
どーも、しいな丸です。
自力で治していた風邪が結局2週間長引いてしまいました。2月第3週目の週もまだ完全では無かったのですが、2月21、22日に福岡カスタムカーショーがあることを知り、日勤で久々土曜休みだったので、気分転換に急遽福岡に行くことにしました。
しかしこれはオチがあって、金曜日の晩に出て下道で行こうとしていたのですが、風呂に入る前にまったりしていたら寝てしまい、朝5時のアラームで慌てて起きました。(しかし寝たお陰で風邪が95%治ることに)
朝一で駐車場入れてヤフオクドーム行こうとしてたので下で行くと遅くなるし、月曜夜勤でも日曜に行くのは面倒だったので行きは高速で行くことに。
高速で行くと以外に早く昼前には到着。ドーム内の駐車場に車が続々と入っていくなか、ドームの裏にある海沿いの公園駐車場が1日停めても安かったので今回も入れたのですが、さすがに残り数台でした
隣の車が枠内に入らなかったらしく、こんなことに。
駐車場内のに倖田來未仕様のS-MXが2台。
白い車の左側はmisono仕様に。
こちらはボンネットにも、しっかりラッピング。(追記:エアブラシだそうです。)
ナンバーは93(クミ)ながら、3ナンバーになってるのも注目。
珍しいプレリュード。
車内がミク仕様になってると思ったらナンバーが8239(はつミク)。
帰りには元祖長浜屋に。
こちらは昔、九州の友人に教わって行き、今でも福岡(ドーム辺りまで)に行くときは必ず行っている。
昔は那の津通り沿いにあったが、現在ちょっと中に入ったところのパーキングの1階に移転している。
その後はトライアルやドン・キホーテに寄りつつ、福山雅治の魂のラジオを聴きながら下道で関門を通り山口県に上陸。
みちしおに寄ってまったりしてると深夜1時頃にもかかわらず観光バスが来るわ来るわ!?ざっと10台は停まってトイレ渋滞、食事渋滞。
個人的には最近1年に何度もみちしおに行かないが、前回行ったのが12月30日~31日と日が悪かったのか?メニューが何も無かったが、温泉以外は普通に深夜でもやってるのね、と思ったのでした。
Posted at 2015/03/02 03:03:04 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記