• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

苗場のスキーブームから20年経ち、リゾートマンションの価格が...

苗場のスキーブームから20年経ち、リゾートマンションの価格が... 近年の異常気象の影響か、関東で春一番が吹き荒れた今年の2月中旬には20度を超える日もあり、スキー場も例年に無い雪の少なさに頭を抱えて居るようですが、オイラも2月14日に早々にスタッドレスから夏タイヤに履き替えてしまいました^^;;

そんな中、2月21~22日にかけて、マイクロバスで新潟県・苗場ツアーに出掛けて参りました。今回は会社のスノーボード部の主催で「スノボ教室」と言う事でして、ずっと我流でやってきたオイラも初めて上手い人に習いまして、自分では気付かない癖を見つけて貰ったり、アドバイスを受けてとても有意義な2日間でした。今回、初めてスノボを履いた2~50代の3人も2日目にはバリバリ滑っていましたよ^^v
オイラも来週の秋田・田沢湖ツアーは基本に戻って練習したいと思います。


と、タイトルから離れた報告になってしまいましたが、
平成バブル期のスキーブーム時代は関越自動車道が夜中から渋滞すると言った現象を起こしたと良く聞きます。



それから20年が経ち、当時競って建てられた苗場のリゾートマンション価格ですが、苗場・筍山ゴンドラからも目立つ写真奥の30階建てマンションの20階部分の角部屋(50平米超)がなんと100万円で買えてしまうようになってしまいました。

これならオイラもセレナを売れば買えるぞ... 痛たたた。嫁に殴られました(;_;)


でももっと探しましたら、安いのがゴロゴロあるんですよね。関連情報URLにも貼りましたが、検索画面で100万円以下で探したら、苗場スノボのメッカ「浅貝ゲレンデ」正面のリゾートマンションが1ルーム27平米ですが、不動産価格15万円で買えてしまうんです。この価格には、正直ぶったまげました(@。@)。
管理費こそ2万円/月しますが、グループで購入するには良いのかも知れませんね。



でも苗場って...富士ロックとスキー以外に何か使えるのかな?



2010/03/01追記:苗場浅貝ゲレンデはスキー専用になってしまったとのこと(><)。
今年の1月頃から、このブログのアクセス数が急激に伸びております。TVか雑誌等で苗場のリゾート物件を放映しているおかげと思いますが、ご報告まで^^v 謝々。
ブログ一覧 | スノーボード | 暮らし/家族
Posted at 2009/02/28 20:57:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

GWあれこれ…(宜しかったら😅)
tom88_88さん

💖今年一発目💕HENTAI友の ...
ひでっち555さん

某PAにて
パパンダさん

昨夜は雨☔️…で汚れたのて、洗車機 ...
PHEV好きさん

またまた♪( ◜ω◝و(و "
takeshi.oさん

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 21:27
どもども!
捜査官どの・・・・
例の取引はどうか御見逃しを・・・(謎

ぉぉ!!
苗場でその価格ですか!
ナァ~ル!
フォド!
月の管理費がいい価格ですね~

捜査官殿の場合、愛の巣の罪に該当するかと?
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

コメントへの返答
2009年3月3日 7:26
oh!! ナニナニィ~w(OoO)w

教授復活しましたね^^v

ぜひ教授の愛人宅に購入しちゃってください(へへ;;)

でも築20年モノですが、平成バブルの当時は、うん千万したと思われるのが、この値段で買えるのですから、中古車並みの下落と言うか、もう「価格破壊」の域ですね。

ゼロエリアに基地局を開局したいです(笑)
2009年3月1日 10:16
苗場って懐かしいです(^O^)
学生の頃は仲間でリムジンバスを借り切ってバブリーな行き方をしてました(笑)

そうですか?
今はそんなに安くなってるんですね(^_^;)
管理費欲しさに安く売るしか無いのかも知れませんね。
コメントへの返答
2009年3月3日 7:33
おはようございます。

この前行ってきた土日でも、リゾートマンションは明かりの付いている部屋が少なかったです(><)

大浴場やプール無し物件なら管理費10000円台と魅力的な物件もあるのですが、年間を通して考えると、やはり高くなってしまいますからね^^;;

また以前のように苗場ブームが起きれば、高騰するかも知れないので、本当に今が「買い時」とは思いつつも、やはり何かが心の中で引っかかるんですよね。

でも夢として、いつかは別荘ほしいです^^v
2009年3月1日 10:48
自分もずっとボード我流でやってきたんですが、行き詰まってしまい、最近離れつつあります(^_^;
やはり一度習いたいなぁなんて思ってます。
嫁さんの会社の保養所が、苗場の某西○系列のマンションにあってよく行ってたんですけど、不景気でなくなってしまいました(>_<。)
そんな秘密基地ほしいですね(^ー^)
コメントへの返答
2009年3月3日 7:41
おはようございます。

先日のオフではありがとうございました^^v

湯沢地域は国土(プリンス)が筍山を購入した平成バブル時代にこぞって開発されたのですが、昨シーズンはじめてコンドミニアムを借りた時は、築20年とは思えないキレイな状態でした。

中にはリゾートマンションで定住されている方も居るみたいで一概に言えませんが、中は意外と良い状態なのに、本当に信じられない価格です。

ウチの本社には湯沢から新幹線通勤されている方も居るみたいですが、流石にオイラには無理です(><)
2009年3月5日 13:07
その15万円のは!!
以前に勤めていた会社の保養所でした(笑)
冬は駐車場の融雪料金が1日1000円かかるんですよ~
朝、窓を開けるとリフト乗車中の人と目が合いました(^^;)

部屋はメチャクチャ狭かったな~
コメントへの返答
2009年3月6日 8:28
おはようございます。

ありゃりゃりゃ~(><)
ノイスさん関係の施設とは知らずに失礼致しましたm(__)m

でもスノボ聖地の浅貝ゲレンデから徒歩0分は魅力的な物件ですよね^^v

やはり管理費がネックになりますね~。それが解決すれば、いつかは...夢ですが^^;;

プロフィール

「N待ち」
何シテル?   12/02 12:46
C25日産セレナ ハイウェイスターと、真ん丸マーチ(AK12)に乗っていましたが、エクストレイルハイブリッド(HNT32)とキューブ(Z12)に乗り替えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カーソムリエ検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 08:15:28
 
簡単HID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 22:01:53
ワンクリック募金。ご協力を。 
カテゴリ:いろいろ
2007/10/04 08:17:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
主に波乗り(サーフィン)の足として利用しています。
日産 セレナ 日産 セレナ
14台目にして買った初めての新車です。ショップ任せでなく出来る事は自分でし、なるべくお金 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
またまた移動無線車です(笑)。 この後、約20センチのハイリフトへとカタチが変わって行 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ハートランド製4インチブロックにトーションバー調整で3インチ、大径タイヤを含めて約20セ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation