• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

石灰沈着性関節周囲炎!?

何とまぁ長ったらしい病名だこと(>_<)
今日病院に行ったらそう診断されました。実は土曜日の昼から右股関節辺りがみょうに痛い(-_-;)昨日も一日痛くて仕方なく今日病院に行きました。最初は以前やった椎間板ヘルニア+坐骨神経痛がきたのかと悪夢が頭をよぎりましたが、レントゲンの結果から右股関節部に白くぼんやりカルシウム(石灰)が付いておりそれが股関節を炎症させているとのことでオジン病みたいです^^;正直昼から仕事にならないくらい激痛で定時でとっとと帰ってきました。普段元気なんですが何年かに一度激痛系のものをやります(T_T)痛いのやーっ!
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2006/10/30 21:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

紙遊苑
けんこまstiさん

イタリアン
ターボ2018さん

テレビを更改
どんみみさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 21:53
お互いそろそろ体のケアに気を使うべき年齢ですね。
その股関節炎はお薬とか針なんかでなんとかなりそうですか?おおごとにならないうちに良くなるといいですね。お大事にしてください。
コメントへの返答
2006年10月30日 22:05
太巻きさんの仰るとおりそーゆーお年頃なんですかねぇ(泣 お気遣い有り難う御座います。今も激痛と闘いながらカキコしてます(汗 貰った座薬逝ってきます_(_^_)_
2006年10月30日 23:17
Kinチャン
お体ご自愛くださいね。
体あっての、自分であると、しみじみ感じました。
くれぐれも、お大事に。
コメントへの返答
2006年10月31日 21:01
ちょっと亀レスでスマソ!

お気遣い有り難う御座います。
本日は家で一日安静にしておりやした。嫁はんからPC禁止令が出ていましたので昼間は寝ておりましたZzz。
2006年10月30日 23:31
おじん病? それならアチキも・・・?

股関節の痛みは厄介で、鎮痛剤+安静だけではなかなかよくならないようです。 鍼灸治療がよく効きます。 鎮痛剤を使いながら、試しにこれから言う2つのツボに、ピップエレキバンをはってみてください。

1)陽谿:手の親指の付け根、手の甲側で親指をそらせた時に手首で凹みが出来る ところです。
2)太谿;足関節、アキレス腱の内側。

股関節の痛い側に貼ってください。
詳しい位置はhttp://www.tubonotubo.jp/search

信頼できる鍼灸の先生が近くに居られたら良いのですが・・・
コメントへの返答
2006年10月31日 21:09
流石ぼうふらさんその道のお方だけあって心強いです!確かに塗り薬と鎮静剤だけでした。私は人より肌が弱く直ぐ被れてしまう質でナイロンなんかも駄目なんですよ^^;蚊に刺されてウナを塗ってもウナで被れてその方が痒くなります(T_T)湿布も駄目で被れない効き目の低い薬になります。胃腸も弱く鎮痛剤も影響の少ない座薬なんですよ('_')困った体質です。ピップエレキバントライする価値ありそうですね!有り難う御座います。
2006年10月31日 0:23
おじん病。ワタシも以前、股関節と膝を痛めました。
やっぱ、40過ぎだったと記憶してます。
サメの軟骨:コンドロイチンを半年程飲みました。

ここ最近は痛みは無くなりました。なんでも、神経を刺激していた箇所が擦り減って痛みを感じなくなったとか、ナントカ。(ホンマカイナ

要するに、おじんを通り越して老人の仲間入りとのことかいな?。

何れにしても、無理は禁物。ご自愛ください。
コメントへの返答
2006年10月31日 21:16
分かりますその辛さ(T_T)実はこれ以外に色々関節痛はやってまして数年コンドロイチンとグルコサミンを飲んでたんですがコレステロールの数値が上がってきたため主治医から飲むの考えましょうかと言われそれが原因かどうかは分かりませんが一応言われたとおりにしてます。今回のは止めたのが原因かなぁ..?nogさんもお身体に気を付けて下さいm(_ _)m
2006年10月31日 0:30
40歳が境目・・・・

おれはまだまだだも~ん(´ー`)ノ

っていってるうちにすぐ来るんですよね・・・
20代があっという間でしたから(;´д⊂)
コメントへの返答
2006年10月31日 21:20
そうなんですよねぇ^^;
この間成人式(行ってはないが)と思ったらもー40ん歳だもんなぁ('_')でも身体は少々きてますが(爆 その歳その歳で楽しいです(^_^)vこうやって皆さんと楽しい事を共有できてるんですから!有り難いです(*^_^*)
2006年10月31日 9:17
骨とは関係ないのですが、自分もコンドロイチンをよく飲みます。仕事で疲れた時など、疲労性難聴にも良いらしいです。気休めかもしれませんが…。
コメントへの返答
2006年10月31日 21:24
Q太さんもコンドロイフェチン?(笑
私も来年の健康診断でコレステロールの値が良ければまた飲もうかな。確かに飲んでいる方が節々の痛みやってこんな話マジ爺さんの憩いの部屋になっちゃいますよね(爆 Q太さん有り難う御座いますm(_ _)m
2006年11月1日 7:36
おおっ!
ビョーキトークも盛り上がるね~

やっぱみんないいお歳だから?
なんかホント痛そぉっすね。

あっしは最近、顎の関節(?)が痛いっす。
コメントへの返答
2006年11月1日 20:40
>ビョーキトークも盛り上がるね~
寒くなると節々がって話題になりますよね^^; 今回は坐骨の時と同じ痛みです(T_T)ですから鎮静剤は欠かせません。清之助さんもご自愛下さいね!
2006年11月1日 19:37
私もヘルニア持ちですよー。
明日オヤシラズ抜きに行きます。(>_<)
コメントへの返答
2006年11月1日 20:43
ふーじさんもお若いのにオジン病気もちでんなぁ^^;オヤシラズですか。痛そーっ(>_<)私も過去に3本抜きました(T_T)まだ1本残ってますがそのままにしてます。そのせいか歯並びが悪くなってきました。

プロフィール

外車は前車のゴルフⅢに継ぎ2台目です。モディに走ったのはこの車が最初で周りの方々の影響が大きいです(爆 乗っていて楽しく凄く気に入ってます(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

The Great A1's Press 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/25 18:42:08
 
BETA de 桂屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/15 22:07:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
自分なりにはかなり満足してます。 何処かアダルトでやんちゃな走りもしてくれる V型5気筒 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
当時、子供達が小さかったのでよくオートキャンプへ 入ってました。このころはドノーマルでロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation