
今週夜勤だったので、なかなか更新出来ず。一気に行きます。

レオーネ。

嶋田社長が乗って来たセンチュリー。

終了間際に来たY30ワゴン。
今回ウチの車はデミオで参加しました。一瞬場違いと思いましたが、懐かしい とか 昔乗ってた とか、意外に反応は良かったです。
高速有鉛でも有名なオートザム レビューは今回ギャラリー駐車場にいて、早く帰ってしまったので横に並べて「兄弟対決」とはいきませんでした。
会場では、綺麗ですね とか言われましたが、実際のところ、当日雨が降るのが確実だったので前日の深夜ガソリンスタンドで夜な夜な磨いていました。前日までキズだらけで汚かったのです。
ホイルが黒鉄チンなのは、以前手に入れた後期純正オプションのメッキキャップ(前期14インチキャップをメッキ加工したもの)を着けようと手に入れたら、ホイルが張り出していてキャップが完全にはまらなかったため、そのままに。黒鉄チンのデザインは良いので冬のスタッドレス14インチ化に採用予定(キャップはボツに)。
あまり見てない人もいるかもしれないですが、トランクの中がデミオ祭に(笑)
終了後に現行 DJデミオ XD Touring (6MT)がスリ寄って来ました(笑)。新型でもあまり見かけない スモーキーローズマイカにエアロが着いて、ミラーと羽根がソウルレッド。オートエクゼのグリルなど。
ファミリアSワゴン並みにデカいですね〜。

終了後に残った人達でスリスリ大会。ちなみにこの時、糸目姐さんは居ませんが、糸目三輪はいます。

デコ対決。

日野対決…?、ではなく両方ともホンダでした(笑)。

丸目対決。

右から進化の過程です。(いえ、車が違います(・_・; )

糸目三輪とスリスリ。
お疲れ様でした。
Posted at 2015/04/26 06:30:32 | |
トラックバック(0) |
旧車 | 日記