• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しいな丸 水産急行のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

福岡に行こう。道中編。

福岡に行こう。道中編。どーも、しいな丸です。

自力で治していた風邪が結局2週間長引いてしまいました。2月第3週目の週もまだ完全では無かったのですが、2月21、22日に福岡カスタムカーショーがあることを知り、日勤で久々土曜休みだったので、気分転換に急遽福岡に行くことにしました。



しかしこれはオチがあって、金曜日の晩に出て下道で行こうとしていたのですが、風呂に入る前にまったりしていたら寝てしまい、朝5時のアラームで慌てて起きました。(しかし寝たお陰で風邪が95%治ることに)
朝一で駐車場入れてヤフオクドーム行こうとしてたので下で行くと遅くなるし、月曜夜勤でも日曜に行くのは面倒だったので行きは高速で行くことに。



高速で行くと以外に早く昼前には到着。ドーム内の駐車場に車が続々と入っていくなか、ドームの裏にある海沿いの公園駐車場が1日停めても安かったので今回も入れたのですが、さすがに残り数台でした



隣の車が枠内に入らなかったらしく、こんなことに。



駐車場内のに倖田來未仕様のS-MXが2台。







白い車の左側はmisono仕様に。



こちらはボンネットにも、しっかりラッピング。(追記:エアブラシだそうです。)
ナンバーは93(クミ)ながら、3ナンバーになってるのも注目。




珍しいプレリュード。



車内がミク仕様になってると思ったらナンバーが8239(はつミク)。






帰りには元祖長浜屋に。
こちらは昔、九州の友人に教わって行き、今でも福岡(ドーム辺りまで)に行くときは必ず行っている。
昔は那の津通り沿いにあったが、現在ちょっと中に入ったところのパーキングの1階に移転している。



その後はトライアルやドン・キホーテに寄りつつ、福山雅治の魂のラジオを聴きながら下道で関門を通り山口県に上陸。
みちしおに寄ってまったりしてると深夜1時頃にもかかわらず観光バスが来るわ来るわ!?ざっと10台は停まってトイレ渋滞、食事渋滞。
個人的には最近1年に何度もみちしおに行かないが、前回行ったのが12月30日~31日と日が悪かったのか?メニューが何も無かったが、温泉以外は普通に深夜でもやってるのね、と思ったのでした。



Posted at 2015/03/02 03:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年02月16日 イイね!

ライブビューイング

ライブビューイングどーも、しいな丸です。

先週末くらいから風邪で調子が悪かったのですが、夜勤をしていました。
通常なら風邪薬を飲めば2~3日で収まってくるのですが、仕事をしていたので最初は良かったものの、2~3日どころか、どんどん悪化するので、この日曜で良くならなければ病院に行こうか?と思ったくらい。マシにはなりましたが…。

今日は(日付は変わりましたが)12月から開催していた福山(雅治)さんのライブの最終日の宮城で、今日はWOWOWで中継と全国の映画館、香港、台湾でライブビューイングがありました。
広島ではバルト11であり、直前にチケットを取ったのですが、僕はライブのチケットを取るとクジ運が良く、良い席が取れる場合が多いのですが、今回映画館で2列目! 良いのか悪いのか?終始上を向いた状態でした(笑)。

ライブビューイングの中継が台湾、香港と共用だった為に、歌の字幕が日本語と中国語が表示されていました。トークの時には中国語のみの表示で、ナンノコッチャという感じでしたが…。

ちなみに今日のライブで、今年25周年で8月に大阪と横浜のスタジアムライブと6年振りの長崎 稲佐山野外ライブが開催と、発表がありました。その内容をいち早く聞けたのは得した気分である。
明日の新聞等メディアでも取り上げられるとか。

Posted at 2015/02/16 02:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年01月27日 イイね!

島根ふるさとフェア2015

島根ふるさとフェア20151月24日、25日は輸入車ショウが広島グリーンアリーナであったのですが(次のブログで)、同じ場所で17日、18日にあった年明け恒例のイベント、島根ふるさとフェアに行って来ました。
文字通り島根関連のイベントで、また秋に開催されるフードフェスタに次ぐグルメイベントでもあるのですが、主催のTSSテレビ新広島が運営する広島アクターズスクールのステージを以前は会場内でやっていて、個人的に今メジャーになった(?)広島御当地アイドル「まなみのりさ」を見に行った頃から行っていて、今はステージは無いものの普通にイベントを楽しんでいる(笑)。



こちらは昨年撮影した、人気を誇るゆるキャラ、しまねっこですが今年は遅く行ったので見ませんでした。実は近くで駅伝をやっててどうも、くまモンや他のゆるキャラも広島入りしてたらしい。





鋼戦隊ムラゲレンジャー(雲南市)。ムラゲの意味は忘れました(笑)。





同じ戦隊かと思えば、何組かいたのね。名前は ⁇ f^_^;)
追記: よいとこ戦隊ダイトレジャー(大東町)




悪役の人。左は網タイの尾根遺産…。



おしごと戦隊イソガシンジャー(飯南町)。赤い人は出店で働いていました。



しまね観光大使。



観光大使 はまだ。左は変質者ではありません(笑)。



尾根遺産 撮ったら、パンフレット持って来て何か説明しだしたけど、周りが騒がしくて解りませんでした(^_^;)



おまけ。

個人的に 「 まなみのりさ」 といえばこの曲のなのですが(3年くらい前の曲ですが)、ちなみに撮影場所はマリーナホップの手前の広島西飛行場(現、広島ヘリポート)です。


Posted at 2015/01/27 12:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年12月23日 イイね!

男性限定…。

男性限定…。いつもご覧いただきありがとうございます。
現在ブログを休止しています。いや、ネタはあるのですがスマホにも限界があり、バッテリーがもたなくなって支障が出て来たので今回iPadを導入しました。Softbankに行ったらiPadしか無かったのですが、最寄りの店舗内のショップの目がキラキラした?若い尾根遺産に覚えられリピーターになった不純な理由です(笑)




車ネタでなくすいません。
昨日何シテルでも書いてますが、今日は福山雅治の男性限定ライブがパシフィコ横浜であり参戦するため現在横浜に向かってます。祝日は休みで無いため有休ですが、もちろん日帰りです。
24日の女性限定ライブは完売したのですが、男性はパンパンとスカスカの中間らしい?友人を連れて行くと一人あたり千円戻ってくるキャッシュバックキャンペーンもやってます。
知人の影響でファンになり、今まで年末行ってたのですが今回は予定がなく、今日も本来なら休みで無いため行く予定がなかったのですがラジオとかで散々言ってたので、それならと急遽行くことになりました。









Posted at 2014/12/23 08:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年12月01日 イイね!

永ちゃんライブ広島 その①

永ちゃんライブ広島  その①11月25、26日広島で矢沢永吉、永ちゃんのライブがあり、会場にツアートラックとラッピング、ペイントを施した車を見に行きました。
一般車は大人の事情ではないですが、この場ではあまり載せません。後にフォトギャラにUPするかも??
※ナンバーが830(ヤザワ)の場合、あまり修正してません。


このハイゼットとハイエースのオーナーは同じ人です。ウチの近所で朝か晩にハイエースを見かけていたのですが、いつの日かハイゼットに変わったのです。オーナーさんに直接聞いたのですが、ハイゼットは通勤車だそうです。


いつも2台会場に持ち込んでいて大変だと思っていたのですが、オーナーさんから話を聞いて前回のライブの時にいたボンネットにペイントが入った箱スカも実は同じオーナーさんで、2台どころか一人で3台も持ち込んでいた!? 今回は雨でお休みでした。


※箱スカ イメージ。



このE24は有名?だと思いますが。






その他一般車。


Posted at 2014/12/01 05:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「【デミオ】稀代のコンセプトカー「マツダ跳(HAZUMI)」が日本初公開!斬新なモデルをじっくり観察!|マツダミュージアムリニューアル【YouTubeマツダを語りたいだけのチャンネル】https://youtu.be/QK0TRQdaWKk?si=RLNMl9XzzXEFpOLM
何シテル?   04/16 23:15
しいな丸 水産急行です。宜しくお願いします。 デビュー当時に購入した家のDWデミオに乗って以来、自分でも今までに最初の新車購入を含む3台続けてDWデミオ前...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のブログはメーターがよく出てきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 04:19:40
おぽよんさんのマツダ ポーターキャブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 12:23:58
DEMIO 20th anniversary offlinemeeting?summer MRY~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 03:05:44
 

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
2011年に兵庫県の人から購入。 急にポーターキャブが欲しくなり、ヤフオクで探していた ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
97年式 1500GL-Xブラックバンパー仕様 5速MT サンルーフ 初期モデルに設 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation