• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃー大佐(ФωФ)のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

200系マジェスタと言う車

200系マジェスタと言う車実は200系マジェスタが気になっています…
まずはマジェスタの生い立ちから
もともとは13クラウンにセルシオに搭載されるV8 4000を搭載したモデルで
13クラウンの中でも特殊な存在で
内装も本革シートオプション選択ありで
外装も微妙に違っていたりしました。
それがクラウンというモデルから
完全に独立したのがマジェスタになります。
13クラウンが圧倒的な存在感だったのに
後継の14クラウンがかなり丸みをおびてクラウンらしくない車になってしまったのも影響して…その中の最上級モデルとして14マジェスタはとても存在感があったと言えます。(*´ω`*)
15マジェスタはかくばったデザインでテールなんかはこれがマジェスタじゃないのかという決定づけた車だと思うのです( ´∀`)
17マジェスタは歴代の中でも内装や外装も最強だとおもいます。
14 15 17は3000と4000の選択肢があるのもありがたいですよね
18マジェスタは結構人気があるらしくて
球数も多いですね
ココラへんからレクサスとの差別化かが
出始めてつまんなくなったと言えます。

問題の20マジェスタですが
無理やりトヨタブランドの最上級だよって押し上げられ
さらにトヨタ的には
レクサスが売りたいから
レクサスより劣化させるという…
愚行が発生(。´Д⊂)
今までエンジンも2種類あったのに
何故か選択肢なし
4駆は何故か…4300だが(笑)
これが3500か4600で選べたら
きっと人気がでたかなぁと思うのです
4600しかないことによって
レクサスLSと比較対象にされて
まさに生贄的な存在なんです(。´Д⊂)
故に球数が少ないコト
マジェスタ史上…最上級な性能を持っているのに…
外観もカローラをでかくしただけとか
批評されまくりで不憫すぎる…

弄って乗ったらきっとめちゃくちゃ楽しいと思うのですよね
球数がないからこそ…輝きそうで
なので200マジェスタという選択肢も悪くないかなと思っています(ФωФ)

21系がエアサス非搭載だし
最後の最上級マジェスタだと思うのです( ´∀`)
Posted at 2016/09/29 03:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

にゃー大佐(ФωФ)です。 よろしくお願いします。 職業は寿司職人です。 かれこれ30年やってきます。 何事も基本的にハマると とことんやらないと気がすまない性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

文字が光るスイッチを導入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:37:13
「ヤリスのハンドルを握って気付かされたもの」…☸️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 14:42:53
Valenti JEWEL LED テールランプ REVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 12:18:00

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート インチキGR号 (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンは120系➡130系と乗り継ぎ 間がかなり空きましたが 200系で3台目のクラウ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
会社の同僚から 走行10万7000km 15万で買って レクサス仕様に仕上げて 乗りま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
13クラウンからの 乗り換えです あんなに大好きだったクラウンを降りて このセルシ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
ワイドボディの3000の 13クラウンとても 乗り心地がよく まるで飛行機のような ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation