテル?   09/02 20:55
アラフォーになってもクルマ遊びがやめられない馬鹿な男です。馬鹿は死ななきゃ治らないと言いますが、まさにその通りだと思います(笑 打倒VTECを目標に、10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Teru@しろくろシビックさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 21:53:31

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
打倒VTECを目標にしてきた自分が、まさかその打倒すべき相手のシビックに乗り換えるとは夢 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤・街乗り車です。 前に乗ってたムーヴと比べると使い勝手は格段に落ちましたが、乗って ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
今、所有してる乗り物の中で一番所有歴が長い乗り物です。 リヤホイール以外は、ほぼ手が入っ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
生前、世話になった方の形見のバイクです。 もう1台あるので、ほとんど乗ってませんが、年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation