
ずっと気になっていた…
この謎のステッカー
購入前に外しといてって頼んでおいたのですがね😅

硬化したステッカーや
古いステッカーには剥がし剤は
直接的な効果はなく…
塗装を痛めることにもなるし
時間もかかりますので
ヒートガンを使います。
これだと外すのに3分かかるか位です😊

ただし…ステッカーを外しても糊部分が微妙に残るので
ここでステッカー外し剤の出番になります😃✨
染み込ませて、プラスチックのヘラなんかでスッとなぞれば傷つかず綺麗にはずせます
ステッカーを外すのに、
Mr.カラーの薄め液なんかも使えますね
ホビー用でプラモ制作で使う
プラスチックにもやさしい
比較的に塗装にもやさしい
☆ホームセンターとかで売ってる
安価なラッカー薄め液は塗装を痛めるので使わないこと

んで、除去したのが、コチラ😄

Googleマップで調べたら
この謎のステッカーは
クラウン君の実家のものでした。
整備手帳にも記載されてましたが
東京トヨタ八王子を経由しコチラで新車販売されたみたいです😊
そのあと大佐のもとにきたのですね😃

久しぶりにハイオク入れました❗
勿論満タンです
この時…見知らぬおじちゃんが話しかけてきて
スゲーデカイホイールだねー❕
ってちょっと会話してたら
後からお客さんが沢山きてあわてて離れたら😵
カードを忘れてしまい😨(アブねー)
後続のやさしい女性客が届けてくれました。
綺麗なかただった😄
深々とありがとうございますと一礼😃

あとコチラも入れました
パワーブースターは
アクセルのレスポンスがよくなるし
出力が上がるので
燃費も良くなります
13クラウンのときにリッター9キロが10キロあたりまで良くなった経験があり
現代のクラウンにどれくらい効果があるかわからないけどね😅
とりあえずハイオク満タンに入れるなら
これを一本入れておいたほうが割安になります😃
吹けよくなるし🎵
パーフェクトクリーンは洗浄用に使用しました🎵

あとホイールのナットがサイズが適当な物がついていて…手持ちになかった(笑)
なんでタイヤ市場さんで
ロックナットと一緒に購入しました

最後にファイバー部分が綺麗な
ファブレステール🎶😃
てかナンバー灯変えなきゃ(笑)
おしまい😸
Posted at 2017/04/07 04:55:58 | |
トラックバック(0)