• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JimmyGのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

ホコリチャッチャー

ホコリチャッチャー1週間前に注文していた、車内外のホコリ、細かな砂などを掃除出来る、リンレイ製ホコリチャッチャーが届きました。
元々横着でめったに洗車しない為、晴れの日が続き車天井やボンネットに薄ら付着するホコリ、黄砂をお手軽に除去できる、黒塗りタクシー運転手さんが使っている大型羽はたき、相当品が無いかネットで探していた所、リンレイ製マイクロファイバー(ふわふわ、吸水性も良好)、ふく部分長さも40cm位ありましたので、キャッチャーロング(車外用)を1個、併せてミニ、小型(車内用)を1個、値段が安かったABで入手(納期は5日間程度かかります)
早速車内でダッシュボード上の清掃に使って見ましたが、いい感じできれいになります。汚れたらマイクロファイバー部のみを取り外し水洗い出来て繰り返し使えるので期待大!
Posted at 2014/12/14 08:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実施 | 日記
2014年12月10日 イイね!

アルパイン注文!

アルパイン注文!迷いに迷ってましたが、既に6スピーカー構成のツイーターは8月に純正品をパイオニアTS-T410へ交換済。ボーカルが聞きやすくなっているのでもう少し継続して使うつもり。
将来的にリアドアへこのスピーカーは移動かも。という事で冒険になりますが、リアドアに設置できるコアキシャル2WAY(ツィータ有)ALPINE製STE-G170Cを注文しました。
さてこのツィータはOFF加工しないと高音が既にダッシュボード左右にあるツィータ音とかぶり、聞きずらくなる? 足元のツィータはほとんど聞こえないので気にならない?
週末の納品を待機中。。。(ALPINE製インナーバッフルは実は1週間前購入済)
→先程、届きました!
Posted at 2014/12/10 20:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今後 | 日記
2014年12月06日 イイね!

吸音材追加購入!

吸音材追加購入!スピーカーを何にするか迷っている内に平均気温がかなり下がってきて本格的な冬になってしまいましたが。。フロントドアスピーカー周り簡易デッドニングがなかなか効果あったので、リア用としてフロントと同じ、エーモン2176吸音シート(ポリウレタン、厚さ10mm、50 x 50cm)を今週発注してしまい(笑)、到着しました。問題は暖かい日に施工出来るか。。年内?思案中
Posted at 2014/12/06 08:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実施 | 日記
2014年11月30日 イイね!

助手席スピーカー周りデッドニング

助手席スピーカー周りデッドニング写真:内貼ハツリー。これはドア・インナーパネルに残った白色内貼クリップを外す際に力不要、大変便利です。
運転席側に施工していた、スピーカー周りデッドニングを今日、助手席側もしました。効果は、スピーカーがなっていることが分かる→中低音も鳴っている、です。
スピーカー裏面にエーモン吸音シート(2176)約20x20cmサイズを貼付け。スピーカ下と横に制振材(エーモン2178)貼付け。内貼り剥しは3回目で慣れてきた為、内貼り戻しを含め40分!(内貼り外しのコツは運動会の綱引きと同じ、徐々に強く、ではなく、一気に引っ張る→クリップ外れる。工具いらず(笑)
Posted at 2014/11/30 18:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実施 | 日記
2014年11月28日 イイね!

スピーカー決められず、防水テープ発注

スピーカー決められず、防水テープ発注今週色々とWebで調べましたがスピーカー購入は決断できず。。来週12月になれば、さらに値下げ特売とかが無いかと期待しつつ。
ドア内貼り脱着の際に、インナーパネルについてる防水ビニールシートが敗れた時の補修用として防水テープ2種類を今週は注文しました(写真:届きま した ズバリ住宅用、安い!)
それにしてもデッドニング用青色レアルシルトは効果高そうでも高価!みんカラ先輩の整備記録を読んだらフロントドア左右サービスホール貼付けだけで30x40cmサイズ4枚は必要か。。、レジェトレックスの価格の約3倍(エッジが鋭い、取扱時シートにもブチル付着とかしそうで厄介)デッドニングは延期してスピーカー&インナーバッフルにお金投入するのが正解?
Posted at 2014/11/28 21:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今後 | 日記

プロフィール

「みん友&ご興味ある皆様~、オートライトセンサ調整(3)完結編へ3/4(土)照度確認結果追記しました~。よろしければご覧下さい(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコリ」
何シテル?   03/04 19:20
JimmyGです。2023年1月e-powerに乗り換えました。マイナーチェンジでエンジンルーム内左前タイヤ貫通穴も無くなり、またオプション標準3Dフロアマット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 06:46:57
ライセンスランプをLEDにしました💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 06:21:11
ロードノイズ低減プレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 11:42:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER えくぼ (日産 オーラ e-POWER)
やっと2台目の追加方法が分かった(^_^;) 22/10マイナーチェンジ内容: ・エンジ ...
スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
9台目のこの車は自己初のハイブリッド車。インプレッサスポーツ2.0からの乗換です。緩い登 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation