• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローレライ('A`)のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

Low down

Low down我がロードスターもついに車高調整キット導入!(*´ω`)

パーツレビューとインプレッションはまた今度。( ・・)/

テインと迷いましたが在庫の状態なども考慮し、「BLITZ DAMPER ZZ-R」にしました





装着前





装着後
メーカー推奨値のF35mm R40mmダウン ・・・いいね!( ̄▽ ̄)





指5本分あったスキマも2本に( *´艸`)







調整ダイヤルの関係でフロントは純正タワーバーなし、リアは内貼りなしの状態ww代替品を検討中。

その前に、まずは箱根ドライブだ( ´∀`)
Posted at 2015/10/12 22:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年10月07日 イイね!

お洒落は足元から

お洒落は足元から突然ですが、ホイール変わりました~♪









「ADVAN RS-D」 イエローにぴったりなブラック&シルバーリム
知人の方から譲って頂きました(*´ω`)
お代の支払いはまだですが、いったいいくらになるやら((((;´∀`))))





7.0Jから7.5Jへ、ちょっとだけ突っ張った





フロントが、フェンダーギリギリ?セーフ?ww





ホイールそのものは大満足ですが・・・やはりこのスキマは気に成る(;´・ω・)
ホイール変えたらなおさら気に成った(;´∀`)


以上、オレンジサイドマーカー以来のエクステリアチェンジでした。
軽くなったので走行会でも期待できるかも(  ̄▽ ̄)












次 回 予 告

Posted at 2015/10/07 23:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年09月15日 イイね!

2年目の魔法は、すごかった!

2年目の魔法は、すごかった!

先週金曜、USJに言って来ました!

※スマホバッテリーの消耗により後半は友人の撮影した画像になります
  ありがたや(*´▽`*)

大学の友人を加えての男二人旅!しかも彼は初めて!  ( ゚Д゚)
そんな自分も最後の来場は逆走ジェットコースターができる以前!











この時期の人気はミニオンと...





妖怪ウォッチ!金曜だからか「こどもせいりけん」がなかなか配布終了せず一般入場まで長かった~。




初USJってことで妖怪ウォッチは彼に、自分はパッドでバックアップ。(これより先は撮影NG!)
周りはファミリーばかりだったけど楽しめましたw

 



会場入り→ハリポタの整理券ゲット→最初にスパイダーマン・ザ・ライドへ
やっぱ凄いわこれ!( ̄▽ ̄ )





ジュラシックパークでなにやら工事を・・・サスペンデッド型のコースター!?





デロリアン♪「こいつはヘヴィだ。」
今年がパート2でいう2015年の未来なんですよね








そしていよいよホグズミード村へ!





「ロンの車」がお出迎え。みんカラユーザー的に言えば「フォード・アングリア」











この時期限定バタービール(フローズン)
やっぱりこれ飲んでおかないとねwバタースコッチてきな甘さ





いざ、ホグワーツ城へ!( `ー´)ノ














暗くて申し訳ありません(;'∀')実際に行ってみてくださいw


ライドが凄い!ホントに凄い!!
ダークライドだからこその先の読めないイス動き、セット、映像、全部が凄い!

酔う人は酔うかも、怖い人は怖いかも。(ディメンター結構怖かったし...)
でもそれで諦めるには勿体ないアトラクション
あの空を飛ぶ感覚は絶対に味わってみてください(*'▽')

ちなみに回転率はかなり良い、50分待ちで20分ほどで城に入れちゃいました。
ハロウィンホラーナイト期間中なら6時以降は超狙い目か?




今度は4人くらいで行くぜよ!

Posted at 2015/09/15 23:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年09月01日 イイね!

岐阜まで4時間、中部ミーティング

岐阜まで4時間、中部ミーティング日曜は自身最長距離ドライブ、片道350kmオーバーのロードスター中部ミーティングへ参加してきました。





入場待ちの車列。雨が降ったりやんだりの天候でしたが、バケツをひっくり返したかのような道中に比べれば問題ない!(´ω` )フッ





同じ列にはズラーっとNDが





そして軽井沢ではあまり見ることのできなかったスタンス系が(・∀・ )!







中部ではドレコンがあるんですね これはすごい( ̄▽ ̄ )





ショップさんのデモカー達。ほぼホワイト系だw





撤収中の画像ですいません(;'∀')コロンさんのRX-78-2ガンダムのNA
ユニコーンカラー案も見てみたかったな~











NC乗りとしてはやっぱり気になる他のNC達。このイカリングオリジナルかな?









変わった顔の子達 ワイスピ顔?











ヘラフラというか、スタンス系というか、ホントに多いな( ゚Д゚)!
西が主な活動拠点なのかな?







イベント終了!雨止んだ!

運営の皆様、現地で出会えた方々、残念ながら会えなかった方々、そして参加されたすべての方々、お疲れ様でした<(_ _)>

Posted at 2015/09/01 23:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年08月23日 イイね!

NCEC 10th aniversary.

NCEC 10th aniversary.本日はNCロードスター誕生10周年を
マツダR&Dセンター横浜にて祝って来ました( ̄▽ ̄)








受付30分でこれだけのNCが('∀')

















サンフラワーイエローもいますよ(*´ω`)
なんと同じ静岡の方でした!





横浜といえば崎陽軒 今日は赤飯だ








貴島主査と中牟田チーフデザイナーによる座学
内容はシークレットで( `ー´)ノ
ホントに大学の講義みたいだw





軽井沢以来のミーティング形式のイベントでしたが、同じNCオーナーの話、とても参考になりました!(*^^)v
実行委員会の皆様。ありがとうございました!m(._.)m
事前申込はしてないけど、当日参加で中部ミーティングも行ってみようかな





すごいものGet!!


Posted at 2015/08/23 22:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「地上波でパシフィックリム視聴中
面白いけど、なんでこの手の戦闘シーンって雨なんだろうね(´Д`)」
何シテル?   03/05 22:43
ロードスター歴のまだ浅い20代です。 平日は通学のため電車と自転車が足。 週末は箱根かFISCOによく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調装着!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:22:32
GARAGE VARY WINDING DANCER WINDING DANCER フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 09:53:33
MAZDA 新ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 17:16:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
町中もワインディングもひょいひょいと。かる~い。 カスタム方針はUSDM風にしようかな。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation