• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牛雄のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

綺麗にしましょう♪

綺麗にしましょう♪みなさんお久しぶりです。
ちょっと来てないうちに、
アップの仕方が変わってるので
ちょっと迷っちゃいました(汗

なにせ、今年初です。
ご無沙汰しすぎですね。f(^_^)ぽりぽり
遅くなりましたが今年もよろしくお願い致しますw





あした、ちょっとディラーに入庫、
「純正ホイールに交換してから来てください」と言われたので
純正ホイールに交換。
ということで、グラムライツを洗いました。
さすが、元の持ち主がきちんと手入れしていたので、
裏側も、スルっと綺麗になります。
驚くほど簡単に綺麗になります。
表側は、洗車のたびにブリスで綺麗にしますが、裏側は初めてです。

裏側って、普通ここまでしないですよね。

Posted at 2009/04/20 22:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月12日 イイね!

入ってる!

入ってる!高さ制限って、どこまで信じてよいの?。
Posted at 2008/12/12 13:08:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月18日 イイね!

アイスのつもりが・・・・ケーキに

アイスのつもりが・・・・ケーキに埼玉県のディーラーに行く予定で、
埼玉に行くなら、
その帰りにちょっと寄りたい村があったので
村に寄ることを奥さんに告げたら
かなりノリキになっていました。
しかし、埼玉のディーラーに電話して色々話してみると
まだ交換する必要がないということで
ディラーに用事がなくなりました。


しかし、村に行きたい奥さんの為に、地図を見ながら、ある村へ行ってきました。

アイスを買う予定で行ったのですが
この村では、アイスよりケーキに力を入れているようで
ケーキを4ヶ買って帰りました。


村長さん、仕事中にお話してくださいましてありがとうございました。
とてもおいしかったですよっ!




画像:村長の愛車の隣に駐車。

Posted at 2008/11/18 22:22:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年10月20日 イイね!

もじみ狩り

もじみ狩り皆さん、お久しぶりです。


日光に、行ってきました。
朝、東武日光駅で、お弁当を買って、
お気に入りの「裏見の滝」に行きました。
以前は、滝のすぐ後ろまで行かれたのですが、
現在は、きちんと整備されていて、
木道と柵がしてあり、滝に近づけません。
ちょっと悲しいです。
穴場のようで、駐車場はガラガラ。

さすがに紅葉時期なので、いろは坂から先は、渋滞です。
紅葉の赤色だけなら良いのですが、
テールランプの赤い色は、見たくないですね。

お弁当は、光徳牧場の駐車場で、おいしくいただきました。
ここの駐車場は、いつ来ても空いていて、しかもトイレも綺麗ですし、
お気に入りの駐車場です。
湯の湖まで足を伸ばしてから、帰りましたが
帰りは、来る時以上に大渋滞っ!。
竜頭の滝から、渋滞がはじまり、華厳の滝まで、約2時間もかかりました。






走行距離  336Km
ODO    20527Km

燃費    8.82Km/L
Posted at 2008/10/22 16:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年09月08日 イイね!

コニ足

コニ足ホイール交換時から、首を長くして待っていたコニ足。
7日に、「お休みの日にでも、どうぞ」と言うメールをいただきました。
ちょうど8日は、休みだったので
早速、8日の工場長の予定を聞いて、17時頃工場へ。
工場長、第一声は、「ホイール汚ね~なぁ~」
「俺は、こんなに汚したことないぞぉ~」
と、きつい一言っ!w。

納車時からコニ足だった三郷の工場長。
純正足を乗ったことがないというので、ノーマル足で、工場長運転で一回り。
その後、フロント側からノーマルからコニに、
2WDと4WDの違いに、馬をどこにかけるかで、ちょっと戸惑っていましたが、
それ以外は、手馴れた作業で、チャッチャと、終わらせてしまいました。
お見事っ、工場長!w。

コニ足のガス圧が高いせいで、少し車高が上がった気がします。
ちゃんと計ってないので、正確にはわかりませんんが
今まで以上に、タイヤハウスが、スカスカした感じにw

しかし、さすがコニ足っ!。
ノーマルのふわふわした感じが一切無く、ちょっと硬いと思える時もあるけど
全体としては、カチッとした感じになりました。
牛には、ちょうど良い感じです。
帰路が、すごく楽しかったです\(^o^)/


工場長のお友達のスパロンに、工場長運転で試乗に行きました。
とても良くできた足でしたが、
オーナーさんは、色々悩んでいるようでした。
みなさん、足には、色々と悩みがあり、またその悩みは深いようですね。



Posted at 2008/09/09 10:04:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2007年1月からハイエースオーナーになりました。 まだ未熟ですので、これから皆さんのを参考に、 自分だけのハイエースにしていきたいと思います。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2007.01.22納車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
流しは無いですが、カセットコンロ常設で 「軽キャンパーもどき」です。 小さくても大人2人 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation