• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月28日

祝免許取得!

とは言っても私ではありません^^;昨日うちの長男坊が普通免許を取得しました。で息子に「お父さんの車運転させたろか?」と言ったら「ええわ!」って速攻で断られました(T_T)百歩譲ってKinチャン号に乗せたろ~かと言っているのにそれはないんとちゃうの(=_=)まぁ息子なりにオヤジの車に何かあったら面倒だとでも思っているのだろう(-_-;)ガキのくせに要らん気ぃ使いよって。事実ひろーい所だけと思ってますが...(^_-)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/28 22:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年3月28日 22:55
おめでとうございます!!
こうゆう時の父親の感情ってどういった感じなんでしょう?
僕は免許取得した日に嬉しくって、親父の車乗り回しましたよ♪
コメントへの返答
2007年3月28日 23:20
有り難う御座います。
事実私もその日にオヤジの車(グランドファミリアバン)乗り回しましたよ^^; 私のKinチャン号への思い入れを察してるんでしょうか..。
2007年3月28日 23:03
ほぉお!もうそんな歳やったんですねー。

親父のクルマなぁ。。。
浜省の世界でんな。
コメントへの返答
2007年3月28日 23:23
そうなんですよ(*^_^*)
生意気にさ○もタバ○も逝きまんねん^^;親の顔が見たいでしょ(^_^)明日見せまっさ(爆
2007年3月28日 23:04
お~祝!

>ガキのくせに要らん気ぃ使いよって
オヤジの居ないときに乗り回してるかも!?

ん?Kinチャン お子さん大きいのね…。
コメントへの返答
2007年3月28日 23:26
有り難う御座います<(_ _)>

多分立駐出せてもよー入れんと思います(汗

>ん?Kinチャン お子さん大きいのね…。
はい!175㎝程ありますってちゃうってか^^;私は小さいんです(小いや笑
2007年3月28日 23:29
おめでとうございます。

自分も免許取って15年になりますが未だに青です(汗)

次はVW車の英才教育ですか?
コメントへの返答
2007年3月28日 23:37
有り難う御座います。

あっHN替えられたんですね!この場を借りてすんまそん_(_^_)_

VWはと言うより外車は車に慣れてからの方が良いように思います。じゃないといきなり何処かおかしくなっても対応効かないでしょう^^;親バカ?
2007年3月28日 23:48
子供が免許を取ってクルマを運転する。

心配で心配で夜も眠れん?
その時の親の気持ちはどうなんでしょう?

12年後を待ちます。
コメントへの返答
2007年3月29日 12:54
うちは二人とも男の子ですからまぁ通る道ですので仕方ないかと..。
自分がそうであったように多少の冒険と危険は隣り合わせ、これだけは自己責任でいかないといけません。見守るしかないのでしょうね^^; 免許取得すると言う事はそれらを理解していると判断しています。でも現実は心配ですよね。
2007年3月28日 23:57
これで 安心して呑めますね♪
タクシーにお金使うより息子さんにお小遣いあげて、お迎えに来てもらいましょう!!(笑
ただ保険料が・・・ 気になるでやんす。(怖
コメントへの返答
2007年3月29日 12:56
お久でやんす(^_^)v

確かにそれもありですね(*^_^*)でもいっきに酔い覚めそう(T_T)

18歳での保険料凄いでしょうね(-_-;)
車両入ると20諭吉超えるのでは(T_T)
2007年3月29日 0:11
あー、もうそんな大きなお子さんいるんだ。
うちはまだ先(と言っても最速3年かぁ)ですが、パサのハンドル握らす勇気はないです。(^^ゞデミオでも心配だろうなー。
コメントへの返答
2007年3月29日 12:59
はい居りますねん^^;

私も一人で乗せる勇気は無いです(^^)
ひろ~い3車線道路で私も助手席に乗ってという条件ならと思ってます。
2007年3月29日 1:21
おめでとうございます。

うちは、8年後…かな?長男はあまりクルマに興味を示さないですが、次男は乗り物やメカ物大好きで、バイク・クルマ・時計・工具等欲しいモノ、いっぱいあるみたいです。
コメントへの返答
2007年3月29日 13:00
有り難う御座います。

うちも私ほど興味はなさそうですがこれから湧いてくるのかもしれません。何れにせよ事故無く行って欲しいです(^^;)
2007年3月29日 10:13
ウチはまだまだですー。

なんか自分が免許取ったときのことを思い出すなあ。それより早く可愛い彼女連れてきて相手して欲しくないです?(笑
コメントへの返答
2007年3月29日 13:01
ほすぃです!

ついでにオヤジに彼女を(^_^)v
冗談ですm(_ _)m
2007年3月29日 22:22
おめでとうございます。
そんなに大きなお子さんがいらっしゃったんですね。
とりあえず保険はきっちりかけておきましょう(無制限無担保で^^)
コメントへの返答
2007年3月30日 0:13
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

skrさん家のご子息も大きくなられました?大分パパに似てきたのでは^^;失礼奥様似でしたか(爆

自分でお金を貯めて車を買うらしく保険はしっかり掛けさせます(^^)

プロフィール

外車は前車のゴルフⅢに継ぎ2台目です。モディに走ったのはこの車が最初で周りの方々の影響が大きいです(爆 乗っていて楽しく凄く気に入ってます(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

The Great A1's Press 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/25 18:42:08
 
BETA de 桂屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/15 22:07:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
自分なりにはかなり満足してます。 何処かアダルトでやんちゃな走りもしてくれる V型5気筒 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
当時、子供達が小さかったのでよくオートキャンプへ 入ってました。このころはドノーマルでロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation