• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しいな丸 水産急行のブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

1並び

1並びどーもしいな丸です。
福岡カスタムカーショーの続きもありますが、代わり映えしないので違うネタもいきます。続きはまた週末にでも。

ちなみに福岡道中編。の駐車場、倖田來未仕様の2台のS-MXの方がみんカラやられていて、見られたお二人からコメントが入りました(爆)。




昨年12月31日に走行距離が11万キロになったデミオのゾロ目続き画像。但し11万1000キロ以降(笑)。



やっと1000キロ。



走行中♪



深夜で良かった f^_^;)



ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



変わって昼間。



ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



もう少し ε-(´∀`; )



111111 ゾロ目 \(^o^)/

ちなみに2月21日のことで、この前、福岡往復してるので現在は112000キロ超えました。

Posted at 2015/03/09 05:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2015年02月01日 イイね!

修理と代車。

修理と代車。昨日、デミオを修理に出してきました。
今回はタイミングベルト、ウォーターポンプ、Vベルトです。タイミングベルトは通常10万キロで交換ですが、それは余裕を持ってのことで実際に外したベルトはあまり傷んで無いそうです(通常使用の車で)。
前の20万キロ走った同型デミオは10万5000キロで交換しましたが、今回は11万796キロです(爆。
ポーターの場合は最初のオーナーくらいの時期に放置期間があるので3万くらいでしたが交換しました。
そのへんは車の状態もあるので交換は自己責任でお願いします。

今回の修理は以前から予定してた事なので、車も見ずに頼んだのですが先週、ライトのバルブを交換しようとボンネットを開けるとヘッドカバーのガスケットからオイルがだだ漏れ‼︎



この前のクラッチの時は下のオイルパン側が漏れていたが、今度は上かいっ‼︎(苦笑)
ディーラーに連絡するとガスケットの交換だけで工賃は込みでやってくれると言うので一安心(;^_^A

整備は三次のディーラーに行ってるのですが、ここは融通が利いて他ではやってくれない事でもやってくれるので、あまり大きい声で言えないが工賃に差が出るのでは?



代車はDYデミオ。代車はDYが3台あるらしいのですが、もう1台は後期の赤で白内装(コージー仕様?)の1500。もう1台はお客さんが事故ってぐちゃぐちゃらしい?
こちらは前期でもテールが丸型とグリルのトップモールの違いから前期の後期というか2型というか?



前期ではリヤシートのヘッドレストが調整出来るが、これが後期になると何故か同形状でもシート一体型の固定式になる。コストの問題だと思うが安全性に問題があると思うが、どうなんでしょうか?


Posted at 2015/02/01 07:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「【デミオ】稀代のコンセプトカー「マツダ跳(HAZUMI)」が日本初公開!斬新なモデルをじっくり観察!|マツダミュージアムリニューアル【YouTubeマツダを語りたいだけのチャンネル】https://youtu.be/QK0TRQdaWKk?si=RLNMl9XzzXEFpOLM
何シテル?   04/16 23:15
しいな丸 水産急行です。宜しくお願いします。 デビュー当時に購入した家のDWデミオに乗って以来、自分でも今までに最初の新車購入を含む3台続けてDWデミオ前...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回のブログはメーターがよく出てきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 04:19:40
おぽよんさんのマツダ ポーターキャブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 12:23:58
DEMIO 20th anniversary offlinemeeting?summer MRY~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 03:05:44
 

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
2011年に兵庫県の人から購入。 急にポーターキャブが欲しくなり、ヤフオクで探していた ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
97年式 1500GL-Xブラックバンパー仕様 5速MT サンルーフ 初期モデルに設 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation