• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇ハマ◇の"CX" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2017年9月10日

ブレーキパッド交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検を先週出してきたんですが初車検でリアブレーキパッド減ってますよ!と言われ早くないですか?とかいいながらネットでポチっとしちゃいました!
2
車検はディーラーで初って事もあり74000円で終わりましたがやっぱり高い(꒦ິ⌑꒦ີ)
パッド交換に覚えてないですがいい額言われたので自分で交換です!
ブレーキシリンダー回すタイプなんだ…笑
整備士業界から8年も離れると忘れちゃうよね!でも工具は持ってたので結果オーライ!
3
ブレーキシリンダー用の工具です!
そんなに高くなかったはず!1000円くらいじゃなかったかな?
4
減ってるところは2〜3mmこれはやばいな!固着してるんかと思ったんだけど回ってシリンダーも入っていったので固着は問題ないのかも!
お金貯まったらスリッド入りのローターに変えたいからもっと減りが早くなるかも…笑
5
そんなに難しくないので簡単ですよ!
ブレーキフルードタンクを開きタイヤ外して14mmメガネでボルトを外してパッドを外してシリンダーを回し入れ、タンクのブレーキフルードの量を確認!
溢れそうならスポイドで少し抜き、パッドを入れて組み付け!
反対側も同じように作業をして最後にエンジンをかけずにブレーキを踏み硬くなるまで踏みます!
踏むとフルードが少なくなるのでスポイドで抜いた分から補充して終わりです!
初めてやる方はやってみてはいかがですか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパット交換

難易度:

フロント 純正パッドレス キャリパー交換(91,132km)

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

前輪のブレーキローターとパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハマです。よろしくお願いします。 車やバイクでドライブ行くのが好きです! なんでもイジるのが辞められないんですw 一応2級整備士持ちなので色々といじって行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENSTYLEオリジナルステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 02:41:41
KE前期に後期型LEDヘッドライト装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 21:56:44
DPF強制燃焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 14:31:06

愛車一覧

マツダ CX-5 CX (マツダ CX-5)
知り合いの所で買ったのでオプション付けれるだけ付けちゃったLパケです! 購入後2年で3万 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
前車のネイキッドと違ってまだ乗り慣れないですが少しずつ慣れイジっていこうと思います!
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
通勤からレジャーなどに使用しています
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
イジるために買いましたが、イジってる最中に飽きました… 今は全戻しで家族が乗ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation