• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月20日

げっ!切れてるしぃ(=_=)

げっ!切れてるしぃ(=_=) Q太さんとこで盛り上がってる話題ですが他人事やないっす(=_=)
実は今日、会社の帰りクルマに乗ろうと思ったら、ん?何?何この白の点々?よく見たら鳥の糞がクルマ一面にギャーって状態で仕方なく会社で洗車してたら同じpasa海苔のRTBさんからコンビニプチミに誘われウダウダしてて、この話題にもなったのですが帰る途中で気付きました(T_T)切れてるやんそれも2個所!運転席側と中央左側。話題になるまで気にもしなかったのに..。何時から切れてたのか全く知りませんでした。皆さんも確認してみては(^^)
ブログ一覧 | passat | クルマ
Posted at 2007/02/20 22:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

はちみつとミードのはちみつ工房
ヴェル【F48】さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

0822
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年2月20日 22:41
皆さんに不幸の話題を振りまいているかも…>自分(滝汗)

しかし、あの麦球、やっぱ切れやすいです。もうちょいなんとかならないのか、VWの電球!
コメントへの返答
2007年2月20日 22:57
球=切れる 全く頭の中に無かったっすぅ(馬鹿爆 でも知っちゃうと気になります^^;
2007年2月20日 22:43
うちのは全部点灯中♪

Q太さん>
あの麦球は灰皿のと同じかにゃ?
コメントへの返答
2007年2月20日 22:58
良いなぁ^^;W8は球もちゃうのかなぁ(笑
2007年2月20日 22:45
糞のことですが、夏 気温が高い時にコレを放置していると
糞の跡が虹色になってしまうことがあります。
今ごろは、まだ大丈夫らしいです。

どうも糞の成分が、塗装に悪いそうです。
誠之助さんのように 水の入ったボトルを積んでいるといいです4

あっしやkinちゃん号は目立つそうです。
資料:近所の塗装屋さんより抜粋
コメントへの返答
2007年2月20日 23:03
実施済みでやんす(T_T)夏の暑い日カラスだと思う(量が多かった)のですがやられました(=_=)コンパウンドで磨きましたがしっかりエッチングされて段差になってました。これはピーカンの時に洗車しても同じようになりますね^^;(これも体験済み)黒は色々大変だ(T_T)桂屋さん有り難うでやんす<(_ _)>
2007年2月20日 22:52
うちのも大丈夫全点灯です。

それと少し前話題になったボンネットとリアゲートのつっかえ棒、うちのは両方ともシルバーでしたぁ。
報告まで。
コメントへの返答
2007年2月20日 23:04
げっKちゃんも全灯ですかぃ(^^)つっかえ棒はまだ確認してません^^;今度しときまふ(^_^)/~
2007年2月20日 22:53
清之助さん>

灰皿の球、すみません見た事無いです。
エアコンベントの麦球はソケット一体成型ですが、灰皿のはどうでしょうか?
コメントへの返答
2007年2月20日 23:07
これって上下切れてましたが一体モノですか?それとも偶然上下とも切れてるのですかねぇ(?_?)考えたらそこら中麦球だらけ?切れたら大変ですねぇ(/_;)
2007年2月20日 23:18
うちも全部ついてま~す♪
まぁATは壊れてますが(ばく
コメントへの返答
2007年2月20日 23:28
良かったですね(^_^)
ATどうします?困りましたね(T_T)
運転するときはノブは外すのですか?
2007年2月20日 23:21
電球は縦一列につき一個で、赤いパーツが光りの導線となって上下に赤い光りを供給します。なので球が切れると上下ペアで光らなくなります。

センターのベントには、それらが左右一個づつあるわけです…こんな説明でわかりますでしょうか?
コメントへの返答
2007年2月20日 23:30
よく分かりまつた(^o^)
有り難う御座います。合理的なのかせこいのか分かりませんね(笑 でも今の世の中LEDにして欲しいですね(T_T)
2007年2月20日 23:21
いやあーKinちゃんお疲れさま・・・ん?!切れてたの?
これである意味 後期型に近づきましたね。(笑)
でもエアコンベントの灯火がないとなんかさびしいですね。
私のも点灯させたいなー 
コメントへの返答
2007年2月20日 23:32
おおっ!RTBさん登録しましたね(^^)みんカラデビューおめっとーさんです(^-^)皆さんヨロシクです<(_ _)>

そうなんです近づきました(^^;)でもプチミで話してるときは気が付きませんでしたね(*_*)
2007年2月20日 23:25
ウチのも全員ご無事のようで(^^)
ところで、グローブボックス内の電球って常時点等でしたっけ?わたしのいつも点いてるんですが。
コメントへの返答
2007年2月20日 23:33
多分常時?覚えてない(^^)昼間は明るいので意識にありましぇ~ん(@_@)
2007年2月21日 0:52
Kinチャンもヤルきゃないでしょう!。

ガンバ!。

作業方法、おせーてね。。
コメントへの返答
2007年2月21日 17:42
ゲボゲボ(^^)まじっすかぁ?

正直、Dラーに延長保証で何とかと思ってるんですが駄目ぇ?私、Q太さんのような根性ないっすぅ(^^;)
2007年2月21日 20:03
僕のも中央左切れてます。。

最初気にしないつもりだったんですが、ここみてるとどんどん気になってきました^^;

整備手帳お待ちしております^^
コメントへの返答
2007年2月21日 21:27
ひろすみさんもでつか?いや~お仲間が増えてなんか安心してるKinチャンです(笑 気になるでしょう!点灯しなしかなぁなんてダッシュボード叩いたりして(^^;)やったでしょう(^_^)v

>整備手帳お待ちしております^^
るろろろろろろぉ~(=_=)

プロフィール

外車は前車のゴルフⅢに継ぎ2台目です。モディに走ったのはこの車が最初で周りの方々の影響が大きいです(爆 乗っていて楽しく凄く気に入ってます(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

The Great A1's Press 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/25 18:42:08
 
BETA de 桂屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/15 22:07:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
自分なりにはかなり満足してます。 何処かアダルトでやんちゃな走りもしてくれる V型5気筒 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
当時、子供達が小さかったのでよくオートキャンプへ 入ってました。このころはドノーマルでロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation