• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

帰ってまいりました。

帰ってまいりました。 嫁の実家より帰ってまいりました。
4泊5日で長居をさせて頂きました。
今回は、嫁が色々と計画をたててくれたので、
あまり暇を持て余す事無く時間を過ごせました。

初めて、大阪の「海遊館」に行って来ました。
盆休みなので混んでいるとは思っていましたが入るのに1時間待ち。
入っても、流しそうめんの様に押し出されるのであまり満喫は出来ません
でしたが、子供達は初めて見る大きな、ジンベイザメに感動してました。

暑いのが苦手なメタボリックな私は死にそうでした・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/17 00:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年8月17日 8:23
おはようございます。

お帰りなさい♪

確かに込んでる水族館は流しそうめん又はところてんですね(笑)

海遊館のジンベイザメ初めて見ると感動しますね。
コメントへの返答
2007年8月18日 0:24
こんばんわ!

だだいま!

本当に流しそめうめん状態でした。
ジンベイザメはちょっと大人の私でも
感動しました。

2007年8月17日 9:20
お婿さんの4泊はくつろげたのではないですか?
海遊館は未だ行った事がありません。ジンベイザメ、相当大きいんでしょうね。一度見てみたいです。
コメントへの返答
2007年8月18日 0:27
こんばんわ!

今回は暇を持て余すでなくくつろげ
ました。毎回そうしてほしいです。

海遊館、一度見てみる価値はありますよ!でも混雑時は避けた方がいいです。ジンベイザメには感動します。
どでかいです!
2007年8月18日 22:51
こんばんは☆

亀コメですが、帰省お疲れさまでした。
私も今日戻ってきました。
やっぱり自宅が落ち着きますね~(笑

ジンベイザメって見たことないです、迫力あるんでしょうね!!

暑さに負けず頑張りましょう(爆www
コメントへの返答
2007年8月19日 0:43
こんばんわ!

ZENさんもお疲れ様でした。
自宅は落ち着きますがクーラーを
入れる手がちょっと躊躇して・・・。
電気代が恐い!
実家であれば、あちらからクーラー
入れようってなるんですけど・・・。

ジンベイザメは一見の価値はありますよ、関西地区にお出かけの際は是非!

プロフィール

「ツライ毎日ですな~!」
何シテル?   03/29 23:37
るしふぁー307SWです。 プジョーに乗り続けてはや20年目 405SRI・406ブレーク・307SW 308HBと4代目のプジョーになりました。 皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ブラック308 (プジョー 308 (ハッチバック))
4台目のプジョーになります。 405・406・307・308と20年 何処まで続くのやら ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2800ブロアムのヤンキー車。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
ステーションワゴン、ブームの前に乗ってました。
日産 テラノ 日産 テラノ
4駆ブームの前に乗ってました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation