• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

やっと終わった!

またまた、久振りの更新で御座います。
車ネタでは御座いません。

今さっき、やっと終わりました。
この時期、世の中の親達が苦労しているアレです。

そう!子ども達の、夏休みの宿題!

今終わったのは、娘の工作。

息子の方は、日曜日の深夜0時から早朝5時まで掛かってB紙にまとめる文を作成。
月曜日が有給休暇であったので、朝からB紙にレイアウトし息子に書かせ始め
終わったのは夜中の1時でした。

中2の自由研究なのでテーマを聞くと「原発問題」をやりたいと・・・・。
難しい事にチャレンジするものだと思っていたら、案の定最後は私がまとめる事に・・・。

いい加減、自分でやってくれ!
子ども達も、最後は親がと言う期待があるようで、ダメですね。

原発の調べ物をしていてあらためて「へ~!」のボタンを押してしまった事も多々。

原子力予算が初めて国会を通ったのは、1954年なんですね。
広島&長崎に原爆がおちて10年も経っていないのに・・・。
また、国会に提案し積極展開したのは「中曽根康弘」でした。
てっきりオイルショックなんかで化石燃料が心配になって出てきた案だど思っていたのが
正直驚きでした。その予算額¥2億3500万円、ウラン235にちなんでなんだそうです。
ふざけているのかと思いました。(本当かどうかは?

結構勉強になったりもしました。

夏の風物詩のように毎年やってくるこの行事が早く終わってほしい物です。

まだまだ暑いです。お体をお大事に!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/01 00:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2011年9月1日 7:26
例年、うちも昨日は大変なんですが、今年は息子、テレビ観て普通に寝ましたね。

というのも、息子の中学 勉強に力入れてるみたいでクラブの顧問が夏休み中に宿題の確認をするんですよ。 20日までに終わらせてその後合宿って感じだったようです。

娘は例年、ちゃんと7月に終わっていましたね♪
コメントへの返答
2011年9月1日 23:31
こんばんわ!

通常の宿題は8月22日までに提出だったのでそれまでに終わっていたようです。
自由研究のみ始業式提出だったので・・・。

娘さんエライね!
自分でやる事が大事なんでしょうけどね~!

ついつい親バカです。
2011年9月1日 16:48
その頃のツケが今。。。
震災前でも、電力会社の原発の宣伝をテレビで見る度に、安全な訳ないと思ってました。
しかし見ない振りして電気を使っていた自分もいたわけで。。。

それはそれとして、宿題は自分でやろうね!
父ちゃん甘いな~w
コメントへの返答
2011年9月1日 23:40
こんばんわ!

安全神話?なんだったんでしょうか?
耐震強度も今回の地震は126%だった
様です。原子炉が倒壊しなくて良かった
ですね。

やっぱり自分も家の前に原発を作りますって
言われたら反対するでしょうね。

解っていて見ない振りです。
今回の事でよ~く解りました。


宿題、自分でやってほしいです。
本当に自分でも甘いなって思います。

でも、ちるさんも子どもが大きくなったら
一生懸命、工作を作ってる感じがプンプン
臭いますよ。
2011年9月2日 0:44
こんばんは♪

ウチのお兄ちゃん…自由研究あること、忘れていたようです。
今夜、奥さんに怒られながら、なんとかやったようです。


奥さんが(笑)
コメントへの返答
2011年9月2日 23:41
こんばんわ!

どこもギリギリまでですね!

奥さんに怒られながらでも自分でやれれば
十分です。

隊長は手伝わないの?
器用な隊長が手伝えば完璧な物が完成
するかと・・・・。

プロフィール

「ツライ毎日ですな~!」
何シテル?   03/29 23:37
るしふぁー307SWです。 プジョーに乗り続けてはや20年目 405SRI・406ブレーク・307SW 308HBと4代目のプジョーになりました。 皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ブラック308 (プジョー 308 (ハッチバック))
4台目のプジョーになります。 405・406・307・308と20年 何処まで続くのやら ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2800ブロアムのヤンキー車。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
ステーションワゴン、ブームの前に乗ってました。
日産 テラノ 日産 テラノ
4駆ブームの前に乗ってました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation