
簡単に、シガソケットちょん切って、終わりかと思いきや・・・・、
シガソケット内にちょっとした基板が入ってて、
抵抗やダイオードらしきものがありました。
たぶん、温度計用にあると思う、
以前同じメーカーで温度計無しを買った時は
こんな基板がなかったと思うんですが・・・。(見落としてたかも?!w)
基板を入れる適当な箱がなかったので、シガソケットをそのまま箱として利用。
基板に直に線をハンダ付けして、ヒューズは外に新たに付けて。
時計から出てる線は、インパネに穴あけて
すっきりさせることは、出来たと思います。
基板の写真撮ったハズなんだけど・・・・消えてる(>_<)
Posted at 2007/03/16 13:55:40 | |
トラックバック(0) | クルマ