• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Suzukichiのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

たまの休みは....

久々の3連休+土日休み






本日は名古屋の劇団四季にて、リトルマーメイド見にきてます。


初めての舞台、楽しめそうです
Posted at 2016/11/26 18:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月05日 イイね!

優秀な代車ちゃん

入院中のランクルの代打として、来てくれたプリウスα




一番下のグレードとはいえ、

•スマートキー(運転席だけ)
•フルオートエアコン
•6スピーカー
•サイドエアバッグ
•TRC&VSC
•快適な車内(重要)

などなど愛車2台には縁もゆかりもない装備が満載。そしてなによりHV。




ランクルと同じように通勤路走ってこの燃費が出ちゃう。


お値段、248万円なり!
奥さん、一台どうでしょう?


仕事で年間1.5万キロ近く乗ってる身からするガス代の差額は凄いんだろうなー


一度の人生、自動車業界にいる訳ですし、
悔いのないよう燃費とかあまり気にせず楽しまなくては!


さて、ランクルは結局右バックドアが押されているため交換。そして一部引っ張りだすとかでまだ2週間ほどかかりそうとのこと。
Posted at 2016/10/05 23:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月16日 イイね!

またもや

数ヶ月ぶりの年休取る予定が、担当業務のトラブルで急遽出勤に。そんな中、およそ1年9ヶ月年ぶりに追突されました。今度は通勤途中の産業道路。


渋滞の、ノロノロ運転のなか、注意散漫してたらしくドカン。相手は外人さんで日本語が苦手だったけど、誠意を持って対応しくれました。


あちらは現行VOXYでボンネットがスペアタイヤに滑り込んでしまい、フェンダーとかも押されてました。運転席ドア開きにくかったし。


こちらはリアステップやバンパー、スペアホイールに傷がついたぐらいで済みました。
伊達に鉄板厚くない!



が、人間の方がなんか変です。
首がちょっと重いのと、頭が痛い....
低速とはいえ、あの不意に衝撃がかかるのは嫌なかんじ。

自分が加害者にならぬよう、今後も車間距離をとりながら周囲に気を配ろう....


にしても100-0の被害事故でも報告書書いて反省文を書かなくちゃいかんウチの会社。
業界上しょうがないのかもしれないけど.....運転がキライになりそう。

加害事故&インテの組み合わせだったらと考えると背筋が凍りつきそうです。
Posted at 2016/09/16 16:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月03日 イイね!

弾丸帰省

弾丸帰省最近弾丸帰省ばっかりしてる....


昨日、今日は親父の命日のため墓参り。


7月は結婚式があり帰省、翌日曜日に出勤があったので、前日深夜入りして深夜に愛知へ。

6月は親戚のおじさんがなくなり、それも平日に1日だけ帰省。


たまにはのんびり千葉で過ごしたいけど、夏季連休は仕事入って帰れなさそう.....


新幹線とあまり変わらないので、飛行機でマイルをチマチマ貯めながら帰ってます
Posted at 2016/08/03 19:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月23日 イイね!

ついてない

ついてないないことばかり.....







フォグがついてない。
インドネシア赴任中のオーナーに聞くと、H3Dという特殊バルブらしい。本人の希望はイエローだけど、アマゾンでも一種しか取り扱ってない。



ランクルのエアコンパネルもついてない。
まだ新車から1年ちょっとしか経ってないのに。


ラリー車のランプポッド並みに明るかったIPFのH4バルブも片側がついてない。超高かったのに1年持たなかった。出退勤が暗い時間+70の振動のせいかな。


ついでにランクルのポジションランプの電球色LEDもついてない。
こちらも1年持たなかった。どうもハンダクラックの様です。

代わりに流行りの青白いの付けてみたけど、

似合ってないと個人的には思う....
HIDもLEDも白すぎるのもちょっと。



ふとインテグラのポジション見てみると、寮のゴミ箱で拾って付けたLEDバルブが片方ついてない。


ナンバー灯は原因不明のハーネス接触不良を起こして振動でチカチカする始末。ボロさ倍増。



仕事も年度末なのについてないことばかり。
こんなに重なると、日頃の行いの悪さを疑います。

しかしこの時期で自責以外の案件は本当にツライ。
すでに残業可能時間が0になり、上司の猛フォローを受けながら、課題山積みで期日の迫ってる仕事をどうこなしていくか....



皆さんも年度末、バタバタし出るかと思いますが、どうかご安全に!
Posted at 2016/03/23 01:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき

プロフィール

Suzukichiです。 DC2 96Rに乗ってます。 千葉県生まれ、今は愛知でくるまに関わる仕事をしています。 主にメンテナンス記録用です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン(純正) ウィンドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:31:18
CUSCO LSD MZ type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:17:06
アルパイン ドライブレコーダー内蔵デジタルインナーミラー DMR-M01R リアカメラ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:11:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2025/4/12 納車 一年半ぶりに70に戻ってきました。 変わらずランクル、マニュ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96 Specです 中学生の時から憧れていたクルマ、ひょんな縁から大学時代の最 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
子供が産まれて、320dで生活しておりましたが、主ドライバーの嫁様から 狭い 乗り降り ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ランドクルーザー70 再再販の発売が迫ってきていますが、抽選とか数年待ちとか色々と情報が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation