• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

我家も地デジ化

遅ればせながら我家も地デジ化をしました。



ソニーブラビアちゃんです。37か40で迷いましたが40インチに
しました。

ついでに、



ブルーレイも買っちゃいました。

もう某茄子は無しです。トホホ・・・・。


車のお話しですが、こんなものをオクにて購入し取り付けちゃいました。



ミラーモニターってやつです。半信半疑でしたが結構ちゃんと映ります。
渋滞時なんかの子供達の暇つぶしにいいかなと?
WRC2007版を映して喜んでいるのは私でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/14 15:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

煩悩
Keika_493675さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 16:07
こんにちは♪

いいですね、液晶テレビ。

ブルーレイもなんですか・・・凄い・・・欲しい~

家での映画が楽しくなりますね。
年末に向けて、特番も目白押しですね。
コメントへの返答
2008年12月14日 23:25
こんばんわ!

液晶!衝動買いに近いです。
ブルーレイはどうせならと奮発!

リビングのこのTVで見るのは子供達だけです。私は小さなTVで一人で鑑賞が多いです。
2008年12月14日 16:51
こんにちは☆彡

るしふぁ~さん家、景気いいですねぇ~(笑

ウチは、地デジ済みですが、まだVHS使ってます。

今回の某茄子でブルレイを考えてますが、どこの何がいいのか解りません!
なので、なかなか買えずですw
コメントへの返答
2008年12月14日 23:28
こんばんわ!

いやいや景気はさっぱりです。
いずれ買わなきゃならんので・・・。
唯一ブルーレイは私の希望です。

何処の何が良いなんてさっぱりです。
売れ筋を買っただけの事ですよ。

みんなで某茄子を使いまくりましょう。
2008年12月14日 16:55
こんにちは。
ここにも祝♪デジタル化の方が。

うちもソニーか三菱かを迷ったんですよね~。

ブルーレイも買いましたが、いまだに再生したことありません(汗

ミラーモニター、かっこいいな~♪
ラリーを再生ってとこがエエですね!

ただ、なんでプジョー活躍の02とか05とかじゃないの?

ま~マーカスかっこよかったけどね♪

コメントへの返答
2008年12月14日 23:31
こんばんわ!

デジタル化しちゃいました。

シャープかソニーで迷ったんですが
ソニーに軍配が上がりました。

ブルレイはソフトが無いので本領が発揮されません。

ミラーモニターは洒落です。
オモローかなと。

02と05のDVDを探します。
2008年12月14日 17:00
こんばんは★

お久しぶり~と思ったら・・
きましたねー地デジ。。

SONYで統一ですね。。
迷ったら大きい方は鉄則です(笑
ブラビアはねえ、僕も見たけど奇麗でした。。
個人的にSONYはあまり買わないのですが、とてもよかったです。

それとモニター・・いいすねー。
何か突然一気にグレードアップするのが、るしふぁーさんらしくて素敵♪
コメントへの返答
2008年12月14日 23:35
こんばんわ☆

地デジいっちゃいました。

AV系のみソニーで統一しております。

名古屋人特有でしょうか、溜めて溜めてドカ~ンといきます。

青兄のシート&ハンドルを見て何かしなければ置いていかれると思い・・。
2008年12月14日 17:36
こんばんは♪

来ましたね!!
ここにも地デジ一家が(笑)
ウチは37インチにしちゃいましたが、今は40超にすればよかったと後悔。
あわせてBDまで…。ウラヤマシイ(笑)

307にもしっかり追加されて、すごーいっす。

ウチは何を許可されるかなぁ。
羽振り悪くて(爆)
コメントへの返答
2008年12月14日 23:40
こんばんわ♪

地デジ一家参上です。
TVの置き方で随分変わるようです。
壁をそのまま後ろにすると小さく感じ
四隅の一角に斜めに置くとそれなりに感じます。ウチは斜め置きなんで40で大きく感じます。

ミラーは洒落ですよ!
でもDVDプレイヤーまで装着しましたが・・・。2諭吉以下です。
2008年12月14日 17:47
こんばんは!

おおっ!ココにも羽振りの良い人がwww

そのモニターって再生してる時は後ろ見えるん?(素朴な疑問でスマソ!!)
コメントへの返答
2008年12月14日 23:43
こんばんわ!

羽振り良くないっす。
ローンが増えただけですwww

昼間は映していても何とか見えますが
夜は全く見えません。
でも、9パターンの映し方が出来るので工夫します。詳しくは某オクで検索して見てください。
2008年12月14日 21:03
こんばんわ☆

うちはケーブル放送をアナログからデジタルにしただけで、薄型TVもブルーレイも買ってませんよ~。
う~んリッチですね♪

車のモニターもいいなぁ。
コメントへの返答
2008年12月14日 23:46
こんばんわ!

リッチじゃ無いですって!!!
どうせ買わなきゃならんのでって事。
ブルレイだけはご愛嬌で・・・。

モニター今度見せますよ!(いつ?
なかなか見れますよ。
2008年12月14日 22:29
こんばんは☆彡

テレビが進化すると、家全体の家電が進化したような錯覚に陥ります。
我が家は、独身時代から使っている掃除機が唯一頑張っている骨董品。

薄型テレビ買った時はすんげ~写る~!って思っていましたが、
今の方が安くて質が良いみたい。。。

ミラーモニターって後方確認大丈夫なの?
コメントへの返答
2008年12月14日 23:51
こんばんわ!

TVが届いた時はあまりに箱がでかいので正直ビックリでした。
ですね~。進化しました。
ウチには23年前のTVがゲーム用で活躍してますよ。

後方視界ですが、昼間は何とか行けますが夜は全く見えません。渋滞等に使用するおもちゃですな。
2008年12月14日 22:42
おお!るしふぁーさん久しぶりですヤン!

40inchの液晶テレビにブルーレイ。一気に来ましたねわーい(嬉しい顔)

307の足回りといい、お買い物の仕方が実に男らしい(笑)
そして羨ましい(爆)
コメントへの返答
2008年12月14日 23:53
こんばんわ!
おひさです。

某茄子ぶっとびました。(爆
やっちまったな~です。

行く時は行く男です。(笑
行き過ぎてこんな体型に・・・。(悲
2008年12月15日 23:40
こんばんは☆

ルームミラーモニタどうですか??
子供たちがインパネのモニターが見えない、というのでいい物がないかなと思っていました。
だいぶ安くなりましたよねv

地デジも欲しい私です(笑
コメントへの返答
2008年12月16日 0:03
こんばんわ!

ミラーモニターですが、良いんですけど運転手にはちと厳しいかも?
昼はOKですが夜は全くNGですよ。

ZENさんならヘッドレストモニターなんかが良いんでは?あれっ?
レカロでしたね?無理か?
307SWは屋根がガラスなんで
フリップダウンも付けれません。
モニター安いので一度お試しを!

プロフィール

「ツライ毎日ですな~!」
何シテル?   03/29 23:37
るしふぁー307SWです。 プジョーに乗り続けてはや20年目 405SRI・406ブレーク・307SW 308HBと4代目のプジョーになりました。 皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ブラック308 (プジョー 308 (ハッチバック))
4台目のプジョーになります。 405・406・307・308と20年 何処まで続くのやら ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2800ブロアムのヤンキー車。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
ステーションワゴン、ブームの前に乗ってました。
日産 テラノ 日産 テラノ
4駆ブームの前に乗ってました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation