• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃー大佐(ФωФ)のブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

ヨタディーラーにてナビ更新❕←てか入れるのか?大佐号😱



あのー地図更新したいんですが
ディーラーマンの方が
快く出迎えてくれて

不正改造車…の一歩手前の大佐号…←おい
聖域のヨタディーラーに進入出来ました😆


大佐号ー❗
久しぶりのヨタピットに行ってらっしゃい👋😃
地図データ2011年のなんで
う⭕こなんだもん…
去年の遠征で地図が古くて😱
遠回りしちゃったし
あんな失敗はしたくないからね


クラウンのカタログ😃✨

てかアイス珈琲2杯も飲んだ
大佐です😵

てか…スゲーこちらのヨタディーラーさんはヒートエムブレムつけてくれるらしい
ファイバーテールやら
すごくないすか😂


スタッフさんの話しによると
同じヨタディーラーでも
うるさいとこはうるさいですが
こちらのヨタ埼玉さんは
車検に受かるなら大丈夫なパーツはつけてくれるらしい
凄いなー😃✨
神対応というか
大佐号がピットに入れる時点で凄いすよね😅
埼玉ヨタ万歳\(^o^)/


無事更新終了🎶
17820円なり❗
しかしリコールが2ヶ所発覚❕
燃圧センサー
ブレーキシリンダー
早速リコール修理予約してきました😊

今回地図更新しなければ
わからなかったので
ラッキーでした🎵
Posted at 2017/04/16 20:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月11日 イイね!

スマホブックカバー磁石式改造とヤフオクで買ったミラーレーダー😅

みんカラに画像がパーツレビューと
愛車紹介に画像をアップ追加できず困ってましたが、
昨日復活したので
たまっていたレビューをまとめてアップしてる大佐です😵
ところですね

スマホブックカバータイプって
大体磁石が入ってますよね😅
大佐はここ数ヶ月でゆうちょ銀行の通帳を3枚も使用不可にしました😨
なんとかならないかと思ったんですが

1 磁力遮断通帳カバーを買う
2 磁石を使ってないタイプのカバーを買う

1はいいデザインのがないし
何しろ高い…却下

2 iPhoneなら結構あるが
大佐のだといいデザインがないし
吸盤タイプしかないし(吸盤は耐久力ないらしい)
ケースがちゃっちいし
値段も高い

よって磁石摘出でマジックテープ式に改造することにした😃
真ん中をきります

右側こちらに2個磁石が

こちらににも磁石…
両側にあるんか
てっきりマグネットシートかなとか
予想してたけど違ってた

摘出した磁石❗
かなり強力だコイツ

ダイソーでマジックテープ買って

てか…摘出した磁石が売ってた😨

切った部分に布をはります
マジックテープもカットして

接着は接着剤ではなく
グルーガンが良いです☺

真ん中だけ最初グルーガンで接着して
横はめくりながらグルーガンを使って
徐々に接着

はい同じ要領で
ついでにGUCCIロゴつけたり(笑)
完成すね、これで磁気エラーさらば😃
ちなみにコンパス使ってスマホの磁気をみたらカバーよりも微々たるものでした。

あとヤフオクでミラーレーダー買いました。12000円で使用3ヶ月らしい

付属されてたシガーからひっぱるコードみて‼
ビックリ😨
なんじゃこりゃ😨
クワガタが+線?
ギボシがメチャメチャについてる
両方オスカバーで…
配線むき出しやん😵😵😵😵
ショートしたんじゃ(😃💦)

しかしこの部分をギボシ加工したのか
謎だし…かしめかたが変(笑)


配線を修理します☺
配線をむき出しにして
+線と-線が万が一のことも考えて
わざと長さをずらしてカット
補修部分を2センチ位ずらして
均等の長さに調整

ハンダ結線して、収縮チューブで補修

動きました❗
てか…よく前の持ち主ショートしなかったなー😨アブねー

あっ‼
とりあえず動くか見たかったので
実際の取付は直配線ケーブル使いました☺🎶
Posted at 2017/04/11 17:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

テンションの下がる…ダサいステッカー😨



ずっと気になっていた…
この謎のステッカー
購入前に外しといてって頼んでおいたのですがね😅


硬化したステッカーや
古いステッカーには剥がし剤は
直接的な効果はなく…
塗装を痛めることにもなるし
時間もかかりますので
ヒートガンを使います。
これだと外すのに3分かかるか位です😊

ただし…ステッカーを外しても糊部分が微妙に残るので
ここでステッカー外し剤の出番になります😃✨
染み込ませて、プラスチックのヘラなんかでスッとなぞれば傷つかず綺麗にはずせます
ステッカーを外すのに、
Mr.カラーの薄め液なんかも使えますね
ホビー用でプラモ制作で使う
プラスチックにもやさしい
比較的に塗装にもやさしい

☆ホームセンターとかで売ってる
安価なラッカー薄め液は塗装を痛めるので使わないこと

んで、除去したのが、コチラ😄

Googleマップで調べたら
この謎のステッカーは
クラウン君の実家のものでした。
整備手帳にも記載されてましたが
東京トヨタ八王子を経由しコチラで新車販売されたみたいです😊
そのあと大佐のもとにきたのですね😃

久しぶりにハイオク入れました❗
勿論満タンです
この時…見知らぬおじちゃんが話しかけてきて
スゲーデカイホイールだねー❕
ってちょっと会話してたら
後からお客さんが沢山きてあわてて離れたら😵
カードを忘れてしまい😨(アブねー)
後続のやさしい女性客が届けてくれました。
綺麗なかただった😄
深々とありがとうございますと一礼😃

あとコチラも入れました
パワーブースターは
アクセルのレスポンスがよくなるし
出力が上がるので
燃費も良くなります
13クラウンのときにリッター9キロが10キロあたりまで良くなった経験があり
現代のクラウンにどれくらい効果があるかわからないけどね😅
とりあえずハイオク満タンに入れるなら
これを一本入れておいたほうが割安になります😃
吹けよくなるし🎵
パーフェクトクリーンは洗浄用に使用しました🎵



あとホイールのナットがサイズが適当な物がついていて…手持ちになかった(笑)

なんでタイヤ市場さんで
ロックナットと一緒に購入しました



最後にファイバー部分が綺麗な
ファブレステール🎶😃
てかナンバー灯変えなきゃ(笑)

おしまい😸
Posted at 2017/04/07 04:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月05日 イイね!

イナズマ大佐号❕納車🎶



最後に最愛の旧大佐号とツーショット😃
今までありがとうね😃

さて…イナズマ大佐号ですが4輪アライメントとってもらいました🎵
気になる車高ですが、
キャンパーやキャスター角を調整したので、1㎝位さらに低く見えるようになった感じがします。
やっぱりこの位にしておいてよかったかも😅


見せてもらおうか‼
クラウンアスリートの性能とやらを

13クラウンから比べた感想…
13の2500なんか、
パワステがほとんど重ステでしたが
ステアリングが軽い軽い
20インチなんに…余裕だね
13の3000に18インチ履かせたら
結構ステアリングが重かった記憶が(笑)
しかし➰
結構トルクもありますね
自分が乗ってた
13クラウンロイヤル3000は
190PSでしたが

2500アスリートは215PSだから
ボディはデカイけど余裕がある感じ
3500だともっと軽いんだろうなー😵
内装の質感はやはり
セルシオのが上ですが
広さからみると、10セルシオの比ではないし
やはりクラウン
高級車です
てか鍵のない車に乗ったことない
大佐はドキドキしっぱなし😅
タッチでドアしめて
ちゃんと鍵がしまったか
確認して
ドアノブさわったら開いちゃうし😅
今までやっていたことが
できないのね…
ちゃんとかかったか確認したいけど
なんかいい方法ないすか?(笑)

ミラーのウェルカムランプが
近くにいると、点くのを知らず
どうやって消すのかわからず
車の周りにいて、ようやく理解したり
バックするのに画面が信用できず
ドアあけて後みてたり😅
てかクリアランスソナー便利だ‼
後ろです。前ですとか
女性が一緒に乗ってるんすか?
この車ハアハア(´д`)

走りだしたら、
ecoランプがつきますが

なんのことだか意味がわからない人だし
(eco運転だよってことすか?)

ともかく緊張しまくりの大佐です
しばらくなれるまで、大変そう(笑)
てか説明書みなきゃ(笑)

久しぶりのVIP車は乗ってるだけで
お腹いっぱいになります😵

あとは桜が綺麗だったので
スマホカメラですが
撮りました

大佐のお散歩コースです

桜がやっと満開になりだしました。

さてと早くクラウンになれなきゃね(笑)
Posted at 2017/04/05 19:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月04日 イイね!

イナズマ大佐号 いよいよ明日納車か⁉



さらば純正ホイール‼


オートクチュール レイティブ装着❕


右側もね😉


こんな感じですね❗
VIP車って感じしますね🎵


まだまだ下げられますが
あくまで通勤快速だし😅
このくらいにしときました😃

アライメントとらないとなんで
明日かあさってには
納車かと😃✨
Posted at 2017/04/04 15:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

にゃー大佐(ФωФ)です。 よろしくお願いします。 職業は寿司職人です。 かれこれ30年やってきます。 何事も基本的にハマると とことんやらないと気がすまない性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

文字が光るスイッチを導入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:37:13
「ヤリスのハンドルを握って気付かされたもの」…☸️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 14:42:53
Valenti JEWEL LED テールランプ REVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 12:18:00

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート インチキGR号 (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンは120系➡130系と乗り継ぎ 間がかなり空きましたが 200系で3台目のクラウ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
会社の同僚から 走行10万7000km 15万で買って レクサス仕様に仕上げて 乗りま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
13クラウンからの 乗り換えです あんなに大好きだったクラウンを降りて このセルシ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
ワイドボディの3000の 13クラウンとても 乗り心地がよく まるで飛行機のような ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation