
どうも、しいな丸です。
横浜の続きです〜。
ラーメン博物館に行った後 深夜1時までやってたスーパー銭湯に行き、あまり寝てなくて とりあえず寝たかったので一旦 東名の下りに乗り、すぐのPAで寝ました。
翌日、渋滞等もあり あまり動けなかったので、お台場に行きました。

東名から首都高に乗り、道さえ間違えなければレインボーブリッジを渡ってすぐです。

駐車場を探していて、あっても臨時のようなもので、高いのか安いのか分からなかったので 入ったのが ダイバーシティの駐車場。空きを探して屋上まで行って停めたところが、たまたま後ろにフジテレビの社屋が見えるところだった(爆)レインボーブリッジも見えます。
ダイバーシティといったら…、

ガンダムです。

僕はあまりガンダムは詳しく無いのですが(笑)5〜6年前、このガンダムが公開になった時に友人が見たいと車で連れてったが (ほぼ僕が運転) 友人がガンダムを見たらすぐ帰ろうとしてたので、引き止めて フジテレビのお台場合衆国に行きました(汗)

フジテレビは上の階に行くと有料だったので、下で済ませました。

安心して下さい、中に人 入ってますよ。
後はダイバーシティとか見て、夕方には お台場を出たのですが、世間は連休中。
高速乗って渋滞10キロ20キロは普通の世界。
静岡くらい?で深夜 渋滞が酷かったのでPAで寝たら翌日さらに酷くなっていた(汗)
大阪で中国道と山陽道の分岐付近の車両火災の影響で10数キロ渋滞だったのだが、その渋滞中に3か所で追突事故も発生するという。

渋滞の原因と思われる2トン車は エンジン部分が着地状態。注)渋滞中。
結局、月曜の夕方にお台場を出て、広島に帰ったのが火曜の日付が変わるくらい。睡眠時間入れて
約30時間 掛かりました(爆)
おまけの車窓シリーズ…スペシャル⁉︎

お台場に行く時、首都高乗る前に見た、DW フェスティバミニワゴンのあまり見ない後期。

帰りの海老名SAに停まっていたDWデミオにカメラを向けようとしたら、逃げられる の図。

PAで寝た時、横にいた痛車。

高速の上りに乗るため、一度高速降りて街中(相模原?)で駐車場にいたサバンナ。

世田谷ナンバー。

タクシー指導車 (白ナンバー)。

はとバス。
ではまた〜。
Posted at 2015/08/19 01:01:17 | |
トラックバック(0) |
福山雅治 | 日記