• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Suzukichiのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

先行き不安な2016年…

先行き不安な2016年…あけましておそようございます。

あっという間に2015年が終わり、もう2016年が明けて10日もたってしまいました。

年末は連れと共に富山氷見へ寒ブリ&温泉の旅行に出かけのんびり過ごし、その後は千葉へ帰省してGW以来の実家でのんびりと過ごしておりました。写真は帰りに寄った富山五箇山合掌造り集落で。




〜2015年を振り返って〜
本当に慌ただしい1年間でした。
特に業務では14年中旬の部署異動前から仕込んできた仕事が本格的にスタート。精神的にも肉体的にもとても辛かったですが、自分にとってはとても実り多き一年だったと思います。今年はその集大成となる年、課題は山積みでまた16年の年央まで業務負荷高そうですが頑張らなくては‼︎


肝心の車関係ですが....

[インテグラの2015年トピック]
・今年の走行距離が1万キロ以下!
・気分転換の通勤利用と近所の買い物のみ!サーキットなんて2年近く走ってない...
・後はメンテナンスという名のレストア

2016年はもっとちゃんと走る機会を設けて、本人の体を慣らしていきます。とても部署のカート大会練習だけではただでさえ低いスキルが落ちる一方…(´・_・`)そもそもそんな時間を確保できるのかってところからのお話ですが...


[ランクル70の2015年トピック]
・今の仕事先への出張がほぼ毎日あり1.5万キロ走破し、納車約1年でODOは1.8万キロ突破
・出張旅費は毎日およそ○00円の赤字
 ※出張代は距離換算の為、燃費の悪い車には不利。仕事都合で乗る車選びたくないけどもちょっとねぇ
・オフロードコースデビュー(猿投アドベンチャーフィールド)

仕事でも会社の車が使えない時は代わりに活躍してくれて本当にでかい車で助かった。総量270kgの部品を積んだのはいい思い出です。工業地区走りまくりでボディは鉄粉だらけですが.....



さて、2016年が明けて明るくと行きたいところですが.......

5日の冬休み明け出勤後、謎の腹痛と強烈な下痢で会社を2日も休んでしまいました。
多分誰かから何かしらのウイルスをお土産としてもらったようです。初日出社後に帰宅するとトイレから抜け出せなくなり、38.5度の高熱でうなされていました....今は寝込んだお陰か症状も和らぎ、なんとかマトモに車の運転くらいはできる位回復。

そしてそんな病院に行く途中気が付いたのが.....









oh......フロントガラスに20cm近くのヒビが……

千葉から愛知へ帰る新東名を走行中、前方のトラックから落ちた?石がビシっと窓ガラスに飛び石が当たった音がしました。
が、その日帰宅してみてみると傷は比較的浅いように見えたので、リペアしようと思っていたらこのざま。
走行時の振動やボデーねじれ、朝夕の寒暖の差などで徐々にヒビが入ったのではないかと.....


今は飛び石によるガラス交換は等級1ランクダウンなんですね。知らなかった。
修理費はディーラーさんが気を利かしてくれて保険使う(免責+来期UP分)金額と同等にしてくれたので、自費で治します。


なんか去年もこんな感じで保険を使わずに大枚叩いてなんか修理した記憶が.....

年始早々、なんかい色々ありますがいつもの様に前向きに「この程度で済んで良かった!」と思える様にして、薬飲んで寝ます。
Posted at 2016/01/10 14:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2015年06月21日 イイね!

記念日

記念日ちょうど5年前の今日、インテグラが手元に来ました。
当時大学4年生で、初めての愛車になりました。



幼稚園時代からの悪友の紹介で、下取り車を流してもらいました。
たしか¥333,333で譲ってもらったと思います。最初は正直ボロかったです。
実はこの車を買う際は、就職後のことも考えいろいろと悩みました。



たしかこの動画を小学生時代に見た記憶があります。これがきっかけで自分がスポーツカー、モータースポーツに興味を抱くようになりました。だからこそ一生後悔すると思い、購入しました。



気がつけば既に5年が経過。
お金も時間もかけましたが、その代わりにいろんな思い出ができました、いろんな友人ができました。
車を自由に操れる楽しさを知ることができました。といってもまだこいつの半分も能力使いきれていませんが.....


正直、最近は部品入手がかなり困難になってきました。
96スペック、もう20年選手です。自分のは来年3月で成人式になります。2012年にファインアートさんでボディーや足回り含めてキチッとやってもらったので機関は良好ですが、外装は少しずつヤレてきています。少しづつモールとか買ってストックしてますが.....出ない部品がチラホラ。



いつまで乗れるかわかりませんが、気持ちとしてはここまできたら一生モノにしたいと思います。
夢は自分の子供が免許とったら初心者マーク貼って運転させるのが目標です!

ま、まずは結婚しないと叶わぬ夢ですが......
Posted at 2015/06/21 23:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | クルマ
2015年06月13日 イイね!

今日やったこと、やること!

「今日やったこと」

ランクル洗車
ランクル夏ホイール手配
床屋へ行く
クリーニング
インテグラタイヤ交換
布団干す
洗濯物




「やること」


サザンオールスターズLIVE In ナゴヤドームに行く ←イマココ



久々に休日らしいことしてます。


Posted at 2015/06/13 17:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月07日 イイね!

GW残り...

本日からお勤めの方、多いと思いますが、私はこれから最後の楽しみ旅行に行ってきます。




Posted at 2015/05/07 08:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月30日 イイね!

千葉へ帰省

千葉へ帰省前回投稿から結構時間が空いてしまって.....


なんかバタバタ仕事してるうちに気が付いたらGWになってしまいました。
今回は年休をくっつけたので、12連休です。日頃の祝日はまるでないけど、大型連休でドカンと休めるは製造業の特典かなと。

思い起こせばちょうど1年前に部署異動のタイミングだったけど、なんかあっという間。もう既に一年の半分がほぼ終わってるし(ーー;)
これから来年の中ごろまで今まで以上に仕事の負荷が上がるので、このGWは久しぶりに地元でのんびりしようかと思います。あと後半はでっかいどう旅行に行って来ます。


肝心?のクルマたちですが....


ランクルは少しずつ(快適装備が)進化中。
早く夏タイヤ用のホイールを買わねば(先ずは貯金から⁉︎)。
jaosかブラッドレーか、はたまたラグナか。どうしよう。
現在7000キロ突破しましたが、そのうちの殆どが日々仕事で本社と工場の往復....

インテグラは19年目に突入。距離は全然伸びず11万キロちょっと。たまに基礎的な整備と深夜のドライブに使うくらい。今履いてるR1Rはゴムが劣化しカピカピに。早くタイヤと機械式LSD欲しいけど、これも貯金しないと。


という2台とも本来の使い方をしてない悲しい現状。

GWも当初計画では、インテが世話になってるファインアートさんの名阪スポーツランド練習会に参加し、ランクルは近所の猿投アドベンチャーフィールドでクロカンデビューと妄想してたけど.....

名阪練習会は完全に申し込みを忘れ、猿投はみんからの方のお集まりがありそうでしたのでお邪魔しようかと思いましたが、ちょうどその日は北の大地に。


今回はおとなしく地元の千葉に帰りたいと思います。地元千葉では房総半島で林道探索くらいしようかな。

今から高速乗るので多分19時くらいに到着予定。インテと違い、のんびり帰ります。


では皆様、よいGWを!


以上、深夜割引に間に合うように目覚ましかけてたけど、寝坊したスズキでした。



Posted at 2015/04/30 10:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

Suzukichiです。 DC2 96Rに乗ってます。 千葉県生まれ、今は愛知でくるまに関わる仕事をしています。 主にメンテナンス記録用です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン(純正) ウィンドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:31:18
CUSCO LSD MZ type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:17:06
アルパイン ドライブレコーダー内蔵デジタルインナーミラー DMR-M01R リアカメラ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:11:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2025/4/12 納車 一年半ぶりに70に戻ってきました。 変わらずランクル、マニュ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96 Specです 中学生の時から憧れていたクルマ、ひょんな縁から大学時代の最 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
子供が産まれて、320dで生活しておりましたが、主ドライバーの嫁様から 狭い 乗り降り ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ランドクルーザー70 再再販の発売が迫ってきていますが、抽選とか数年待ちとか色々と情報が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation