• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elevenのブログ一覧

2008年03月07日 イイね!

ちょっと。一工夫??

ちょっと。一工夫??
前のブログで書いたメーターパネルを、加工した時のついで?にスイッチのロゴが光るように、片隅に印刷したブツを取り付けました。 結構良い感じです。これからは新設スイッチはこの手法で揃えます。どうでっか????
続きを読む
Posted at 2008/03/07 22:29:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルディナ インテリア | クルマ
2008年02月26日 イイね!

メーターパネル 青色化(完成品)

メーターパネル 青色化(完成品)
試行錯誤の結果!やっと完成しました。 青色部分の色合いの見直し! 透明部分の光の拡散化! 車名ロゴの追加!など 結構細かい部分まで手直ししました。 それと・・。残光処理したLEDをメータの廻りに追加して、ドアを開けると、より一層青く光るようにしました。かなり満足です。。。 でも・・・・スペアのメー ...
続きを読む
Posted at 2008/02/26 23:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | カルディナ インテリア | クルマ
2008年02月02日 イイね!

メーターパネル 青色化(試作品)

メーターパネル 青色化(試作品)
試作品です。 取りあえず、形になったのでアップしました。 改良の余地はまだまだテンコ盛りですが 思ったよりキレイだったので・・・。 思わずアップです。だって写真じゃ良く見えるもん? いかがですか?????
続きを読む
Posted at 2008/02/02 21:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2007年12月30日 イイね!

メーターパネル 青色化?

ホントに久しぶりの書き込みです・・・・・。 今日のネタはメーターパネルがオレンジ?発光するのを何とかしたい!と言う事で挑戦する事にしました。 どうするか?と言うと。パネルをスキャンしてパソコンで画像処理します。オレンジ色の部分を 違う色に変えてしまいます。目指すは青色化です。上手くいくかどうかは・ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/31 00:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2007年11月02日 イイね!

改めて・実感!!

改めて・実感!!
ヤッパ今更ながら明るいですね。HID!!! 右側だけ仮組して、明るさ比べる為に点灯しました。 かなり白くて明るくて、何だかニヤけてしまいました? でも・・・・。 ユニット(片側2個)・配線等を整理するのが・・・。 悩みのタネです・・・・。
続きを読む
Posted at 2007/11/02 23:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク ネタ | 趣味
2007年10月31日 イイね!

なにコレ?????

なにコレ?????
バイクのヘッドランプ周りを分解した所です。。。。。 さすがに4輪用なので、付ける場所を考えるうちに愛機がこんな姿になっちゃいました!情けな~~~い? 今日はココまでで・・・・。報告でした!!!!
続きを読む
Posted at 2007/10/31 22:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク ネタ | 趣味
2007年10月25日 イイね!

<<HID>>激安⇒衝動買い⇒大変??

&lt;&lt;HID&gt;&gt;激安⇒衝動買い⇒大変??
あるホームセンターにて見つっけ!!! HIDフルセット・HI&LO切り替え・パッシング可。 そして、買っちゃいました。かなり迷いましたが・・。 ちなみにカルに付けるワケではありません(当たり前) 古き我が愛機(バイク)のウィークポイント克服です。 ただ、あくまでも4輪用?なので、配線等引き直しです ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 23:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク ネタ | 趣味
2007年10月16日 イイね!

部活バンザイ!(見学)・・3・・

まだ指の腫れが完治してないため、今日は見学しに行きました。マイボールの受け取りを兼ねてちょっと驚かしに行きました。 そして・・・・。みんなのビックリした顔は・・イヤ~良いリアクションでした。。そして、ある方の200UPを目の当たりにして!!僕がビックリ!!驚かすつもりが驚かされてしまいました。 あ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/16 23:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部活 | 趣味
2007年10月15日 イイね!

怒りテール作成日記 PartⅣ(残りのFRP)

怒りテール作成日記 PartⅣ(残りのFRP)
PARTⅢで製作した部分残りの部分を作りました。 白いのはちょっと値段の高い『白ゲルコート』を使ったからです。そして、青く見えるのは離型剤です。 まだまだ、表面はデコボコなのでこれから大変ですが、それはそれで楽しみます。
続きを読む
Posted at 2007/10/15 22:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2007年10月03日 イイね!

部活バンザイ!!!!・・2・・

部長!!色々と伝授ありがとう御座いました。今まで我流でやってきたのですが、 パワーもなくなりそろそろ限界だと思ってたので、いいキッカケになりました。。。 なかなか思い通りにならない弟子ですが、これからもよろしくお願いします。 最後にちょっとだけ、スコアが伸びて嬉しい弟子のお願いでした・・・・。
続きを読む
Posted at 2007/10/03 00:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部活 | 趣味

プロフィール

「18RGエンジン✨ http://cvw.jp/b/231591/42864974/
何シテル?   05/18 01:37
他の人と同じモノは大嫌い!だから、イジるのかな?そんな性格なんですが、人当たりはいたって温厚?何とも不思議な人間です。とにかく、ポジティブに生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ストリートファイターV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 14:01:41
"スズキ B-KING"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 23:19:14
カルディナ倶楽部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/04 22:35:28
 

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
ずっと欲しかったG's! ついに手に入れました。 出来上がった外見に大人の内装。 それ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
黒いボディーにキリリと吊りあがった目!!低く構えたサイドビューがお気に入りです。これから ...
スズキ B-KING スズキ B-KING
バイクも好きです。弄ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation