
,
今年はなんか夏らしくないお盆でしたねぇ
もしかしてこのまま秋に?・・・😓😓
だとしたら寂しいですねぇ😒😒
あっという間のお盆休みでしたし、息子の夏休みももう少し・・・
そんな休み中のいろいろ話を・・・
実家のお墓参りで集まった時のこと・・・
先月おふくろが 兄貴の会社の上司の家に、ウチで作っているサクランボをお裾分け程度に持って行ったそうなのですが・・・
そのお返しに渡されたのが
もちろん箱入り未開封
なんか高そうなお酒だなぁ ぐらいの感じで受けとってそのまま家に置いてて 今ごろ急に出してきたもんだから大騒ぎ😱😱😱
日本酒の知識が全くない私でも名前ぐらいは聞いたことあります。調べたら希少な物で数万円で売り買いされてるらしいです😨😨
私は日本酒はダメなので全く飲みませでしたが・・・
「何かの間違いだったら、電話の一本ぐらいあるだろぅ大丈夫だよ」と言いながらオヤジと兄貴でガブガブ飲んでました😄😄
話は変わりますが・・・
やっぱり夏休みといえば今も昔もアサガオ観察なんですね😄😄
それに 絵日記という宿題もありますねぇ😊 そのネタにというのもあって
酒田港での海上自衛隊の護衛艦の一般公開というものに行って来ました😊😊
海沿いの人は何とも思わないと思いますが、内陸の盆地に住む私にとっては・・・
海だ!海だ!
海だ~~~❗❗❗❗
ほぼ毎回叫びます (笑)
デカっ❗❗😲😲😲
あとは工作手伝ったり・・・😅
一人で何か作れってのも酷な話だし・・・
こんな本があったので
とりあえず このプロぺラ機でも作ってみようってことになり・・・
図面があるので それに合わせ割り箸を切り揃え
パーツごとに接着
サンドペーパーで面取りしながら組み立て
3時間ほど なんだかんだで98%私が作ってしまい😅😅
最後にニスを塗り 完成~😄😄
ヤベ! 一年生の工作にしては完成度高過ぎ??😅😅😅
またまた話は変わりますが・・・
友達から 格安の当時物アルミホイールの話があり
取り引きの待ち合わせ場所、ウチから1時間半ほどの新庄市へ息子とドライブ😊😊
早目に到着して電車を見に新庄駅へ・・・
ウチの近くの駅は新幹線は完全スルー😒😒
新庄駅は山形新幹線の終点・始発で、滞在時間が長いので大喜びです😁😁
んで 譲ってもらったホイールは
懐かしのベネット~~ レアな逸品👍👍
いつか全バラシでリフレッシュして履こうかなぁ 楽しみが増えました❗❗😄😄
おまけにパー線アンテナも頂き
初めて見ました😲😲 垂直?? 角度調整なし?? 黄色??
でもこの色あせ具合 まさに当時物の香り😊😊
休み中 試しに口一レルに付けてみようかと思っていたのですが、雨つづきでヤル気にならず・・・
ヒマな時にと思っていた つり輪塗装
昔友達から買った つり輪のわっか
歪み・キズ物 オクでまとめ売りしていたらしいです
シルバーにしたり ピンクにしたり ラメラメ入れたり
そんなこんなで 口一レルは全くの放置プレーのまま、お盆休みはあっという間に終ってしまいましたぁ~
あぁ~~ 仕事がんばろ😄😄😄
Posted at 2017/08/20 19:52:46 | |
トラックバック(0) | 日記