• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teru@しろくろシビックのブログ一覧

2015年07月02日 イイね!

リンクタイムアタック映像

はじめて動画編集してみました。
先日のリンクタイムアタック時の車載映像です。


54″869
54″907


54″892
54″730 リンクFF車レコード


VTECサウンド
運転中は絶対に見れない映像ですw
Posted at 2015/07/02 21:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年06月30日 イイね!

ヤッ━ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙━ッタ!!

今日は、午後からリンクサーキットへ!



目的は、交換した車速センサーが正常に作動するかの確認と、問題がなければタイムアタック。

今日の天気は曇。気温は、24℃と暑さが少し和らいだので、この時期としては絶好のコンディション。



交換した車速センサーは、まったく問題なかったので、ホッと一息^^
車に問題がなければ、あとはタイムを出すだけだーw

最初のラップ、かなり流したつもりが58秒台。
おっ?なんかいい感じと期待を込めてアタック開始~
すんなり55秒台連発で、あっさり自己ベスト更新w

車に慣れてきたところで、再度アタック!!

出ました~ リンクサーキットFFレコードの54”730!!




リンクサーキットのランキングは、排気量別での掲載なので、駆動方式別のランキングではありませんが、これまでのFF車最速は、54”803だったと思います。

わずかだけど更新したところでアタック終了しましたが、この時期に54秒台を連発できた事に意義があって、11月以降の涼しい(いや、寒いw)時期になれば、今までの経験上だいたい1秒タイムがあがるので、53秒台のタイムが見えたぞー!

とりあえず目標クリアできたので、更なる更新を目指してこれからも頑張りたいと思います。
Posted at 2015/06/30 21:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年06月14日 イイね!

ブリヂストンリテール・エビス西走行会参加してきました~

ブリヂストンリテール・エビス西走行会参加してきました~まさか予想してなかった朝方の雨から始まった走行会ですが、参加台数は126台。
チャレンジA・B、エキスパートA・B、ドリフトA・B、フリー走行と7つクラスがあり、一クラス20台前後でしたが、3本の走行枠がありました。

1本目は、まだ路面状況がところどころウェットだったので、様子見のコースイン。
この走行会、どのクラスも走行開始3周まで必ず先導車有の慣熟走行があるのですが、慣熟走行中にトラブル発生。。このトラブルについては、あとから話しますが、完熟走行終了と同時にピットイン。。。
けっきょく時間内にトラブルが解消できなかったので、そのまま終了(´・ω・`)ショボーン

2本目は、1本目のトラブルが完全に解消されたわけではないですが、何とか走れる状態になったので、アタック開始!が、トラブル確認のため列の後の方になってしまったので、アタックの前に前方の車を抜く作業からで、前半はまともにアタックできず、、後半やっとアタックできる状況までになったのですが、気負いすぎか焦りからか、ダメダメなアタックが続き、最後には左足のふくらはぎがつりそうになって終了。。。
駐車スペースに戻ったら、ふくらはぎがつって何をしようがクラッチ踏むとつってしまい、会場に来てた知り合いに駐車してもらいました(´・ω・`)ションボリ

3本目は、1本目のトラブルと同じ症状で、慣熟走行中にピットインして、再度コースインするも、けっきょくトラブルが解消されずに、そのまま終了ヵナシィ【´・ω・`三´・ω・`】ショボーン

2本目のタイムがリザルトとして残り、クラス3位で今回の走行会を終えました。

で、今回のトラブルの話ですが、走行中にスピードメーターがピクリとも動かなくなって、その状態だとカムが切り替わらず、エンジンが吹け上がらないと言うものでした。
車速センサーがおかしくなったのだと思いますが、車が車速をひろわないので、車が動いていてもアイドリング状態と勘違いし、高速カムに切り替わらなかったのだと思います。(←もし間違えてたら、コメントでダメだしお願いします!
2本目は、接点復活剤を吹きかけてカプラーを差し直してスピードメーターが動く状態にはなったのですが、カムが切り替わる辺りからスピードメーターの表示が大きく振れてカムは切り替わるものの、終止安定しない状態での走行でした。

そんなこんなでかなり消化不良の走行会となってしまいましたが、きっちり直してリベンジしたいと思います!
Posted at 2015/06/14 21:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年06月04日 イイね!

6月14日(日)

ブリヂストン主催のエビス西コースの走行会に参加します!

みん友の方で参加される方いましたら、ご連絡下さい^^ノ
Posted at 2015/06/04 21:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年05月01日 イイね!

テスト走行

テスト走行先週リンクサーキットで、エンジン換装後初走行しましたが、クラッチがすべり気味だったので、今回ORCのメタルクラッチに交換し、慣らしも兼ねてテスト走行してきました。


今日の外気温は、29℃、、、(´・ω・`;A) アセアセ


タイヤも賞味期限切れのA048。゚(゚´Д`゚)゚。

タイム更新など望める状況ではありませんでしたが、若干更新しましたww

タイムは、56”067

今日の外気温やタイヤの状態で、56秒台前半は普通に出てたので、涼しい時期にタイヤを新品に交換すれば54秒台はいける確認はできたと思います。

去年一昨年と違い、シーズン開始からしろくろシビックも動かせる状態になったので、本格的にリンクFF車レコード目指して頑張りたいと思います!


Posted at 2015/05/01 20:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/231419/car/1382654/profile.aspx
何シテル?   09/02 20:55
アラフォーになってもクルマ遊びがやめられない馬鹿な男です。馬鹿は死ななきゃ治らないと言いますが、まさにその通りだと思います(笑 打倒VTECを目標に、10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Teru@しろくろシビックさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 21:53:31

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
打倒VTECを目標にしてきた自分が、まさかその打倒すべき相手のシビックに乗り換えるとは夢 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤・街乗り車です。 前に乗ってたムーヴと比べると使い勝手は格段に落ちましたが、乗って ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
今、所有してる乗り物の中で一番所有歴が長い乗り物です。 リヤホイール以外は、ほぼ手が入っ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
生前、世話になった方の形見のバイクです。 もう1台あるので、ほとんど乗ってませんが、年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation