• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこっち@48のブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

 あ~夏休み❗

`







 しかし今年の猛暑ハンパないって❗🙍

 

 身も心も溶けてしまいそうな今日この頃です😓😓
















 先月のこと 今まで足に使っていたアルト





 買った時こそいろいろイジっていたものの、乗り心地の悪さが家族に不評でノーマルに戻してました。

 もう15万km突破でそろそろ潮時ってことで・・・










 











 ノーマル過ぎて殺風景なので、アルトに使ってたもの



 








 タイヤホイールもあります





 スズキのマークは自作です










 出具合はバッチリですが・・・





 下げないとダメだね😅

















 先月から車検の準備で、ヒマみてなんやかんやバラしたり戻したり










 気付けばもう8月で・・・ お盆休みに乗り回したいので急ぎで・・・





 すっかりナチュラルな車になり










 いってらっしゃい❗










 おかえり~ 無事終了❗




















 そんなこんなで盆休み突入😁





 地元のリサイクルショップをブラブラ徘徊してると




 懐かしのありました




 



 こんなのも



















 お盆休みといえば息子も休みで



 地元のお祭りもあったり










 映画見に行ったり



 


 なめちゃいけませんよ~ 良く出来たストーリーで… 思わず泣きました😅😅













 いくつになっても兄弟は兄弟なもので・・・

 兄貴が急に車高調買ったから組んでくれ❗😨😨


 


 外装パーツの塗装もあって 一日つぶれました😓😓







 落とすとカッコいいわな!














 兄貴の車を届けに息子と実家へ


 自分の実家は山形市内の外れの農家で、家の裏は畑です。










 いろんなものが植えられてます 

 これはブルーベリーです










 久しぶりに奥まで来ましたが、小川が流れてます。










 懐かしいものが・・・

 昔使っいたケース





 同世代の人にはピンと来た人もいるはず


 中学時代コーラケース12個並べてベットにしてました😁








 懐かしいといえば、小学生の頃カブトやクワガタを捕まえていたくるみの木がまだ残っていたとは😲😲



 






 「この木に砂糖水やハチミツかけると、カブトやクワガタがうじゃうじゃ来るんだよ」なんて言ったら (かれこれ35年も前のことですけど😅)
 
 息子もテンションが上がってしまい 




 やることに











 すっかり童心に返ってワクワクしながら夜行ってみると




 小さい小クワのメス1匹😓😓











 頭の中には井上陽水の「少年時代」が流れ🎵🎵

 
 自分も子供の頃こうやって遊んでたんだろうなぁ~











 なんて ノスタルジーな気持ちになります。













 今年も夏休みのエ作

 また金のかからない割り箸です😄









 今年は下のジュット機

 ちなみに去年は上のプロペラ機でした😄










 

















 ほとんど私が・・・ で完成❗❗




 また入賞しないことを祈ります😅😅












 息子の工作ついでに私の工作も・・・


 バンパー外したついでに廃材利用で・・・



















 フォグも


 




 



 ✨✨なかなかイイじゃない?😁

 










 
 あ~ 気づけばせっかくの 夏休みが~ 出動無しで終わりです😞😞











 また明日から仕事がんばろー😄


 これからイベントいっぱいあるので楽しみですね😄


Posted at 2018/08/16 21:36:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月11日 イイね!

 家族サービス & 31ミーティング

  毎年のことですが暑い日が続きますねぇ~ 今からが本番でもっと暑くなるんでしょうけど・・・🙍🙍






 最近はというと何かと忙しいのに加え、ローレルも車検の準備やら修理したい所もあって乗れる状態ではなく・・・

 車のこともイベントエントリーもしばらくご無沙汰になりそうです。車検や諸々修理などが終れば行きたいところがいっぱいあるので、今のうち家族サービスでポイント稼いでおかなければ😁😁













 ってことで 前々から行ってみたかった福島の大内宿


 いわゆる昔の旧街道の宿場が保存されている観光地ですね








 








 大内宿に入って行くといきなり茅葺き






 私の幼少の頃は近所に何軒かありましたし、私の母親の実家が山形と秋田の県境のとんでもないど田舎の集落で、実際こんな感じの家でしたけど。今はなかなか見られませんね😄










 さらに進むと




 タイムスリップした感じ😄








 






 もう日本昔ばなしの世界ですね~😄









 











 この景色を見てみたかったのと・・・ もう一つは よくテレビで紹介されるネギ1本を箸がわりにして食べる蕎麦 食べてみたかったんですよね~😄








 













 注文すると いきなりネギ❗😁











 きました











 さっそく!!




 なるほど なかなか難しい😅









 割り箸の誘惑にも負けず😅











 キノコをすくうのは至難の技✨✨










 
 箸を使わずになんとか完食👏👏




 店の人に こんなにネギをかじる人はあまりいませんねぇ(笑) と言われ・・・😄









 帰りに焼きだんご




 店の人に そこのテーブルでゆっくり食べてって下さ~い って言われたのに… カミさんは 無理!!無理!!😲😲












 それは納得!!😄  駐車場まで歩きながら食べましたけど・・・😁















 

 
 31ミーティングを見に行って来ました😄

 これも家族サービス 仙台に買い物&ドライブで

 着いたのが午後1:30ぐらいだったので、すでに帰られた方もたくさんいるそうですが・・・













 ブログ用にいっぱい写真撮ろうと思ったのですが、いつもの如く話に夢中になってしまい・・・(笑)








 ホイールがボディー同色でしょうか、トータルにキマってます。










 風の噂では、この車高でも普段乗りだそうです。










 いつもピッカピカ✨のn.kumaさん










 いつもみんカラで見てました ぴろりあさん






 北海道からフェリーで・・・

 自分はフェリーというものに全く縁が無いので、調べてみたら予想をはるかに超える料金で・・・😲😲 なかなか気軽に来れる金額ではないですよね。お会い出来てうれしいです😄😄








 こちらも北海道から パレード仕様










 以前みんカラで見たことあったので、あぁぁ!これか~!

 まさか生で見れるとは・・・😁








 ミチノクでもお会いした なり~ちゃん










 お久しぶりの haruさんも










 直31さんも










 


 👀気になるレンズカバー



 
 当時物の社外のオレンジのレンズカバーを型取りして、その型でFRPで複製してそれを切り抜いて作ったそうです。








 black小公子さんのニューマシーン






 前の愛車が不慮の事故で・・・😞

 手塩にかけた愛車を志半ばで突然失うなんて無念なことと思います。








 前車の遺影が・・・










 追悼の意味を込めて加工してみました











 かなり昔 31セダンのコラムをちょっと乗ってたことあるので、こんなカッコいい勢揃い見ると欲しくなっちゃいますね~😁








 ローレル乗って来ればよかったのに 何人かに言われましたけど・・・



 テッチン・ノーマル車高であちこちバラしてあって、修理もあるのでしばらく乗れませ~ん😥😥










 外したついでに廃材で加工でもしようかなって感じです。















 豪雨災害に遭われている方々にお見舞い申し上げます。

 1日も早く日常に戻れることを心から祈っております。
Posted at 2018/07/12 00:47:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月07日 イイね!

 楽しいイベント🎵😄

  

 さすが6月ともなると暑くなりますねぇ😓😓

 

 最近はちょいちょい30℃超えの日も・・・🙍




 早くも夏バテ気味の今日この頃です😄
















 少々日がたちましたが… ミチノクレトロカーズセッションに行ってきました。

 このイベントは基本昭和年式ならなんでも0Kで、いろんなジャンル車が集るので好きで毎年エントリーしています。










 イベント前日

 先日久しぶりにE‐wingに戻して、まだ乗ってなかったので試乗がてらに・・・ 





 明日は暑くなりそうなので







 ヤガイにしょうか なとりにしようか




 自分はヤガイ派です。


 まぁ どーでもいいかぁ(笑)











 給油&エアーチェックし~の

 



 一人撮影会
















 準備OK~でGoGo!!












 天気は上々☀☀










 友達と合流し~の🎵🎵










 会場入り😊









 無事 張りネズミ先生と並ぶことも出来(笑)
















 早朝から入場の撮影ご苦労様です🙇










 プリメーラ 車高もピシッとキマって オートファッション系といった感じ










 












 



 

 やっぱコレコレ❗❗



 久しぶりに見ました😲 最近手に入れた当時物








 この輝き✴ 間違いなく新車超えてます✨✨



























 ワゴン・バンにハマッてた頃 欲しかったなぁ~ 😄















 the 後付けサンルーフ❗❗😃😃










 かっこいい!✨

 








 普段の足に欲しいねぇ


























 最近意気投合している岩手のY君








 いい意味で… いい意味で… 品が無い❕😆

 あくまでもいい意味ですよ(笑)



 

 
 明菜のカッティング

 このあたりに こんなふうに貼ってるのが同世代を実感します😂 自作だそうです👏








 
 いつもお世話になっている

 高Gさん






 寝nightさん






 伊藤君






 ぶんたさん






 お久しぶりで 楽しい話ありがとうございます😄




 高Gさんにお土産まで🙇🙇🙇




 これはあのグンマーのソウルフードですねぇ、テレビで見たことありますよ ありがとうございます🙇









 32ローレルで集合写真撮ったり🎵





 ☀天気も良くて楽しい一日でした😊















 翌週


 山形寒河江ノスタルジックカーミーティング


 駅前をホコ天にした旧車イベントです。


 このイベントのエントリー層からすると、品の無いウチのローレルは浮きまくる雰囲気プンプンなので見学です(笑)








 
































 お久しぶりのdemyさん






 ジュース頂きました。確か2年前にもリンゴジュースもらったような・・・🍎🍎








 やっぱ お子様はスーパーカーです😊
















 サタク君のチェイサー




 ノーマルの正統派の旧車が並ぶこんな健康的なイベントにエントリーしても、違和感の無いこの上品さ…(笑)

 オレも心を入れ換えて来年出てみようかな(笑)









 誰かと思ったら ルクプル😲😲










 かき氷屋さんが マスクマン?!😄









 




 
 ざる





 冷たい肉そば









 最近毎日暑いので家でも外でも冷たい麺類ばかりでバテ気味です🙍🙍








 そんな時こそ





 マジうま❗❗ うどんもグー👍👍










 またのイベントまで仕事がんばろう💪💪
Posted at 2018/06/08 00:19:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月23日 イイね!

 シャンデリア第2弾の話✴✴







  前回のブログに書いた通りなのですが、2月から急な引っ越しやら年度末の仕事の忙しさで🙍🙍 すっかり飛んでしまっていたシャンデリア第2弾✴✨✨








 正直いってモノはだいたい出来ていたんですが、小出しにブログUPしてるので…(笑)

 あとは取り付けと配線だけなんですが…😊


























 前回のつづき どんどんいきます😄









 天井が傾斜してるので、土台を見直すことに










 6ミリMDFで














 面とり 成形














 近い色あいのレザー

 








 貼り込み
















 土台は完成😄












 まん中の四角の穴には・・・


 




 
 なかなかいい形のダイソーの灰皿





 取り付け用の穴あけ






 これが地味に大変です🙍🙍








 仮付け 




 ん~いい感じ🎵🎵








 灰皿の底が透明なので 小物入れから切りとって














 ビーズ部分はもうちょっと豪華にしようと・・・

 カーテンクリップなるものをバラして








 



 とまぁそんなこんなで、だいたい出来ていたものの・・・

 
 あまりにも忙しくなってしまい・・・











 ゴールデンウイークにやろうと思っていたんですが・・・



 ゆららのイベントに行ったり












 しばらくずっと忙しかったので休みとなると・・・


 自転車乗りに付き合わされ




 ゲーセンに付き合わされ











 子供の日の はたらく自動車大集合というイベントに、今は遠距離になってしまった 元の学校で超仲良しだった女の子からの熱烈ラブコールで一緒に行くことに










 高所作業車に2人で乗るとか言い出して・・・

 





 なんだこいつらベタベタしあがって💕💕


 10年早いわぁ~(笑)


 








 銀山温泉行ったり









 モンテディオ山形観戦行ったり








 あっという間にゴールデンウイーク終了😞😞















 すっかり話がそれましたが…

 やっとこ最近時間ができたので・・・





 

 
 飲み物いっぱいありますが 一人です(笑)








 お気に入りのE‐wingに戻し






















 エーモンのお手軽調光機










 配線も引き直し











 ジャジャン!!










 今ごろ気づいた 1っでいいってことに…(笑)











 ル一ムミラーに邪魔だったのでビーズを一段短くして

 ビス隠しにお飾りのアクリルミラーを貼って 



 


 めでたく完成🎵🎵🎉🎉🎉


 我ながら上出来😄









 調光機と共に もちろんお約束でカラーバルブも仕込んでます😄




 
Posted at 2018/05/23 21:49:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

オールドカーフェスゆらら & 近況(笑)

  みなさんご無沙汰です!!😄


 久しぶりのブログになりますが、インスタやFBが忙しくて・・・








 ってことは無く😄 超アナログ人間なんで、かろうじてみんカラを少々やってるだけで精一杯です😅😅














 2月から何かといろいろありまして






 ずっと前の自分が結婚する時の話なんですが…
  
 カミさんの実家で同居しないか? という話…

 カミさんには兄も姉もいるんでいずれ戻って来るんだろうと、深く考えてなかったのですが…





 あれから年月がたち 大学進学と同時に上京した兄も姉も、それから20数年都内暮らしで2人ともいわゆる〇〇貴族… 
 いよいよもって戻る見込みもなさそうで、とうとうこの話が現実味を帯びてきてしまったわけです。








 となると一番の心配は学校の事。自分もカミさんも仕事には大した支障はないので、いっそのこと1学期から新しい学校に行こう って話がバタバタと進み… それに加え仕事が超忙しくなり…  みんカラなんてたま~に見るぐらいでした。






 そして とうとう私は4月から晴れてマスオさんになったわけです(笑)


 なんだかんだ1か月もたてば落ち着きましたが…😊







 元の家はカミさんの家の持ち家で、今のところ取り壊す予定もないので、慌てて引っ越す必要もない。車もそのまま置けるし、別に遠いわけでもない。








 休みの日は息子と元の家で車のことをしながなら遊ぶ😄





 
 



 



  

 


 あまりしょっちゅう戻って来るもんだから、元の近所の人から「奥さんの親と上手くいってないのか?」 心配される始末 (笑)






 まぁ そんなこんなの最近ですねぇ(笑)



















 
 前回のブログで シャンデリア第2弾の途中








 実はモノは出来てるんですが、取り付け配線などの時間がなくて… また次回ということで😄


















 用事があって行けないと思っていたオールトカーフェスティバルinゆらら、なんとか行けることになって…



 冬眠からの放置プレー、軽く点検だけはしたものの掃除も洗車もするヒマがなく…😞





 


 イベント当日朝










 カバーとって











 濡れタオルでふく😄











 濡れタオルでふく😄










 お手入れ楽チン! 外して




 濡れタオルでふく!!(笑)






 






 新潟から伊藤君と お初の笠原君 めっちゃモデラーです😁








 ウチの近くで合流し~の  快晴でテンション⤴🎵🎵











 今年で第11回となる ゆららのイベント

 第1回 この頃はバリバリ普段乗りだったなぁ😊



 








 やっぱりアスファルトやコンクリとちがって 車がいつもよりカッコよく見えます🎵🎵











 写真は少ないですが・・・
















 
 変わり種のKen1さん86 見るたびホイールが… いったい何セット持ってるんだろう😄











 いつも北海道からの有名車

 北海道のハチミーとか行ってみたいものです😊








































 しばらく会わないうちに…

 未完の美学 楽しみです👍👍












 ピラーレスと美しいボディーライン

 ぼくの口一レルと大違い❗めっちゃキレイな n.kumaさんのシーマ










 おっさんだらけの32ローレル乗りに、舞い降りた天使と一部で噂のちゃらゆいさんの男前な口一レル










 32ローレル界のマドンナと、これまた32ローレル界きってのイケメンコンビの夢のコラボレーション(笑)












 



 ぷりちぃ~なスリーショットも(笑)





 









 シメはぐったりする親方(笑)

 













 忙しい忙しい言いながらエントリー済みです🎵






 お会いしましたら宜しくお願いします👋👋
Posted at 2018/05/04 11:03:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「細倉お疲れさまでした😄 
 セーラーズのマグカップで🍺? 粋だね~👍 
@エクサーマン」
何シテル?   06/04 20:53
よこっち@48です。 80年代バブリーなハイソ・族車・街道レーサーなどが大好物です。  ヨロシク~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一難去ってまた一難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:05:22
身も心も開放的になる……夏♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/31 22:17:13
シロウ・リードさんの日産 ローレルスピリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 08:20:43

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
日産口ーレルC32後期型 約10年間集めたパーツを思いきって組みました。 ピコレーシン ...
日産 ローレル 日産 ローレル
若かりし19・20歳のころ乗っていたので、懐かしくなりいろいろ探した結果ヤフオクで発見。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
 前の足車シルバーのアルトが15万km突破し車検も切れたので… 買い替えました。  外 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
普段の足にと思い購入し、ノーマルで乗るつもりでしたが気づいたら・・・(よくある話) 足周 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation