• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るしふぁー307SWのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

怪!見積もり。

本日、夏に計画中の改造に向け見積もりをしにSHOPへ

WEBにて名古屋のSHOPで見積もりをしてもらったのでそれがベース。
名古屋のSHOP・・・¥17.4諭吉
近所の会社の後輩から紹介を受けて色々と話しをして見積もりをしてもらったら、
¥13.9諭吉。かなり下がりました。

もう一つ、ネットで色々と相場を見てみると大体¥16諭吉+工賃!
オート○ックスにて見積もりをお願いすると、¥24諭吉!びっくりです。
私:「ネットで16ぐらいなんだけど?」
オ:「ネットとは勝負しません。そちらでお買い下さい。」と寂しい返事。
こんなものかと思っていたら、○ラフトと言うこちらでは有名なSHOPで
見積もった所、商品+工賃で¥14.7諭吉!「えっ!」と返事すると
「高いですか?じゃ¥13.9諭吉で」とな!

なんでこんなに値段が違うのか?

1日で、計画していたのより¥7諭吉もダウンできた。
グレードUPできるかも!

探せばもっと安いところがあるのかな?
Posted at 2008/05/18 23:50:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月29日 イイね!

中津川の博石館に行ってきました。

中津川の博石館に行ってきました。本日、家族で中津川にある「博石館」に行ってきました。
車で家から90分と丁度良いドライブです。

会社の同僚から「子供達は結構喜んでたぞ!」なんて聞いていたので
どんなもんだろうとHPを確認するとそれなりに遊べそうなので行って見たわけですが、ま~やっぱりそれなりでした。

でも子供達には受けが良かったです。
宝石探しとやらをやったんですが、宝石とは名ばかりで単なる色つきの石です。
色つきの石でも子供達にとっては宝石なんでしょうね!30分と言う制限時間の中で必死になって取ってました。

昼食をとり売店に行ってお土産をあさり、息子にパワーストーンなる物を買ってやりました。「勉強が出来る石」「健康になる石」等ありましたが、
私が息子に買ってやったのは「モテモテになる石」息子に「こんなんいらん!」と
言われましたが「こんな物でもないと君は厳しいでしょ!」と説得。
嫁が「本当はパパが欲しいんだよ!」とつっこみを入れられましたが購入。
「息子よ!パワーストーンの真価を試すのじゃ!」

帰りに、土岐のアウトレットモールに行ってきましたが、さすがにGWですね
超満員です。何処のSHOPも人だらけ!ぐるっと一回りして帰りました。

博石館ですが、小さいお子さんだと喜ぶかもしれません。
それなりにお勧めです。

フォトギャ


Posted at 2008/04/30 00:39:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月27日 イイね!

FFCに参加してきました。

FFCに参加してきました。本日、FFCに参加してきました。
前日まで雨でしたのでどうなるかと心配でしたが良いお天気で最高でした。

みんカラでのお友達にもお会い出来て色々と情報交換させていただきました。
皆さん良い方ばかりでとても充実した時間が過ごせました。

ポジョォ隊長がキャンセルとなり残念でしたが、AIRさんにメールを送られたようでバーチャル参加してました。

ちるさんのローダウンをしっかり拝ませていただき(うらやましい・・・。)
AIRさんのアニバを見て改めてかっこよさを痛感し、
SmartEagleさんのイカリングに愕然として(かっこよすぎです。)
何だか嫁にだだっこの様に「あれ!買って~!」と写真を見せ付けそうです。

滋賀からわざわざ、toumashiro45さんも参加でこれまた話しに花が咲きました。

ビックリしたのが、HALさんが登場した事です。事前情報を知らなかったので
「え~っ」て感じでした。あまりお話できませんでしたが次回は一杯話をしてみたいです。

次回も参加して盛り上がりたいです。

フォトギャ
Posted at 2008/04/27 19:26:46 | コメント(14) | トラックバック(1) | 日記
2008年04月21日 イイね!

人事異動!

本日、人事異動の命を受けた。
サラリーマンなので致し方ない事と解ってはいるのですが・・・。
上の説明にどうも説得力に欠ける。

「色々経験してオールマイティな人間になってほしい。」
「一つの事しか出来ない、頭でっかちな人よりも広い視野で判断できる
人に育って欲しい。」

何て事なんですけど!

実際、ほんとにオールマイティーに色々とあれこれこなせる人間なんて
いるんでしょうか?それよりも匠の技を持った職人を育て上げた方が何ぼか
会社に貢献できると思うのですが・・・。
実際に私の後に来る人は全くのど素人で引継ぎ説明をしても目が点状態で
多分、半分も解っていないでしょう。若返りをするなら解りますが後任も
大して歳が変わらない。
会社には裏リストがあるらしく、40代までで10年以上職場を変わっていない
ものはローテーションする様にとあるらしいです。

一週間で引継ぎをして連休明けから新しい職場に行けとのことですが、
一週間で引継ぎできるほど簡単ではありません。
このまま移動したら、その人にとっては地雷だらけの引継ぎになってしまう。
会社がそうしなさいと言うのだから仕方ありませんが可愛そう。

ある時はオールマイティにある時はマイスター制度を!なんて
ころころ変わる会社方針!なんだかな~!

ちょっと憂鬱な連休になりそうです。
Posted at 2008/04/22 00:30:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月11日 イイね!

悲しい写真発見!

悲しい写真発見!パソコンで写真を整理していたら
悲しい写真を発見しました。







7年間お世話になった。406ブレークです。
楽しい思い出等色々と詰まった愛車でしたが逝ってしまいました。

在りし日を思い出し、合掌!
Posted at 2008/04/12 00:28:21 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「ツライ毎日ですな~!」
何シテル?   03/29 23:37
るしふぁー307SWです。 プジョーに乗り続けてはや20年目 405SRI・406ブレーク・307SW 308HBと4代目のプジョーになりました。 皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ブラック308 (プジョー 308 (ハッチバック))
4台目のプジョーになります。 405・406・307・308と20年 何処まで続くのやら ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2800ブロアムのヤンキー車。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
ステーションワゴン、ブームの前に乗ってました。
日産 テラノ 日産 テラノ
4駆ブームの前に乗ってました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation