
2014年8月2日にレヴォーグ1600GT-EyeSighが納車されてから何だかんだと
弄ってきて現在は、こんな感じになりました(^^;)
内装は、ランプ類をLEDに変えて、フットランプも装着、今日はグローブBOXの中とインパネ下のLEDを
変えてみました^^
外装はグリルに年甲斐もなくLEDテープとレッドモールを装着、ホイールにもリムステッカーを
貼ってます^^
かなり安っぽいレヴォーグですが><
今、分からないのがハッチバック以外の扉にLEDテープを付けてルームランプと連動して光らせたい
のですが、どこから電源を取れば良いか分からず頭を悩ませています><
足元、付近に空きコネクターがあって電圧を計測してみましたが電圧があるのは全て常時電源
だったので、それも利用が出来そうにないので最悪はルームランプまで配線を引っ張ってくるかと
も思いましたが・・・・内装を剥がすのが怖いので少し諦めモードです><
Posted at 2014/10/19 18:08:37 | |
トラックバック(0) | クルマ