• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizoreのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

乗りだして2年ですか^ ^

2年目は、ちょこちょこ変えてきた気がします(≧∇≦)
そして、2年を迎える日、偶然あることをする予約を入れてました^ ^予約してから2年を迎えることに気づいたのですが(^_^;)

↓以下、超長文に注意してくださぃ(^_^;)

とりあえず、ボンネット浮かしから^_^

ホームセンターにて、ボルトなど買って2センチ上げてもらいました^ ^追加水温計にて見てましたが長い信号待ちから、走って普段より早く水温下がるのを確認(≧∇≦)エンジン音は、思ったより、ぁまり気にならないかな^ ^
ただ、運転席から左前ゃ先端の感覚がわからなくなり慣れるまでは、少しかかりそぅ(^_^;)

次に、リアテールとかをフルLED風プラスαにσ(^_^;)

↓使った物

ブレーキから、ハイマウントをLEDにして、テールをLEDにすると、他の方と同じようにABSと横滑りのランプが点灯しました(^_^;)
とりあえず、一箇所だけ戻すと消えるのを確認し、ダミー抵抗だと熱にて危険なため、右のブレーキランプの配線に、T20を増やし電球に断熱材など巻き、トランクの内張ゃ配線類に触れない場所に固定してもらいました。警告も点灯せず←これがLED風の理由(≧∇≦)夜に、そのあたりの内張触ると少し熱ありますが、多分大丈夫でしょうとのこと(^_^;)

そして、リアウィンカーだけLEDに変更^ ^
ウインカーは、付けっ放しではないため、ダミー抵抗で(≧∇≦)

リアテール内は、全部プロジェクターLEDに^ ^すごぃ明るいです^_^


ついでに、雨宮リアバンパーの横のダクトにLED増殖^ ^
ダクトの幅などが、かなり狭いため、ぃろぃろ考えましたが、バイク用のラバーLEDライトのツインカラーにσ(^_^;)
ダクトの上は、赤(ブレーキ)⇔黄(ウインカー)で下が、白(バック)⇔黄(ウインカー)に^ ^

付け方は、ダクトの網に両面テープとタイラップで^_^ダクトサイズ測ってネット注文したんですが、下のダクトはギリギリすぎたため斜めに(^_^;)見た目ゃ点灯は昼間は、微妙に見えますσ(^_^;)夜は、いい感じです^ ^

写真は光り物なんでわかりませんが、ツブツブLEDで、ダクトの周りに反射して綺麗です
友達からはギラギラしてると(^_^;)

ダクトのLEDは、ウインカー点灯時は、ウインカー切るまで赤も白も消灯するため、ハザード時は、黄色のみ(^_^;)右左折時は、片方黄色のみ点灯って感じにσ(^_^;)

偶然な2年記念は、こんな感じです^_^

長文失礼しましたm(__)m
Posted at 2017/05/28 12:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月27日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!5月26日で愛車と出会って2年になります!

■愛車のイイね!数(2017年05月27日時点)
306イイね!

■これからいじりたいところは・・・
とりあえず、前後はエアロですがサイドだけつける余裕なかったので、サイドステップを来月か再来月にでもつけたいと思う(≧∇≦)

ぁとは、ちょこちょこと(^_^;)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/05/27 13:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月11日 イイね!

この前の月曜日のこと^_^

朝から、名探偵コナンの映画を見に行ってました(≧∇≦)

今回は、恋愛物?かな^_^
思ったより、よかったです(≧∇≦)GW明けで朝早かったためか、劇場内は5人ぐらいしかいなかったので、落ち着いて見えたところもよかった^ ^

そして、映画がよかったため、行く前は覚えてたんですが、それから8で走りながらメーターを見たとき・・・Σ(・□・;)

忘れてた・・・10万キロに達すること(^_^;)
仕方なく、10万キロキッカリは逃したため、10万5キロで・・・

その夜、友達とあみやき亭にて焼肉


まぁ、少しガッカリしたが、結構充実した休みでした(≧∇≦)
Posted at 2017/05/11 11:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月19日 イイね!

ぃろぃろ変更ゃ補修(≧∇≦)

まず、ワイパーブレードが、はげてきたため黒に塗装してもらぃました^ ^


次に、クラッチスイッチをソニックボイスにつないで、トラックのエアー音を鳴らしてましたが、ソニックボイスのラグが酷すぎるためやめて、赤LEDに変えました(≧∇≦)

メーター



・・・と、シフトの右前にwww



そして、外したソニックボイスの配線はバックに^ ^
バック時、マイクロSDに入れた音が流れますが、さっき仕上がったばかりなので、また帰ってから音声は作るかな(^_^;)

そして、ドアバイザーとミラー土台の隙間から雨が少し入るため詰め物してもらぃました(≧∇≦)
Posted at 2017/04/19 17:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月10日 イイね!

弟の車と^ ^

弟のフィットが、車検から帰ってきてたので連絡し、今日とりに来るらしぃのでショップにて待機中(≧∇≦)

洗車してなく、ドロドロだったフィットだが、洗車もしてくれて二台並び写真^ ^フィットは、ほぼノーマルですが(^_^;)

8は、洗車したいが、天気が不安定になってきたため中止・・・(>_<)


Posted at 2017/03/10 17:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日のランチ🐖
美味しかったです^_^✨」
何シテル?   11/07 13:22
Mizoreです。 いろんな方の見させてもらい、参考にさせていただいてます^ - ^? LED・痛車・ロータリー好きです?? それ以外もいろいろ車や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テールランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 10:44:46
ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 15:34:40
FIT3のフロントスピーカー交換① 純正スピーカーを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 07:16:31

愛車一覧

ホンダ フィット フィット3 (ホンダ フィット)
結婚しRX-8を降りる時に、お嫁さんのお義母さんが新車購入から7年乗られていたフィット3 ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
専門学生時代に通学するため中古の距離14522㎞を買いました( ´ ▽ ` )ノ 今でも ...
マツダ RX-8 8改 (マツダ RX-8)
RX-7 FD3Sが廃車になり、ホイールなど使いたくRX-8 SE3Pに乗ることに(≧∇ ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
FD3S 1型typeXに乗ってました(≧∇≦) 買って一年半、2014年9月ぐらいに水 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation