2015年09月12日


画像はイメージです。
あと一週間に迫った三次試験場50周年マツダファンミーティングですが…、
一部の方にはお伝えしてたのですが、実は ウチのデミオは展示車両になります。
それも一度決定して、途中 ドタバタで撤回されそうになり、復活したという事なのですが。
元々、参加決定とともに展示車両が決定してると思っていたので特に気にしてなくてデミオも現状の仕様で参加する予定でいました。
ある日 忘れた頃 (振込みも忘れていたw) 、事務局から歴代車展示協力のお願い というメールが届きました。その時には実感が湧きませんでしたが、まだ素直には喜べました。ただここで、すぐに事務局に返事してなかったのが後に問題が起きるとは思いませんでした。
それから一週間も経たない日の深夜、事務局から お詫びのメールが届いていました。朝起きて見てみると、事務局の漏れで他にDW5Wのフルオリジナルの方がいたということ。ウチの場合、ほぼオリジナルの申告で最初の抽選対策で変更点を記入していたためです。
展示が決まった時点でノーマルに戻す予定だったので事務局にダメもとで説明したところ、あっさりOKとなったのです。その時はダメだった場合を考えて入場方法を考えていたくらいですが。
先日、広島でDW後期アレッタに乗るSSさんのブログを見て、ええっ! と思いました。あまりにも内容が一致してたからです。
SSさんといえば以前に聞いていましたが、初代のDW5Wで応募したところ 間違えて二代目のDY5Wで登録されていました。その後、オリジナルということでDY5Wの展示に決まったわけですが、そこでも間違えていました。
事務局に連絡してDWに修正してもらい、改めてDW5Wの展示が決まりました。えぇ、ここでウチの方に連絡が入った訳です。
その後、ウチの方が連絡したため SSさんには 事務局の手違いでDW5Wは既に他の方にお願いしておりました、との連絡が入ったとのことです。
知らず知らずに身近な人と競合してたのも 驚きですが、改めてDWデミオの数が減少してるのと、今回に関してはオリジナルが少ないということがよく分かりました。
少なくともウチの連絡不足もあり、またSSさんの登録が間違えてなかったら、という事を考えると複雑ですが、
SSさんには申し訳ないですが展示させて頂きますm(_ _)m
ちょっと暗い話になりましたが、もうすぐイベント。普段見れないような車が来るのを楽しみにしています。
私事ですが、仕事の勤続年数の関係で たまたまですが来週一週間休暇になります(ウチの会社にシルバーウイークに休みはありません)。デミオの修復作業ということは、言うまでもありません。
Posted at 2015/09/13 16:40:09 | |
トラックバック(0) |
デミオ | 日記