• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

壁コン交換

壁コン交換 電源の壁コンセントをホスピタルグレードに交換しました。
今日ジョーシンで担当者に色々と相談したところ「壁コンは?」
と聞かれ「え?ドノーマルです(爆」肝心要がノーマルだったの
です。灯台もと暗しです^^;本当に良い方に変わるから試して
下さいと言うのでやってみました(^^)
「うん!違う(^O^)」何か音のクレードが上がりましたね。
ハード面でもノーマルは何かグラついており抜け掛けてましたが
ホスピタルグレードは医療用だけあってしっかりハマリがっちり
しています。安易に抜けたら困りますもんね^^;
今回は試しでナショの安価なものを付けましたがもう少し高価な
モノに替えたくなりました。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2006/10/15 21:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年10月15日 21:54
むかーし若い頃、メカ的な美しさに惹かれてナカミチのデッキやティアックのオープンリールに興味を持ったことがありますが、コンセントを挿す向きで音が変わるというのがわからなくて自分には無理な世界だと気付きました。(^^ゞ 医療用コンセントはWEB友達の建築日記HPで聞いてはいましたが、わかる人にはわかるんでしょうね。
コメントへの返答
2006年10月15日 22:18
太巻きさんいらっしゃい!

そうなんですよ。壁コンセントの溝の長い方が基本的に
アース側勿論検電器で調べないとけませんが..。
それらオーディオ機材全ての極性を統一することが
基本になってきます。実際には聴いてみて自分が一番心地よい
と思う方に揃えるのが良いそうです。機材のコンセントで
アース側は何らかの印(白のラインやメーカー名品番等)が
ありますのでそれらを揃えるのが音を整えるんですねぇ(^^)
ノイズが消えたり音がクリアーになったりします。
2006年10月15日 23:05
うちなんか…そりゃ酷いものです(爆)。もうごちゃごちゃで手に負えません~(笑)
コメントへの返答
2006年10月16日 22:41
確かに!オーディオ機材のケーブル類は並みの量じゃ無いですから(爆 うちもピュアオーディオのラインとAVのラインは壁コンから分けてます。個々にケーブルタップ(沢山繋げるの)を用いて整理しては如何ですぅ?P.S プロフェッショナルのQ太さんに失礼なコメントですよね何かすみません(爆
2006年10月16日 0:10
うちの診療所は、医療器をつなぐということで、みんなアースつきです。 でも、これが音の違いを生むとは知りませんでした。 接続コードも手作りする人もいるらしいですが、アチキはそこまでは・・・

コメントへの返答
2006年10月16日 22:39
私も病気ですかねぇ?今度ぼうふらさんの診療所で診て貰わないと..(笑 まぁクルマもオーディオも足を突っ込みすぎると泥沼ですよ(涙 でも趣味の世界ですからロマンがぁ(無理矢理爆 ポスピタルグレードだけあってしっかりしてます。接合部の接地面積が多いのでしょうか電流の流れ方も違うのでしょうね。
2006年10月17日 8:13
いえいえ、全然問題ないですよ~。
一応タップごとにある程度目的をわけてはいますが、口が全然足りません(汗)。で、どうしても混在しちゃいます。サラウンドスピーカーだけでも6個、他もあって全部で10個ですから!(爆)

最低限、シャーシ電位を下げる目的で極性だけはキッチリ出してます~(笑)。
コメントへの返答
2006年10月17日 12:55
ほんま大変ですよね(T_T)
まぁ好きやないと出来ないです。私もメインのSPが2個、サラウンドが6.1chなので7個似たようなもんですね(笑 AVラックの裏は見たくないです(マジ SP全てワイヤレスならばもう少しスッキリするかなぁ(爆 でもそうなるとケーブルを交換する楽しみが無くなりますね。

プロフィール

外車は前車のゴルフⅢに継ぎ2台目です。モディに走ったのはこの車が最初で周りの方々の影響が大きいです(爆 乗っていて楽しく凄く気に入ってます(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

The Great A1's Press 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/25 18:42:08
 
BETA de 桂屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/15 22:07:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
自分なりにはかなり満足してます。 何処かアダルトでやんちゃな走りもしてくれる V型5気筒 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
当時、子供達が小さかったのでよくオートキャンプへ 入ってました。このころはドノーマルでロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation