• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

永ちゃんライブ広島 その②

永ちゃんライブ広島  その② ツアートラック(トランポ)。


永ちゃんのライブで来ていたツアートラック、搬入口は基本的に立入禁止であまり見えず。会場正面に停めていた、永ちゃんのライブ機材輸送をメインで担当しているミュージック企画さん(後にUP予定)ともう1台の協力会社?の車。



ツアートラックといえばエアロ付きでパワーゲートが付いているイメージがあるのだが、ただしそれは大手の会社が多い。それ以外でも大型車のパワーゲート車はツアートラックと思っても良い(かも?)。



この車、キャブ周りや箱は一見普通なので標準車だとわれますが、何気にサイドバンパーが凄い。



リヤに廻ると、これまた片側8発怒涛のLED16連テール。
エアロ車の場合だと架装時にテールボックスも造られるが、通常2連、3連が一般的である。



パワーゲートの都合上テールランプのスペースが限られてしまうが(中央に埋め込む場合も)、これは最大限使用している。いちばん上の画像4台並びの左から3番目ミュージック企画914番(エアロ車)も16連である。



グリル内に白色LEDを埋め込む。



サイド、フロント側。



デコトラがペイントを入れるように3面にペイント(ラッピング)が入ると引き締まります。






ブログ一覧 | デコトラ | 日記
Posted at 2014/12/04 08:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢志摩ツーリング
nogizakaさん

日産 グローバル本社ギャラリー ア ...
ババロンさん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

宇宙飛行士とドライブシャフト🤣
もじゃ.さん

とぉ~れと~れぇぴぃちぴぃち🎵フ ...
.ξさん

BOUNO! ウマウマからのクネク ...
skebass555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【デミオ】稀代のコンセプトカー「マツダ跳(HAZUMI)」が日本初公開!斬新なモデルをじっくり観察!|マツダミュージアムリニューアル【YouTubeマツダを語りたいだけのチャンネル】https://youtu.be/QK0TRQdaWKk?si=RLNMl9XzzXEFpOLM
何シテル?   04/16 23:15
しいな丸 水産急行です。宜しくお願いします。 デビュー当時に購入した家のDWデミオに乗って以来、自分でも今までに最初の新車購入を含む3台続けてDWデミオ前...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今回のブログはメーターがよく出てきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 04:19:40
おぽよんさんのマツダ ポーターキャブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 12:23:58
DEMIO 20th anniversary offlinemeeting?summer MRY~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 03:05:44
 

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
2011年に兵庫県の人から購入。 急にポーターキャブが欲しくなり、ヤフオクで探していた ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
97年式 1500GL-Xブラックバンパー仕様 5速MT サンルーフ 初期モデルに設 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation